1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. アビオン株式会社の転職・求人情報
  6. 営業(肥料・農薬などの提案・販売)★年間休日123日 ★リモートワークOKの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

アビオン株式会社営業(肥料・農薬などの提案・販売)★年間休日123日 ★リモートワークOK(1200640)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

アビオン株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業(肥料・農薬などの提案・販売)★年間休日123日 ★リモートワークOKの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/12/15 - 2023/01/25)

営業(肥料・農薬などの提案・販売)★年間休日123日 ★リモートワークOK
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
オフィスよりも、自然豊かな地域で過ごすほうが多い、営業職。
白川郷、伊勢神宮、下呂温泉……など、古くからの歴史があり、観光名所も多い東海地方。そんなエリア内で日々さまざまな場所を訪れ、「仕事」も「観光」も楽しめるのが、当社の営業職です。

当社が扱うのは、自社で開発・販売する肥料や農薬といった商品。営業は、農家の方々が農作物の悩みを解決できるよう、現地で自社商品などを提案・販売します。その関係で、業務の中では出張をする機会が多数。月1回は1週間程度の出張があることに加え、そのほか1泊、2泊程の出張も多くあります。

さらにオフィスへの出社は基本必要なし。ほぼ毎日直行直帰で、訪問がない日は住まいでリモートワークも可能です。年間休日123日、残業月3時間ほどだから、仕事以外の時間もしっかり充実させられる環境。仕事終わりには、ご当地グルメ、温泉、観光地を楽しむ時間が十分にあります。

もちろん、出張にかかる交通費や宿泊費は会社の全額負担です。幅広い場所で多彩な経験ができる、当社の営業職。きっと楽しんでいただけるはずです。

募集要項

仕事内容
営業(肥料・農薬などの提案・販売)★年間休日123日 ★リモートワークOK
農作物の悩みを解決できるよう、肥料や農薬を提案する仕事です。まずは先輩のもとで、商品や農作物の知識、営業の進め方を学んでいきましょう。

<担当するお客様>
主に接するのは、農協の指導員様です(農作物ごとに指導員様がいます)。あなたがメインで担当する営業エリアは東海地方(静岡、愛知、岐阜、三重が中心)で、1日に2~6件ほどを訪問。車で片道2時間以上の顧客の場合は、出張で訪問します。終日外出なしの日もあります。

<携わる仕事>
▼お困りごとのヒアリング
お付き合いのある指導員様に連絡を取り、農家様方のお困りごとをヒアリング。「悪天候がつづいている」「例年より気温が高い」などの情報を事前にチェックしておくことが大切です。

~お困りごとの一例~
・雨続きで農作物が病気にかかりやすくなっている。
・暑い日が続いて虫が増え、食べられてしまう。
・農薬に耐性がある虫が多くなっている。
・発育を早くして収穫量を増やしたい。

▼訪問
状況を解決するための肥料や農薬などを提案します。「まずは試験的に使ってみたい」となれば、実際に悩みを抱える農家様へ。その後も定期的に農家様のもとを訪問し、成果のデータを記録。状況に合わせて使い方のアドバイスを行なうなど改善を繰り返し、正式に導入してもらえるようにします。

~導入事例~
◆いちご
「収穫量を上げたい」という要望に対して、根の張りをよくする肥料を提案。根から水分とアミノ酸をより吸収できるようにして生育を安定させ収穫量アップにつながりました。

◆なす
「花が果実にくっついてしまいキズがついてしまう」という悩みに対して、花の充実を促す肥料を提案。花傷果が削減され秀品率と収入アップにつながりました。

※農家様方が集まる講習会に参加して、商品説明を行なうこともあります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問<未経験の方、第二新卒の方、歓迎です!>
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

★職種や業界の経験はもちろん、社会人の経験も不問です。
★転職回数、就業ブランクも問いません。
募集背景 肥料や農薬の製造・販売を手がけている当社。農作物はもちろん、人の体にもやさしい原料にこだわり、安全性の高い商品を提供しています。設立から50年以上が経ち、全国の様々な地域の農家様で当社の商品が使われるようになりました。

とはいえ、宮城、東京、福岡の3拠点の体制で全国に営業活動を行なっているため、注力しきれていないエリアがあります。その1つが東海エリア。このエリアの営業活動を強化すべく、今後は静岡に拠点を新設する計画です。そこで、立ち上げメンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員契約社員

