1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 テクニカルサポート、ヘルプデスク、品質管理
  4. 転職 品質管理(IT・Web・ゲーム・通信)
  5. AIQVE ONE株式会社の転職・求人情報
  6. テストリーダー(ゲームやシステムを担当)★マネージャー候補/キャリアアップを望む方、積極採用中!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

AIQVE ONE株式会社テストリーダー(ゲームやシステムを担当)★マネージャー候補/キャリアアップを望む方、積極採用中!(1182347)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

AIQVE ONE株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

テクニカルサポート、ヘルプデスク、品質管理の現在掲載中の転職・求人情報

テストリーダー(ゲームやシステムを担当)★マネージャー候補/キャリアアップを望む方、積極採用中!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/09/05 - 2022/09/18)

テストリーダー(ゲームやシステムを担当)★マネージャー候補/キャリアアップを望む方、積極採用中!
契約社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内
最先端技術を手にし、テスターで終わらないキャリアを。
「品質管理に、革命を」をモットーに、独自のテスト自動化ツールを開発している当社。より効率的かつ高品質なテストサービスを行なうことを大切にしています。そんな当社で活躍するテスターのキャリアは、指示通りにテストを繰り返すだけに留まりません。

当社ではテスターの先に、
・仕様書を理解し、どんなテストを行なえばよいかを考える「テストリーダー」
・自動操作を行なうためのスクリプト作成を担う「自動化エンジニア」
・何に対してどんなテストを行なうのか最適なテストを考える「テスト設計者」
とキャリアを選んでいくことが可能です。

自動化エンジニアやテスト設計者へキャリアアップする際には、2週間の研修を実施。しっかり基礎を身につけた状態で新しい分野にチャレンジできるので、たしかな技術を手にすることができます。また、半年に1度、上司との面談があるので、希望のキャリアをぜひ教えてくださいね。

最先端技術を手にし、幅広いキャリアの選択肢を。当社であれば、テストエンジニアとして1歩先の人材へと成長できます。

募集要項

仕事内容
テストリーダー(ゲームやシステムを担当)★マネージャー候補/キャリアアップを望む方、積極採用中!
★多くの案件に携わり、様々なポジションへのキャリアステップができます。
テスト工程をはじめとしたシステムの「品質保証」分野に特化し、事業を展開している当社。今回あなたには、これまでのご経験や培ったスキルをふまえながら、テストの計画・設計・実行・評価といった幅広い業務を、まずはできることからお任せする予定です。

担当するのは、ゲーム分野(コンシューマー・スマートフォン・アーケード・オンライン・VR)や非ゲーム分野(Webサイト・アプリ・その他システム)です。

<多彩なキャリアステップをご用意しています>
■テストリーダー
開発チームからテストに関する資料をいただいた際、人に指示されなくても、どのようなテストができるのかをイメージできる力が必要です。案件管理をはじめ、運用方法の確認、クライアント対応の窓口として社内テスターとクライアント間の調整を担います。案件によって異なりますが、テスター5~6名(※場合によってはそれ以上)を担当するイメージです。ゆくゆくは、マネージャーとして、顧客折衝や進行管理をお任せします。

■自動化エンジニア
テスト自動化ツールを用いて、自動テストスクリプトの作成や自動テストの実行をお任せします。人の手を介さずにテストの実行を行なうことでテストの効率化を図ります。

■テスト設計者
テストすべき観点の検討をはじめ、テストケースの作成およびレビュー、テスト工数の見積りを担当。チェックリストの作成から始めて、徐々にテストケースの作成をお任せしていきます。

※まずは、会社に慣れてもらうためテスト業務からお任せします。
※テスターからテストリーダーへは、OJTを実施。自動化エンジニア、テスト設計者へは、2週間の研修があるので、改めて基礎を学ぶことができます。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問<第二新卒歓迎!>
■テスターの経験が1年以上ある方(IT業界・ゲーム業界は不問)
◎社会人経験が10年以上ある方や就業ブランクがある方も歓迎します。
募集背景 ■各拠点で複数名の採用を行ないます。
AIQVE ONEは、ゲームやVRといったエンタメコンテンツや、日々の生活に欠かせないアプリやシステムなどの「品質保証」を担う会社。monoAI technology株式会社から会社分割され、株式会社ベリサーブの子会社として2021年に設立しました。

当社のモットーは「品質管理に、革命を」。独自開発されたテスト自動化ツールを持っているのが特徴です。より効率的かつ高品質なテストサービスが行なえるため、大手ゲーム会社などから特に選ばれています。今後さらなる事業成長が見込まれることや品質の高いサービスを提供していくため、新しい方を複数名お迎えします。
雇用形態
契約社員

契約社員
★契約社員での採用のため、入社3ヶ月目の末日までが試用期間となります。その間の給与・待遇に変更はありません。
★正社員登用制度あり。個人によって成長スピードが違うため時期は定まっていませんが、入社後、半年から2年程度で昇格される方が多いです。
勤務地・交通
※勤務地はご希望に応じて決定いたします。
※配属プロジェクトにより、勤務地が客先常駐になる場合がございます。(例:東京拠点の場合、お取引先の都合により、一都三県の場合もございます。)

