1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 カスタマーサポート・ユーザーサポート
  4. 転職 カスタマーサポート・ユーザーサポート
  5. 株式会社神戸物産の転職・求人情報
  6. 『Gyomuca』のサポートセンタースタッフ(リーダー候補)★新チームの立ち上げメンバー★土日休みの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社神戸物産(東証プライム上場)『Gyomuca』のサポートセンタースタッフ(リーダー候補)★新チームの立ち上げメンバー★土日休み(1200882)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社神戸物産の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

カスタマーサポート・ユーザーサポートの現在掲載中の転職・求人情報

『Gyomuca』のサポートセンタースタッフ(リーダー候補)★新チームの立ち上げメンバー★土日休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/12/12 - 2023/01/22)

『Gyomuca』のサポートセンタースタッフ(リーダー候補)★新チームの立ち上げメンバー★土日休み
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし上場企業
新しいサービスを支えるチームづくりを、あなたの手で。
全国で展開している『業務スーパー』にこの度、店舗で使える電子マネーサービス『Gyomuca(ギョムカ)』の導入がスタートしました。そこで、サービスを本格稼働するにあたり、お客様の相談窓口となるサポートセンターチームを立ち上げます。

──あなたにお任せするのは、この新しいチームづくり。

すでに業務の進め方などの基盤はありますが、専門チームとしてより良い対応ができるように業務フローの見直しや、新人スタッフの育成方法を考えるなど、新しい仕組みをつくってほしいと考えています。

チームをまとめるリーダーとして、メンバーが気持ちよく働ける環境づくりにも、ぜひあなたのアイデアを活かし、新チームを育てていってください。

『Gyomuca』のサービスが開始して間もないため、導入店はまだ3店舗ですが、今後は全国1000店舗以上の業務スーパーに順次導入予定です。自身が関わるサービスが全国に広がっていく面白さを味わえるのも、スタートアップだからこそ。

自分の手でチームや仕組みをつくりあげていく仕事に、挑戦しませんか?

募集要項

仕事内容
『Gyomuca』のサポートセンタースタッフ(リーダー候補)★新チームの立ち上げメンバー★土日休み
「業務スーパー」の電子マネーサービス『Gyomuca(ギョムカ)』のお客様相談窓口となる、サポートセンターチームを新設します。あなたにはこのチームのリーダーとして、お客様対応やスタッフ管理、各種業務フローの設計などをお任せします。

★『Gyomuca』とは★
業務スーパーで使用できる電子マネーサービスです。貯まったポイントで買い物ができるほか、クーポンやお得な情報も定期的に配信。カード不要の専用スマホアプリもあります。現在3店舗に導入しており、今後は全国1000店舗以上に広げていく予定です。

<仕事内容>
◇電話やメールでのご相談・問合せ対応
◇パートスタッフの研修や教育
◇一次対応のフォローやエスカレーション対応(基本的に一次対応はパートスタッフが実施予定)
◇対応の生産性、対応品質の向上・管理
◇業務フローの見直し・設計 など

☆お客様からは、登録方法やアプリの操作方法、どこの店舗でどのように使えるのかといったご相談が寄せられます。

<Gyomucaのサポートセンターチームについて>
入社後は、まずGyomucaのサービス内容や対応方法などを学んでいただき、その後Gyomucaサポートセンターチームとして始動。導入拡大に合わせてパートスタッフの人数を増やしていく方針のため、お客様の満足度向上はもちろん、パートスタッフが気持ちよく働けるチームづくりを目指してください。

<自分の手でチームや仕組みをつくり上げる面白さ>
新しいチームのリーダーとしてご活躍いただきます。対応方法などの基盤はありますが、フローの見直しやパートスタッフの育成方法を構築するなど、新しいチームの仕組みをつくっていく経験が積めるポジションです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

学歴不問<業種・職種未経験、社会人経験10年以上、歓迎!>
■基本的なPCスキルがある方(文字入力ができる程度でOK)

……必須ではありませんが、下記のご経験のある方は活かせます!……
□お客様窓口やコールセンターのご経験
□営業、接客・販売など人と接する仕事のご経験
□携帯ショップ店員や家電量販店のラウンダーのご経験(Gyomucaへの登録方法などスマホでの操作方法をお客様にご案内します)
□アルバイトやパートスタッフをまとめるリーダーなどのご経験がある方
など、様々な経験が活かせる仕事です!
募集背景 高品質な商品をロープライスで提供する『業務スーパー』を全国に1000店舗以上展開している当社。2021年度の売上は3707億円に達し、過去最高売上と利益を更新。創業以来30年以上増収を続けるなど成長を続けています。

そんな当社ではお客様により満足していただけるサービスを提供するために、新たに電子マネーサービス『Gyomuca(ギョムカ)』を導入しました。今後全国に導入を進めていくにあたり、お客様から寄せられる各種ご相談に対応するサポートチームを新設します。そこでこの度、新しいチームをまとめ、業務フローの設計やスタッフが働きやすい環境づくりを行なっていただくリーダー候補を募集します。
雇用形態
正社員

