取材から受けた会社の印象
大手文具メーカーとして高い認知度を誇る同社。改めて取扱商品のラインナップを見てみると、見覚えのあるものばかりでした。「1965年の有人宇宙飛行計画『ジェミニ計画』では、宇宙船内にぺんてるのサインペンが持ち込まれたんですよ」「アメリカではぺんてるのシャーペンがヒットして、シャー芯の太さだけは『inch』ではなく『mm』の単位が普及したんです」と、驚きのエピソードもたくさん。海外には21もの拠点があり、商品が国内外で愛されていることが伝わります。
そしてその文具事業を成長させるにあたって磨き上げた技術・ノウハウも強みのひとつ。例えばペンに活用されているインキの密閉技術は、「液体が外部に漏れないよう密閉し、正確な定量で吐出する」という技術が求められる携帯型化粧品などにも活用されているそうです。
盤石な事業基盤をもとに、時代のニーズを捉えて新しい事業にも挑戦する同社。取材を通して将来性を実感しました。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎世界の会計基準を知る面白さ
同社ほど海外に現地法人を多くもっている会社は少ないです。国によってIFRSやGAAPなど、会計基準も異なりますし、「ドイツの貸借対照表には必ず前年度の数字が記載されている」など、記載する項目も大きく異なります。さまざまな国で監査を受けた決算書を見ると新たな気づきも多く、面白いというお話がありました。また、現地法人の経理部門を取りまとめる立場、法律をもとに判断する立場ということで社内での発言力も強く、裁量の大きさを感じられるとのことです。
同社ほど海外に現地法人を多くもっている会社は少ないです。国によってIFRSやGAAPなど、会計基準も異なりますし、「ドイツの貸借対照表には必ず前年度の数字が記載されている」など、記載する項目も大きく異なります。さまざまな国で監査を受けた決算書を見ると新たな気づきも多く、面白いというお話がありました。また、現地法人の経理部門を取りまとめる立場、法律をもとに判断する立場ということで社内での発言力も強く、裁量の大きさを感じられるとのことです。
厳しさ△決算時期の大変さ
今回採用される方は、中間・年次決算も任されます。25拠点もの決算を連結させる必要があるため、大手企業で一部の経理業務を担当していた方にとっても、同社より小規模の企業で経理業務を担当していた方にとっても、業務量のギャップを感じる可能性があるとのこと。どうしても繁閑の差があるため、決算時期の大変さは覚悟しておくべきとのことでした。
今回採用される方は、中間・年次決算も任されます。25拠点もの決算を連結させる必要があるため、大手企業で一部の経理業務を担当していた方にとっても、同社より小規模の企業で経理業務を担当していた方にとっても、業務量のギャップを感じる可能性があるとのこと。どうしても繁閑の差があるため、決算時期の大変さは覚悟しておくべきとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎仕事に前向きに取り組める方
世界の会計基準などは奥が深く、淡々と仕事に取り組むというより、好奇心をもって積極的に仕事に取り組める方に向いています。
◎裁量の大きな仕事に挑戦したい方
業界でも確固たる地位を築いているぺんてるの経理の管理職として、連結決算やメンバーの業務のダブルチェックを任されます。責任の大きな仕事を任されたい方にぴったりです。
世界の会計基準などは奥が深く、淡々と仕事に取り組むというより、好奇心をもって積極的に仕事に取り組める方に向いています。
◎裁量の大きな仕事に挑戦したい方
業界でも確固たる地位を築いているぺんてるの経理の管理職として、連結決算やメンバーの業務のダブルチェックを任されます。責任の大きな仕事を任されたい方にぴったりです。
向いていない人△謙虚さを大切にできない方
海外拠点の数も多い有名企業の経理となります。任される仕事の難易度も高いため、過剰に自信やプライドをもっている方は挫折してしまうかもしれません。
海外拠点の数も多い有名企業の経理となります。任される仕事の難易度も高いため、過剰に自信やプライドをもっている方は挫折してしまうかもしれません。