1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 株式会社URコミュニティの転職・求人情報
  6. 技術系総合職《UR住宅のお客様のお悩みを解決》◎年休130日|残業17hほど|昨年度賞与4.3ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社URコミュニティ技術系総合職《UR住宅のお客様のお悩みを解決》◎年休130日|残業17hほど|昨年度賞与4.3ヶ月分(1204795)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社URコミュニティの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施設・設備管理、警備、清掃系の現在掲載中の転職・求人情報

技術系総合職《UR住宅のお客様のお悩みを解決》◎年休130日|残業17hほど|昨年度賞与4.3ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/12/22 - 2023/02/01)

技術系総合職《UR住宅のお客様のお悩みを解決》◎年休130日|残業17hほど|昨年度賞与4.3ヶ月分
正社員完全週休2日残業月20h以内
URグループとして、125万人の暮らしを支える。
『UR賃貸住宅』は、全国に70万戸ほど。日本の人口の1%が暮らしています。URグループの一員である当社は、お住まいのお客様の安全・安心な暮らしを支えているのです。

暮らしの中で、設備トラブルはつきもの。「水道から水が出ない」「建具が壊れた」「棚を取り付けたい」といったご相談ごとも。お任せするのは、お客様からの問い合わせに窓口として対応すること。必要であれば現場に出向き、状況確認も行ないます。

時には「外にスロープを設置した方がいいのでは」「高齢者が多いから手すりを付けたい」など自分のアイデアを活かせます。結果、直接お客様から「いつもありがとう」「来てくれて助かったよ」と感謝されることも。

お客様の暮らしを支えるためには、私たち自身が万全の体制を整えることが不可欠。だからこそ、年休は130日と十分にご用意。残業は17時間ほどなので、自分の時間を満喫できます。4.3ヶ月分の賞与の支給実績があるので、収入面もご安心を。

URグループの安定基盤のもと、自分の介在価値を直接味わえる仕事、始めませんか。

募集要項

仕事内容
技術系総合職《UR住宅のお客様のお悩みを解決》◎年休130日|残業17hほど|昨年度賞与4.3ヶ月分
UR賃貸住宅にお住まいのお客様の問い合わせ対応や工事の手配などをお任せ。「建築・機械設備・電気設備・土木・造園」の中から1つ専任します(希望や経験を考慮)。

<具体的な仕事>
■生活中のトラブル対応
ご入居中に起きた水漏れや設備の故障などのトラブルを受付。内容は「ドアのレバーが壊れた」「テレビが映らない」「水道から水が出ない」などさまざま。場合によってはお部屋にお伺いし不具合状況の確認を行ないます。安心してお住まい頂けるよう迅速な対応が大切です。

■大規模修繕工事や保守点検のマネジメント
建物の外壁塗装や屋上の防水工事など大規模な工事の発注を担当。設計、積算、工事監理、完了検査などを行ないます。外壁や消防設備などの保守点検は点検会社からの報告を受け、不具合箇所を確認し修繕工事をパートナー会社へ依頼します。

■現状回復工事・リノベーション工事を発注
次のお客様を迎える部屋の工事の発注から、完了の確認まで行ないます。必要であればリノベーション工事を手配。古い設備を新しい仕様にしたり、現代のニーズに合わせて和室を洋室に変えることもあります。

■敷地内の屋外設備の改修・管理
状況やニーズに合わせて駐車場を機械式から平面式に変えたり、団地敷地内の植栽の剪定や芝刈りなどの工事を発注します。

<仕事のポイント>
◎UR賃貸住宅という日本トップクラスの規模の工事事例を経験できます。お住まいのお客様に対しては「専門用語を控える」「高齢者の方にはゆっくり話す」といった配慮も大切です。

◎実際の工事はパートナー会社が実施。あなたが直接手を動かして工事を行うことはありませんが、専門知識や経験を活かして修繕箇所を把握し状況を確認のうえ、的確な指示が必要です。
応募資格
専門卒以上

下記すべてに該当する方
■専門・短大卒以上
■建築・不動産設備関連の勉強をしていた方 もしくは 実務経験をお持ちの方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

\こんな方、歓迎します!/
□人々の暮らしを支える仕事に興味がある方
□人から感謝される仕事にやりがいを感じる方
□ワークライフバランスの整った働き方をしたい方
□安定した経営基盤のある環境を求めている方

\必須ではありませんが、こんな方は経験を活かせます!/
□建物管理の経験をお持ちの方
□電気・機械設備・建築関係の学科を卒業した方
□各種工事施工管理技士(1級・2級)
└建築・土木・造園・管工事・電気工事など
□建築士(1級・2級)
□電気工事士(1種・2種)
募集背景 <事業拡大のため増員募集>
UR賃貸住宅の維持保全のために必要な現地調査・点検、修繕工事発注、工事監理、完了確認および、お住まいの方からのお問い合わせ対応・各種申請の受付などを行なう当社。より多くの方々に、より長く住んでいただける住環境を整えるべく、事業の拡大を進めています。