正社員
※入社後、3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中は契約社員となり、月給19万円~22万円(みなし残業8時間/1万円を含む)となります。みなし残業の超過分は別途支給。
勤務地・交通
東海営業所/静岡県静岡市
┗営業所は2023年4月をめどに新設予定(開設前の入社も可能)。基本的には直行直帰の働き方で、オフィス出社はほとんどなし。会議への参加や資料作成などは住まいからでもOKですので、リモートワークも可能です。
※転勤はありません。
交通
現段階では未定です(静岡市内予定)
勤務時間 8:45~17:30(実働7時間15分/休憩1時間30分)
※土曜出勤日は【8:45~12:00】の半日勤務です。

★基本的に定時に仕事は終わり。残業は月3時間ほどです。
★出張の際は、仕事を終えてからその土地のB級グルメを食べたり、近場の温泉で疲れを癒したりすることもできます。
給与 月給22万円~25万円+賞与年2回(昨年度実績3.5ヶ月分)
★経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。
★基本的に毎年月給アップ!1回の昇給で1万円以上アップする社員もいます。
※上記金額にはみなし残業手当(8時間分/1万円)を含みます。
※3ヶ月間の試用期間中は、月給19万円~22万円(みなし残業手当は同上)となります。
※みなし残業の超過分は別途支給。
年収例
◎390万/30歳(4年目)
◎440万/33歳(4年目)
◎600万/34歳(6年目)

※上記金額は一例。あくまでモデル年収となります。
休日休暇 <年間休日123日>
◆隔週休2日制(日曜、第2・第4土曜がお休みです)
┗土曜出勤日は、【8:45~12:00】の半日勤務です。
◆祝日
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(6日)
◆有給休暇
◆介護休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇(取得・復職実績あり)
◆誕生日休暇または結婚記念日休暇(どちらかを年1回取れます)
◆リフレッシュ休暇(5連休)
┗夏季休暇や年末年始休暇とは別で年1回取れる休暇です。

※試用期間中は会社の定めた休日のみ、有給等はありません。
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月)
┗基本的に毎年月給アップ!
◆賞与年2回(7月・12月)※昨年度支給実績:計2回・3.5ヶ月分
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆出産・育児支援制度(出産時に1~2万円を支給)
◆退職金制度
◆社内禁煙
◆車通勤可・駐車場完備
◆社員旅行(2~3年に一度)
◆私服勤務OK
◆結婚祝金(5000円~3万円)
◆家族死亡香典(1万円~3万円)
◆疾病見舞金(5000円~2万円)
◆災害見舞金(5000円~10万円)
先輩社員の声 ◆入社1年目(30代)
前職では人材紹介サービスを扱っていました。当社には「食」に関わる仕事に興味があって入社。入社前には先輩社員に同行し、実際の業務体験なども行なえた点が安心できたと思います。農業については全くの未経験でしたが、先輩からも電話やメールできちんとフォローをいただくことができ、安心して業務を行なえています。

◆入社4年目(40代)
当社に入社する以前は、JAグループの団体職員として16年ほど経験を積みました。同じ業界でもまた違った立場の業務に挑戦してみたいと感じ、転職を決意。実際に業務を行なう中では、自分の提案を通じて、農家さんに喜んでもらえること、役立てることにやりがいを感じます。
入社後の教育 まずは営業所やリモートにて、マンツーマンで業務の基礎から指導します。肥料や農薬の役割や、当社が扱う商品、農作物ごとの栽培方法など、基本的な部分からマンツーマンで指導するのでご安心ください。

徐々に先輩の営業活動にも同行。農協の指導員様や農家様方との接し方、仕事の流れなどを覚えていってください。農作物の栽培には1年のサイクルがあります。短期スパンで何度も繰り返し学べることではないので、着実に知識が身につくように先輩たちがしっかりサポートしていく考えです。疑問や不安があれば、移動中の車の中などいつでも聞いてください。一つひとつ解消して覚えていきましょう。独り立ちは、入社後4~6ヶ月を想定しています。

会社概要アビオン株式会社

会社名 アビオン株式会社
設立 1970年
代表者 代表取締役社長 五月女 慎
資本金 1000万円
従業員数 27名(2024年1月時点)
売上高 7億3200万円(2023年8月期実績)
事業内容 農薬・肥料および農業資材の製造・販売
事業所 ◆東京本社/東京都世田谷区野毛3-6-11
◆西日本営業所/福岡県八女市本2262-3
◆東日本営業所/宮城県仙台市太白区西多賀1-2-2 千田ビル101
◆関東営業所/栃木県那須塩原市東原108-6
関連会社 株式会社アビオンコーポレーション
企業ホームページ https://www.abion.jp/
採用ホームページ アビオン株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/abion_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!