1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. WDBココ株式会社の転職・求人情報
  6. 医薬品開発【内勤職】未経験歓迎◎土日祝休*スピード選考!新規チーム立上*リモート有*賞与実績3ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

WDBココ株式会社医薬品開発【内勤職】未経験歓迎◎土日祝休*スピード選考!新規チーム立上*リモート有*賞与実績3ヶ月分(1206473)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

WDBココ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

医薬品開発【内勤職】未経験歓迎◎土日祝休*スピード選考!新規チーム立上*リモート有*賞与実績3ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/01/26 - 2023/03/08)

医薬品開発【内勤職】未経験歓迎◎土日祝休*スピード選考!新規チーム立上*リモート有*賞与実績3ヶ月分
正社員職種未経験OK業種未経験OK転勤なし上場企業
新年度に向けて10名の同期と”一緒”のスタート。
得られるのは、医薬品開発を支える“一生”モノのスキル。
お任せするのは、治験中の新薬や市販薬に関するデータを集め、副作用について整理・報告する新しい医療事務職。医薬品開発を支える存在であり、仕事の先には、患者さんを救う未来がある。医療の発展に欠かせない仕事です。

取り扱うのは、日本国内で治験中や市販後に発生した副作用症例。疾患や薬剤について深く理解する必要があり、知識と経験が求められ、即戦力となれる人材も少ないのが現状です。

そこで、新年度に向けて計27日間の特別入社研修を実施。この研修は通常の入社研修に加えて、未経験からでも即戦力となることができるよう当社が独自に作成した長期育成プログラム。単に知識を覚えるだけの研修ではなく、実際の業務を想定した内容で「本当に使える」知識やスキルを養うことが可能。研修後は新規チームの立上げや客先でのスキル吸収など、成長しプロを目指せるキャリアパスがあります。

未経験でも自信をもって入社できると好評の特別研修。今回入社する方は絶好のタイミング。高いスキルを武器に、キャリアを磨く。当社でそんな未来を描いてください。

募集要項

仕事内容
医薬品開発【内勤職】未経験歓迎◎土日祝休*スピード選考!新規チーム立上*リモート有*賞与実績3ヶ月分
国内の症例を中心とした医薬品の安全性に関する情報を収集し、副作用の有無について調査や報告を行ないます。

社内では「安全性情報管理(PV)」と呼ばれるポジション。治験中・市販後に薬を使った患者さんに生じた薬の影響と考えられる好ましくない出来事を収集、記録、評価。情報を元により安全な薬の使用方法を検討、関係各所に伝える仕事です。

【仕事の流れ】
▼データベース入力
医薬品情報データをもとに、患者の年齢・性別・病歴や、副作用の発生タイミング、症状などを入力。必要な情報は揃っており、入力項目も決まっているので、情報を埋めていくイメージ。

▼副作用情報の評価・報告
法令に定められた基準に従い、国への報告が必要かどうかを判断します。報告が必要な場合は追加項目を入力し、データベース経由で当局へ安全性情報を送信。

▼翻訳
海外本社、提携会社への報告のため、CIOMS作成などのため副作用の経過文を英訳することがあります。いちから翻訳するケースや、AIを使って翻訳を行ない修正を入れていくケースも。

【ポイント】
★キャリアについて
研修後の配属は、国内症例を扱う受託新規立ち上げまたは既存チームや客先常駐などを予定。初めは基本の業務を担当し複数の配属先を経て経験を積み、ゆくゆくはチームマネジメントや他職種へのキャリアチェンジ、会社全体の戦略実現など活躍の幅を広げていけます!

★改善に向けた意見・アイデアは大歓迎!
実際に「紙媒体ではなく、電子化したほうが効率的では?」など現場の意見がプロセスの改善につながり、クライアントの満足につながった事例もあります。

★英語を使用する機会も豊富!
医薬品の開発はグローバルで行なわれることが多いため国内症例の海外への報告やメールでの問い合わせ対応などが発生。英語スキルを伸ばす機会も豊富です。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

大学卒以上<職種・業種・未経験・第二新卒歓迎!>
※医療や医薬品に関する知識は必須ではありません。一ヶ月の研修でゼロから学べます。
※英語が得意な方歓迎です。

【下記の経験がある方は、業務に活かせます】
◎医療業界や製薬業界での実務経験をお持ちの方。
◎医学、バイオ、生化学、薬学系を専攻された方。
◎英語スキル(TOEIC600点以上)がある方。

<こんな方を歓迎します>
・全くの未経験だが、世の中に貢献するお仕事をしたい方。
・将来的にも長く通用するスキルを身に付けたい方。
・お客様の課題を汲み取り、最適な解決策を考え、実行できる方。
・安全性情報管理業務のブランクを取り戻したい、基礎から勉強し直したい方。
募集背景 製薬会社から依頼を受け、医薬品の開発を支援する当社。“CRO(医薬品開発受託機関)”として、30年以上の歴史を築いてきました。高品質なサービスが支持され、多くの製薬会社と安定した取引を続けています。2019年には上場を果たし、業績は好調。業界の伸びとともに当社への依頼も増え続けているため、今後の事業拡大を見据え、共に会社の新しい姿を創り上げていってくれる新しい仲間をお迎えすることになりました。医薬品業界を支える当社で、新しいスタートをきりませんか?
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与や待遇は変わりません。
勤務地・交通
あなたの希望を考慮して、下記いずれかでの勤務となります。
※勤務地の希望を考慮します。
※転勤はありません。U・Iターン歓迎!
※最大週2回のリモートワーク・テレワークが可能。業務の状況を見ながら、在宅勤務しています。