■東京Lab
東京都千代田区神田三崎町2‐4-1 TUG-Iビル9階

■大阪Lab
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア1階

■京都Lab
京都府京都市中京区西洞院蛸薬師下る古西町448 西洞院HIRANOビル3階

■福岡Lab
福岡県福岡市博多区博多駅南6-13-21 駅南JTビル2階
交通
■東京Lab
JR総武線、都営三田線「水道橋駅」から徒歩4分
都営新宿線、東京メトロ東西線・半蔵門線「九段下駅」から徒歩5分
都営新宿線、三田線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩5分

■大阪Lab
JR東西線「北新地駅」から徒歩4分
JR・各線「大阪駅」から徒歩9分
大阪メトロ谷町線「東梅田駅」から徒歩4分
京阪電気鉄道中之島線「大江橋駅」から徒歩7分

■京都Lab
阪急京都本線「烏丸駅」から徒歩6分
地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩8分
京都市バス「四条西洞院」から徒歩3分

■福岡Lab
JR鹿児島本線「竹下駅」から徒歩10分
バス停「榊田町」から徒歩3分
バス停「きよみ立体橋東」から徒歩2分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※残業時間は時期によって異なります。平均は月10時間程度。0時間の月もあれば、担当している案件の繁忙期では月20時間になることもあります。
給与 月給22万円~50万円+各種手当
※経験や能力に応じて加給優遇します。
年収例
300万円(25歳/テストリーダー/入社2年目)
340万円(30歳/自動化エンジニア/入社2年目)
540万円(42歳/マネージャー/入社3年目)
休日休暇 【年間休日120日】
◆完全週休2日制(土、日)
※プロジェクトにより、土日以外が休みになる場合あり。休日出勤が発生した場合は休日出勤手当を支給します。
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(5日)
◆産休・育休制度あり
◆有給休暇
◆慶弔休暇
※5日以上の連続休暇も取得できます。
福利厚生・待遇 ◆給与改定年2回(1月、7月)
◆交通費支給(当社規定あり)
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆IT系資格受験補助(JSTQB・IVEC・基本情報技術者試験の受験費用を補助)
◆時間外手当
◆深夜手当
◆休日出勤手当
◆正社員登用制度
◆社内禁煙
◆私服勤務可
◆ウォーターサーバー完備
◆各種補助あり(ジム補助・英会話補助・ゲーム購入補助・イベント参加補助)
◆リフレッシュルームあり
評価体制 ■さらなるスキルアップやキャリアアップが可能です。
現状や目指すキャリアについて、半年に1度面談を実施。評価は「評価シートによる自己評価」と「上司によるスキルやマナーなどの全体評価」をもとに決定します。「自主的に資格を取った」「次はリーダーに挑戦したい」など、積極的なアピールは大歓迎!日頃の頑張りがキャリアアップに繋がります。

■資格取得に必要な受験費用は会社が負担します。
「JSTQB」「IVEC」「基本情報技術者試験」「プロジェクトマネージャー」など資格取得を目指す社員を応援している当社。受験費用は会社負担(初回のみ)で、取得後は評価に反映します。

会社概要AIQVE ONE株式会社

会社名 AIQVE ONE株式会社
設立 2021年
代表者 代表取締役社長 山崎 太郎
資本金 1億円
従業員数 218名(2024年3月時点)
売上高 7億円(2022年12月期実績)
4億円(2021年12月期実績)
事業内容 ゲーム/エンタメを主軸としたソフトウェア品質保証事業
(例:コンシューマーゲーム・スマートフォンゲーム・アーケードゲーム・オンラインゲーム・VR・Webサイト・生活に関わりのあるアプリ・その他システムなど)
事業所 ■東京Lab(本社)
東京都千代田区神田三崎町2‐4-1 TUG-Iビル9階

■大阪Lab
大阪府大阪市中央区北浜2-3-9 入商八木ビル7階

■京都Lab
京都府京都市中京区西洞院蛸薬師下る古西町448 西洞院HIRANOビル6階
関連会社 株式会社ベリサーブ
AIQVE ONEについて(1) スマートフォンが普及し、娯楽が多様化する中で、ユーザーが求める「面白さ・楽しさ」の水準が高くなりました。ゲーム/エンタメのソフトウェア開発は大規模化・複雑化し、テスト業務の「人・時間・費用」といったコスト増大にも拍車がかかるようになりました。そこでAIQVE ONEでは「人力テストのやり方」に加えて、「テストの標準化」と「独自技術」を掛け合わせることで今までに無い品質管理を行なっています。

■情報発信ブログ。
https://blog.aiqveone.co.jp/
AIQVE ONEについて(2) ■公式YouTubeチャンネル【品質管理に、革命を。】
https://www.youtube.com/@AIQVEONE_Inc./featured

■Facebook
https://www.facebook.com/AIQVEONE

■X(旧Twitter)
https://twitter.com/AIQVE_ONE
企業ホームページ https://www.aiqveone.co.jp
採用ホームページ 「品質管理に、革命を。」
https://en-gage.net/monoai_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!