1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 日野興業株式会社の転職・求人情報
  6. ルート営業◎設立70年|完休2日(土日祝休)|業界シェア率トップ級|賞与4.6ヶ月分|9期連続増益の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日野興業株式会社ルート営業◎設立70年|完休2日(土日祝休)|業界シェア率トップ級|賞与4.6ヶ月分|9期連続増益(1204316)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日野興業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

ルート営業◎設立70年|完休2日(土日祝休)|業界シェア率トップ級|賞与4.6ヶ月分|9期連続増益の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/12/19 - 2023/01/22)

ルート営業◎設立70年|完休2日(土日祝休)|業界シェア率トップ級|賞与4.6ヶ月分|9期連続増益
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日
国から選ばれている老舗企業で、
「人々の安心」も「自分の生活」も守ろう。
設立70年を迎えた当社は、業界トップクラスのシェアを誇る老舗メーカーです。

ご存じの通り、トイレは人々の生活に欠かせないもの。普段は、建設現場や屋外イベント会場などで人々の快適さを守り、災害時には被災地の環境の改善に役立っています。実際に東日本大震災や熊本地震では、国からの要請で当社の仮設トイレやユニットバスを多数出荷。人々の衛生環境の改善に貢献してきました。

そんな国からも頼られている当社へのニーズは、今後も拡大見込み。なぜなら国交省認定工事で、『快適トイレ』の導入が義務付けられているから。国交省の認定を受けた「提案しやすさ」も特徴です。

こういった社会背景に守られ、おかげさまで9期連続で増益を達成。昨年度の賞与も計4.6ヶ月分を支給し、住宅手当や家族手当などの各種手当も豊富です。10年以上勤続する社員が多いのも、これらの充実した福利厚生に魅力を感じてくれているからこそでしょう。

安定基盤のもと、社会の役に立っている実感を味わえる仕事。あなたもはじめてみませんか?

募集要項

仕事内容
ルート営業◎設立70年|完休2日(土日祝休)|業界シェア率トップ級|賞与4.6ヶ月分|9期連続増益
★「仮設トイレ」で業界トップ級!設立70年の安定基盤が自慢です。
★取引先2000社以上!既存のお客様を大切にするスタイルの営業です。
★見積りや簡単な資料の作成などは、営業事務スタッフを頼れます。

<95%が既存のお客様>
関西エリアの代理店を担当。1日1~2社ほど定期訪問しながら、信頼関係を築いていきます。提案するのは、仮設・常設トイレをはじめとした「仮設資材」。新商品・キャンペーンの告知や、年3回ほどは展示会での案内役や商品提案も行ないます。

<提案するものの一例>
たとえば最近の注目商品は、女性用のデザイン・装備を備えた『フラワートイレ』。また、男女共に使用できる『快適トイレ』も人気が高まっています。納品・設置は協力会社が行ないますが、場合により営業自身がフォローに立ち会うこともあります。

<この仕事のポイント>
◎ノルマなし&安定ニーズあり!
すでに多くの依頼が寄せられているためノルマは設けていません。計画をたてて、目標を追いかけていく仕組みです。

長年取引の続くお客様が多く、安定して発注をいただけているため、入社後すぐにでも目標の8割程度は達成できるはず。

新規開拓もたまに行ないますが、頻度としては月1回もありません。ご紹介や、過去にお取引があったお客様が中心です。

◎日本各地で使われている製品!
当社商品が導入されている場所は、マラソン大会や花火大会、健康促進イベント、地元のお祭り、災害復旧現場など多彩。業界トップクラスのシェアなので、あなたもきっと目にしたことがあるはずです!

◎メーカーならではの強み!
自社で商品の製造から販売まで一貫して行なっているため、納期や価格調整の面でも柔軟に対応可能。お客様のニーズにもきめ細かく対応できるのが、選ばれ続ける理由です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<職種・業種未経験、第二新卒 歓迎!>
■要・普通自動車免許(AT限定可)
※学歴不問。転職回数・就業ブランクも問いません。

◎先輩社員が指導
入社後は座学・実務の両面から成長をサポートしますので、未経験の方もご安心を。もちろん、営業経験があればいち早く業務に活かせますし、接客業や販売職の経験があればコミュニケーション能力を活かせます。ただ、経験が無くてもイチから成長できる環境をご用意しています!
募集背景 <今後の需要拡大を見据えた増員募集です!>
金物商社として創業した日野興業。1968年に仮設トイレやそれに関わる製品の製造・販売をスタートし、仮設トイレのリーディングカンパニーとして常に業界の一歩先を走ってきました。

現在は風呂、シャワー、プレハブ、ユニットハウスなど多種多様な商品を取りそろえ、お客様からのご要望にきめ細かく対応しています。

建設業界の需要増や自然災害への備えなどもあり、今後も継続的にニーズが寄せられる見込み。そのため将来的な拡大も見据えて、さらなる組織強化が不可欠です。そこで、営業の次世代メンバーを新しくお迎えします。
雇用形態
正社員

正社員
※入社後3ヶ月は試用期間となります。その間の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
<大阪支店>大阪府大阪市淀川区宮原4-1-4 KDX新大阪ビル11F
<神戸営業所>兵庫県神戸市中央区磯辺通3-2-17 ワールド三宮ビル3F
<京滋営業所・センター>滋賀県近江八幡市十王町1134

◎勤務地はご希望を考慮します。
◎訪問先からの直行直帰も可能です!
交通
<大阪支店>大阪メトロ・JR各線「新大阪駅」より徒歩5~8分

<神戸営業所>神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター駅」より徒歩2分、神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」より徒歩4分、JR神戸線「三ノ宮駅」・阪急神戸線「三宮駅」より徒歩8分

<京滋営業所・センター>JR琵琶湖線「篠原駅」より車で7分
└マイカー車通勤OK、駐車場あり。
勤務時間 9:00~17:00(事業場外みなし労働時間制1日7時間)
※残業は月20時間前後で収まるよう、業務調整しています!
給与 月給24万8000円~31万7000円
★別途、賞与年2回+決算賞与支給(昨年度実績:4.6ヶ月分!)