■東京オペレーションセンター
東京都中央区晴海1-8-11 トリトンスクエアY棟27F

■神戸オペレーションセンター
神戸市中央区京町69 三宮第一生命ビルディング8F

■当社のクライアント先
東京または神戸市内・大阪市内
交通
■東京オペレーションセンター
都営地下鉄大江戸線「勝どき駅」より徒歩7分
各線「月島駅」より徒歩12分

■神戸オペレーションセンター
「阪急三宮駅」より徒歩7分、「阪神三宮駅」より徒歩9分、「JR三ノ宮駅」より徒歩11分

■当社のクライアント先
クライアント先により異なります。
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
※配属チームによって異なる可能性があります。
※残業時間の平均は月20時間前後ですが、配属チームや繁忙により波があります。
給与 月給:25万円~38万円 (社会人3年以上)
月給:22万円~25万円(社会人経験3年未満の方)

※別途住宅手当+賞与年2回(実績3ヶ月分)あり
※上記には残業代は含みません。別途全額支給です。
※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。
※試用期間あり/3ヶ月(期間中の給与・待遇には変更なし)
年収例
年収360万円 / 27歳 安全性情報管理職 未経験 /月給25万円+賞与
年収320万円 / 24歳 安全性情報管理職 未経験第二新卒/月給22万円+賞与

初年度の年収
320万円~550万円
休日休暇 <年間休日120日以上>
■週休2日制(土・日/研修のため、年1回~4回の土曜出社あり)
■祝日
■有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■特別休暇(アニバーサリー休暇、慶弔休暇等)
■産前・産後休暇(取得実績有)
■育児休暇(取得率・復帰率ほぼ100%)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇

【ライフスタイルに応じて柔軟に働けます】
□育児短時間勤務
育休後、子供が10歳に達するまでは希望に応じて所定労働時間の短縮や、時間外労働の制限を行なえます。

□ギアチェンジ制度
ライフスタイルの変化に応じて雇用形態を変更可能。
(例)育児のため、正社員から時短勤務の契約社員に雇用形態を変更し、子供が大きくなってから正社員に雇用形態を変更。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(基本給の3ヶ月/昨年度実績)
■決算賞与
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■諸手当(役職手当、住宅手当)※規定あり
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■長期障害所得補償制度(GLTD保険)
■定期健康診断補助金
■慶弔見舞金
■社外研修参加補助
■退職金制度
■インフルエンザ予防接種補助金
■従業員持株会
■家庭との両立のための支援制度(子供の看護休暇、育児短時間勤務、時間外労働の制限など)
■研修制度(入社後導入研修、配属後の継続研修、安全性技術研修、チームごとの勉強会、1ヶ月~2ヶ月間のOJT)
■英会話教室法人契約
■会員制宿泊施設法人契約
■ホットヨガスタジオ法人契約
入社後の流れ 入社後は7日間の導入研修後に、20日間の安全性研修を行ないます。安全性研修最初の10日間は、実際のプロジェクトを想定した実践的な研修を行ないます。同期入社のメンバーとチームを組んで行なう、架空のクライアントをお題にしたシミュレーション研修です。データベースの入力から、副作用情報の評価・報告までを実際に経験。納品物の提出まで手がけることで、業務の全体像を掴めます。

現場配属後も、随時「安全性技術研修」「チームごとの勉強会」などを行ない、継続的な知識吸収をサポート。先輩たちの約8割が未経験で、独り立ちまでは3ヶ月~半年ほどです。
働く環境とキャリアアップについて 研修終了後の配属は、新規や既存のチーム、またはメーカーでの常駐を想定。研修を通して見た志向や適性に応じ、配属を決定。新規チームの立ち上げに携わったり、メーカーへの配属でより専門的なスキルや経験を積んだり、様々な業務を経験することで成長し、チームの主要メンバーとして活躍の幅を広げている先輩社員が多数います。
配属後のOJTでは学ぶことも多くありますが、約1ヶ月の研修で基礎を学んだ土台があるため習得が早く感じられるという声も。入社後1年程度でリーダーとしてチームを引っ張る存在になったり、人材養成や抜本的プロセス改善など、通常業務からの発展的な仕事を担当し会社の戦略に携わっていくことも可能です。

会社概要WDBココ株式会社

会社名 WDBココ株式会社
設立 1984年
代表者 代表取締役社長 谷口 晴彦
資本金 2億7590万円
従業員数 576名(2023年12月時点)
事業内容 ◇安全性情報管理を主軸とした医薬品・医療機器の開発支援
・安全性情報管理関連業務
・薬事申請関連資料作成・QC関連業務
・PMS施設契約支援関連業務
・臨床開発支援/モニタリング業務
・人材派遣(労働者派遣事業 派 13-304710)
事業所 【本社】
〒104-6127
東京都中央区晴海1-8-11 トリトンスクエアY棟27F

【関西オフィス】
〒650-0034
神戸市中央区京町69 三宮第一生命ビルディング8F

【東京オペレーションセンター】
〒104-6127
東京都中央区晴海1-8-11 トリトンスクエアY棟27F

【神戸オペレーションセンター】
〒650-0034
神戸市中央区京町69 三宮第一生命ビルディング8F

【沖縄オペレーションセンター】
〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地2-8-1 JEI那覇ビル6F
企業ホームページ https://www.wdbcoco.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!