正社員
※2ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇・雇用形態などに変更はありません。
勤務地・交通
本社/兵庫県加古川市加古川町平野125番1
※転勤はありません。
※マイカー通勤不可。
交通
JR神戸線・加古川線「加古川駅」より徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※会社全体が20時には終業するため、それ以降の残業は基本的にありません。
給与 月給20万円~26万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分)
※経験・能力を考慮して決定します。
※残業代は1分単位で計算して全額支給します。
休日休暇 <年間休日118日>
■完全週休2日(土日)
■年始休暇(3日)
■有給休暇(取得率平均80%以上)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(3日連続の特別休暇を年2回)
■ライフサポート休暇(1日単位の特別休暇を年5回)

<リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇について>
毎年11月1日に付与し、翌10月31日までに100%消化する休暇です
※試用期間2ヶ月は付与がありません
(2022年9月2日~2023年9月1日入社の場合:初回付与2023年11月1日)

★5日以上の連続休暇取得可能
★年間休日には年始・リフレッシュ・ライフサポート休暇を含む
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(12月)、および必要に応じて随時
■賞与年2回(6月、12月)※昨年度実績年2回/3ヶ月分
■各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(上限5万円/月)
■時間外手当(1分単位で支給)
■出張手当(日帰り:1回3000円、宿泊あり:1日目4000円 2日目以降5000円)
■家族手当(被扶養者に該当する配偶者または子ども 1人目:各5000円/月、2人目以降:3000円/月)
■役職手当
■確定拠出年金制度
■退職金制度(勤続5年以上)
■人間ドック受診費用補助制度(30歳以上、2年に1回)
■従業員持株会
■慶弔見舞金
■慰労会補助
■書籍購入補助
■資格取得補助
■外部セミナー受講補助
■社員食堂(ビュッフェ形式300円で食べ放題)
※各項目に社内規定あり
責任者からのメッセージ ◆お客様相談室・課長
Gyomucaサポートセンターチームはまずはお客様相談室の中の一つのチームとして新たにスタートします。お客様相談室は和気あいあいとした雰囲気で、良いパフォーマンスができるようメンバーが気持ちよく働ける環境づくりをしています。ぜひメンバーやお客様の満足度を上げられる工夫をしてください。

◆Gyomucaチーム・責任者
Gyomucaは機能面も含めて改善し続けていきます。メルマガなどにお客様が望む情報は何かといった声も、ぜひ私たちにフィードバックしてくれたら嬉しいです。「業務スーパー」のファンを増やせるサービスにするためにも、お客様の声を聞くお手伝いをしてほしいと思っています。
入社後の流れ ▼会社全体の基本研修
入社後2日間は、基本研修を実施。会社や事業について学びます。

▼Gyomucaチームで研修
業務スーパーやGyomucaのサービスについて学びます。Gyomucaの機能やサービス戦略を学んだり、現在業務を担当しているメンバーの対応を見ながら覚えていきます。

▼新チームをスタート
しっかり学んでいただいてから、「Gyomucaサポートセンターチーム」として新チームを稼働予定です。今後導入が進むにあたりスタッフ数を増やしていきますが、最初はお客様相談室のメンバーも電話対応を手伝いますのでご安心ください。

☆実績に応じて早ければ1年ほどで、主任などの役職をお任せする可能性があります。

会社概要株式会社神戸物産

会社名 株式会社神戸物産
設立 1985年
代表者 代表取締役社長 沼田 博和
資本金 5億円
従業員数 2458名(2023年2月時点)※パート・従業員を含む
売上高 ★設立以来、30年以上増収を継続中!
4,468億5,800万円 (2023年10月期実績)
3,950億9,200万円 (2022年10月期実績)
3,707億7,200万円 (2021年10月期実績)
3,339億9,400万円 (2020年10月期実績)
事業内容 1.業務スーパー(食品スーパー)、プレミアムカルビ(焼肉店)、馳走菜(惣菜店)、神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)の経営
2.業務スーパー、馳走菜、神戸クック・ワールドビュッフェのフランチャイズ本部
3.加盟店への経営ノウハウの指導や援助
4.海外での商品開発や開発商品の輸入及び国内自社工場での商品開発。それらの商品の加盟店への供給
5.再生可能エネルギーを活用した発電所の運営
事業所 ■本社/兵庫県加古川市加古川町平野125‐1

■営業所・事務所
横浜営業所、横浜第二営業所、函館事務所、恵比寿事務所

■物流センター
関西物流センター
採用ホームページ ◆神戸物産採用ホームページ
https://www.kobebussan.co.jp/recruit/

◆プレミアムカルビ採用ホームページ
https://www.premiumkarubi.jp/recruit/
企業ホームページ https://www.kobebussan.co.jp/
採用ホームページ \プロの品質とプロの価格/ 一人一人が主役であり、一人一人がプロフェッショナル…
https://en-gage.net/kobebussan_career
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!