※経験・能力を考慮の上、決定します。
※上記金額には、みなし残業手当(月20時間分・3万2500円以上/超過分は別途支給)と一律支給の付加給与3万8000円~4万7000円、住宅手当9000円を含みます。
年収例
430万円/27歳(入社1年目)
460万円/29歳(入社3年目)
490万円/31歳(入社5年目)

※個人差はあります。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■夏季休暇(お盆 他)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇 ※取得・復帰実績あり
■育児休暇 ※取得・復帰実績あり
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(10月)
■賞与年2回(7月・12月)+決算賞与(10月)
☆昨年度賞与実績:計4.6ヶ月分/賞与2回+決算賞与の3回を支給しました!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■退職金
■財形貯蓄
■社員持株制度
■勤続表彰(勤続年数に応じて、旅行券など賞品を支給)
■社員旅行
■オフィス内禁煙・分煙

<手当が充実しています!>
■住宅手当 ※世帯主の場合(単身者or一人暮らしも対象)
└給与欄の記載金額に加えて月7000円支給
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人:月4000円)
■時間外手当
■出張手当(遠方へ訪問など、社内規定に基づき一定の距離基準を超えた場合支給)
■職能手当
■資格手当
■役職手当
教育制度 入社後3ヶ月ほどは、研修期間。まずは事務所内で、お客様のお名前や業界の特徴、商品の価格や相場、問い合わせ内容、注文時の受注処理の流れなど、営業活動をする上で基本となる知識などを学べます。

基礎知識を覚えたら、次は先輩営業に同行。会話の仕方や商品の提案方法を現場で学び、仕事の流れをつかみましょう。OJT研修を経て、半年後には自分でお客様を担当するくらいに成長していただきたいと思っています。

体制的には余裕があるので、いきなり一人で任せることはしません。じっくり育てるので、未経験の方もご安心ください。

※経験に応じて研修期間は変動します。営業経験をお持ちの方などは、いち早く現場に出ることができます!
一緒に働く仲間 各拠点には20代~30代を中心とした男女が在籍。元ホテルスタッフや元銀行員など、バラエティ豊かな経歴を持つ先輩が活躍しています。

なかには元々フリーターで入社し、今ではお客様から厚い信頼を寄せられる一人前の営業に成長したメンバーも。プライベートでは4人の子どもを育て、オン・オフともに充実した毎日を送っています。

また、歳が近いメンバーが多く、お互いを下の名前やあだ名で呼び合う仲の良さも特徴。先輩一同、新しい仲間と一緒に働ける日を楽しみにしています!

会社概要日野興業株式会社

会社名 日野興業株式会社
設立 1952年
代表者 代表取締役 積田 喜信
資本金 5000万円
従業員数 450名(2023年9月時点)
売上高 147億7000万円(2023年9月期実績)
138億2000万円(2022年9月期実績)
127億4000万円(2021年9月期実績)
事業内容 ■衛生用品や関連資材の製造・販売・レンタル事業
仮設トイレや常設トイレをはじめとする屋外トイレ・ガードマンボックス(守衛室)・シンク等のサニタリーユニット、並びにプレハブ・ユニットハウス・物置…など

<登録・許可>
国土交通大臣 許可(般-1)第27474号
(建築工事業/とび・土工工事業/鋼構造物工事業/解体工事業/大工工事業/タイル・れんが・ブロック工事業/鉄筋工事業)
事業所 【本社】
〒272-0004
千葉県市川市原木3024

【拠点】
札幌支店・センター、仙台支店、秋保センター、盛岡営業所・センター、秋田営業所・センター、郡山営業所・センター、山形営業所・センター、東京支店、千葉センター、神奈川支店、神奈川センター、埼玉支店、川越センター、群馬営業所、茨城営業所・センター、宇都宮営業所・センター、名古屋支店、各務原センター、静岡営業所・センター、長野営業所・センター、 …下記へ続く
関連会社 【加盟団体】
プレハブ建築協会、日本トイレ協会、ジャパン・レンタル・アソシエーション、土木技術者女性の会、全国低層住宅労務安全協議会
事業所(つづき) 新潟営業所・センター、大阪支店、大阪センター、奈良センター、神戸営業所、神戸センター、京滋営業所・センター、岡山営業所、岡山センター、広島営業所、広島センター、山口営業所・センター、高松営業所・センター、高知営業所・センター、松山営業所・センター、徳島営業所・センター、福岡支店、福岡センター、西九州営業所・センター、宮崎営業所・センター、鹿児島営業所・センター、熊本営業所・センター
仮設トイレの歴史 日本で仮設トイレが誕生したのは昭和40年代。金物業を手がけていた当社が、お付き合いのあったゼネコン現場に鉄板で作った仮設トイレを納品したのが始まりです!(2017年1月28日発行、週刊ダイヤモンド)
企業ホームページ http://www.hinokogyo.co.jp/
採用ホームページ 快適な空間が安らげる。 例えば工事現場で。例えばイベント会場で。例えば災害現場で…
https://en-gage.net/hinokogyo_saiyo1
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!