そこで今後は、より万全の体制でお客様のご依頼にお応えすべく、新しいメンバーを増員募集することとなりました。私たちと一緒に頑張っていける方のご応募を、心よりお待ちしています。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間:3ヶ月)
◎試用期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
■全国の住まいセンター または ■本社 での勤務になります。

【本社】
東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア9階

【首都圏】
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県

【その他】
北海道・愛知県・大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・福岡県

※本人の希望を考慮します。
※転居を伴う異動となる場合もあります。(◎借上住宅制度あり)
交通
【本社】
都営新宿線・三田線「神保町」より徒歩2分
東京メトロ東西線「竹橋駅」より徒歩5分
勤務時間 9:15~17:40(実働7時間25分)
◎北海道住まいセンターは「9:00~17:25(実働7時間25分)」
◎残業は月平均17時間(昨年度実績)と少なめです。
◎毎週水曜日・毎月25日の給料日はリフレッシュデイとして定時退社を推奨しています。
給与 月給20万6000円以上(2022年4月大卒初任給実績)
月給18万0000円以上(2022年4月専門・短大卒初任給実績)

◎経験・能力などを考慮の上、社内規定により決定。下記モデル年収を参考にしてください。
★残業代+賞与年2回(昨年度実績4.3ヶ月分)、地域間調整手当、扶養手当、住居手当、時間外勤務手当などの諸手当あり。
年収例
450万円/28歳(入社6年目)
550万円/33歳(入社11年目)
640万円/38歳(入社16年目)
休日休暇 <年間休日130日>
■完全週休2日制(土・日)
└月に1~2回土曜出勤があります。その際は、同じ週の平日に振替休日があります。
■祝日
■GW(4日)
■夏季休暇(7日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■子どもの看護休暇

◎上記含め、5日以上の連休取得可能です!
福利厚生・待遇 <頑張りを昇給や賞与でしっかり還元!>
■昇給 年1回(7月)
■賞与 年2回(6月・12月)◎昨年度支給実績:年2回/4.3ヶ月分!
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分を全額支給)
■社宅あり
■役職手当
■報奨金(当社規定の資格を取得した際に支給)
■資格支援制度(資格取得助成制度)◎一部報奨金あり
■扶養手当
■住宅手当
■食事補助
■財形貯蓄
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■服装自由
■制服貸与
■確定拠出年金
■人間ドック・インフルエンザワクチン補助
■三大疾病サポート保険
■各種保険(団体扱い)
配属部署について <一緒に働くメンバー>
20代の若手から、勤続30年のベテランまで幅広く活躍中。それぞれの経験やノウハウを存分に活かし、メリハリをつけて働いています。

<社員の声>
日々の仕事の中で感じる「仕事の魅力」もさまざま。たとえば、“UR賃貸住宅”という全国約70万戸の規模で、多彩な工事や現場を知る機会が得られることもその一つ。そもそもUR賃貸住宅は、タワーマンションのような超高層の団地から、昭和30年代に建てられた歴史ある団地まで多種多様。建物の年代に合わせた修繕技術が学べます。ニーズや時代に合わせて、自分自身で考えて提案できるやりがいを感じられます。
入社後のサポート体制/先輩の紹介 <万全のサポート体制>
入社後は、採用時研修を実施。UR賃貸住宅の歴史や管理体制、当社の役割などの基本的なことから学びます。その後は、現場に配属。OJT研修を通して、実務に慣れていきます。先輩社員によるマンツーマンのメンター制度(6ヶ月ほど)もあるので、困ったことがあればいつでも頼れる環境。結果、社員の定着率は98.3%です。

<こんな先輩がいます>
山下(入社21年)機械職:お客様の目線で安全・安心な環境を確保するための設備修繕
土谷(入社23年)電気職:ライティングを活かした屋外空間の設計・改修と維持管理
峯(入社31年)技術管理職:無印良品やIKEAとコラボしたリノベーション住宅の発注

会社概要株式会社URコミュニティ

会社名 株式会社URコミュニティ
設立 2013年
代表者 代表取締役社長 志村 一徳
資本金 1億円
従業員数 2340名(2023年4月時点)
売上高 156億円(2022年3月期実績)
148億6000万円(2021年3月期実績)
137億5000万円(2020年3月期実績)
事業内容 当社は、独立行政法人都市再生機構(以下「機構」)が所有し、又は賃借する賃貸住宅団地等について、機構と一体となって円滑な管理運営を行なうため、次の事業を営むことを目的とします。

(1)賃貸住宅団地等の管理運営に関する業務
(2)建築、土木、測量、造園、設備工事の調査、設計、積算、施工、監理及び検査に関する業務
(3)機構が譲渡した住宅及び宅地に係る団体信用生命保険に関する業務
(4)不動産賃貸借の仲介
(5)前各号に附帯関連する一切の事業
事業所 【本社】東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア9階

【住まいセンター】北海道、東京東、北多摩、東京北、南多摩、東京南、城北、千葉、千葉西、千葉北、横浜、神奈川西、横浜南、東埼玉、浦和、西埼玉、名古屋、大曽根、千里、大阪、泉北、兵庫、京都、奈良、阪神、福岡、北九州
企業ホームページ http://www.ur-cm.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!