- 【事業内容】
- ■幼児教室事業 ■幼児教室の運営 ■児童発達支援事業
勤務地
特長
教員、講師、インストラクターと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 児童発達支援教室の先生◆オープニング募集多数/完全週休2日制で祝日もお休み/拠点数業界No.1! 全国各地の児童発達支援教室『コペルプラス』にて、療育レッスンをお任せします!1~1.5ヶ月の研修を経てから現場デビューをするので、未経験の方でも大丈夫です。★『コペルプラス』ってどんな教室? 発達の遅れが気になるお子様(小学校就学前までが対象)に向けたサポートを行なう療育スクールです。1対1のレッスンを通じて、お子さまが自発的に取り組む姿勢を身につけ、自ら能力を伸ばすことを目指しています。 ★未経験でもイチから学べます! 入社後は「子どもとの接し方について」などから学べる研修を用意。模擬レッスンやビデオ研修、本部での専門教育指導など、1~1.5ヶ月かけて覚えていきましょう。現場に配属されたあとも、先輩がすぐ近くにいるのでご安心ください。 ★具体的な仕事内容とは? うまく声が出せない、じっと座っていられない、気持ちを言葉で伝えられないなど、状況に応じてレッスンを組むところから始めます。2000種類以上のオリジナル教材を用いて、その子に合ったレッスンを行ないます。 ~レッスン内容~ ◆ラップに合わせて歴史の勉強をする ◆歌で47都道府県を覚える ◆積み木を通して考える力をつける など ★マンツーマンのレッスンです! 子ども1人に対して、1回のレッスンは60分。1日あたり3~5コマほどを担当します。クラス制ではなく、個別に合わせたレッスンができるので、じっくり生徒に向き合えますよ。 ★キャリアアップも叶います! 資格をお持ちの方は各種手当が給与に含まれ、高待遇でスタートできます!経験を積み、当社の研修やサポートを受けながら、児童発達支援管理責任者の資格も取得可能。一生モノの資格も手に入ります。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <未経験、第二新卒歓迎> ◎意欲重視の採用ですので、福祉や教育業界、職種経験、社会人経験、転職回数、ブランクは不問。「子どもが好き」「先生を目指していた」という方、ぜひご応募ください。 ~以下いずれかの学部や学科を卒業された方・資格がある方歓迎~ ・教育学、社会福祉学、心理学、社会学 ・教員免許/幼稚園教諭免許/保育士/社会福祉士/理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/公認心理師…など <業界で合計5年の経験があるなら、チャンス!> 教育、福祉、医療等の業界で合計5年以上の実務経験をお持ちの方は、行政の研修が終了後、「児童発達支援管理責任者」へのスキルアップが可能。 <キャリアアップ例・児童発達支援管理責任者> ・保育士時代の勤続年数と当社での経験を合算して5年以上あれば受験資格を満たせる! ※給与・待遇が大幅にアップ!教室責任者着任後は月給37万円になります! |
募集背景 | 現在、全国約500万人の未就学児のうち、約6.5%の約33万人の子どもが発達障がいを持っていると言われています。しかし、児童発達支援事業所にて療育を受けられる子どもの数は全体の10%ほど。常に90%近くの待機児童がいる状態です。 そんな状況を打破するべく、当社は児童福祉法に基づく児童発達支援教室コペルプラスを運営。バラエティの豊富な教材、子どもたちを飽きさせない授業のスタイルが評価を受け、順調に規模を拡大。 帝国データバンク社が2022年に実施した「児童発達支援事業所拠点数の調査」では、当社が拠点数日本一となりました。今後も教室数を増やすため、私たちと一緒に働いてくれる仲間を10名以上採用します。 |
雇用形態 | 正社員 ◎正社員は6ヶ月の試用期間があります。その間は契約社員形態、待遇は変動しません。 ◎入社後1~1.5ヶ月間は研修期間のため、時給1050円となります(東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫の場合は時給1100円)。 |
勤務地・交通 |
◎希望と通勤時間を考慮
◎転居を伴う転勤なし ※首都圏、大阪、兵庫エリア積極採用中! ★は児童発達支援管理責任者のみ ■積極募集エリア 東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/愛知県/静岡県/大阪府/兵庫県 ■緊急募集・急募エリア 【北海道】苫小牧 【神奈川】大和/厚木/横浜/綾瀬/川崎/海老名 【千葉】柏 【埼玉】新白岡/北葛城郡/さいたま 【栃木】宇都宮/小山 【新潟】上越 【愛知】全域 【静岡】静岡 【大阪】堺/高槻/茨木/枚方/豊中/河内長野 【京都】木津川 【兵庫】神戸/西宮/尼崎 【奈良】香芝 【山口】下関 ■募集エリア 【北海道】札幌/石狩/北広島 【埼玉】和光/桶川/蓮田/八潮/越谷/坂戸/川口 【千葉】習志野/千葉/八千代/四街道/松戸/市川/船橋/野田/富里/市原 【神奈川】小田原/鎌倉/逗子/相模原 【茨城】取手 【大阪】大阪/堺 【京都】京田辺 【奈良】北葛城郡 【福岡】大野城 【沖縄】那覇/浦添 交通
◎駅直結や駅から徒歩5分圏内多数!
詳しくはHPの「教室一覧」をご確認ください https://copelplus.copel.co.jp/schoollist/ ※一部地域は新規開校予定です。 ◎U・Iターン歓迎 |
勤務時間 | 9:30~18:30/10:00~19:00(コペルプラスジュニア) ※実働8H、休憩1H ※残業は月10H程度 ☆一日の流れ☆ ■9:30 開園準備 ⇒カリキュラムのチェック ■10:00~ 授業 ⇒授業は1~5コマ(1コマ60分) ■12:30~ 休憩 ■13:30~ 授業 ⇒保護者と面談も実施 ■18:30 退勤 |
給与 |
※()は東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫以外 ■保育士・PT・OT・ST・公認心理師いずれかの資格…★ 月給30万円(26.5万円)~/土日勤務※以下A 月給28万円(24.5万円)~/土日どちらか※以下B ■★の資格+経験5年以上 月給30.5万円(28.5万円)~/A 月給28.5万円(26.5万円)~/B ■その他の方 月給23万円(22.5万円)~/A 月給21万円(20.5万円)~/B 固定残業10H分14200円(13800円)~含む。超過分別途支給。 研修1~1.5ヶ月/時給1100円(1050円) 年収例
モデル年収:366万円/保育士/27歳/入社1年目
モデル年収:450万円/児発管/30歳/入社1年目 |
休日休暇 | <年間休日120日以上!> ◆完全週休2日制(曜日はシフトによる) └ご家庭での予定などを考慮して組んでいきます。プライベートと両立しやすい環境です! ◆祝日(公休と重なった場合は代休有り) ◆夏季休暇/3日 ◆冬季休暇/5日 ◆有給休暇 ◆子の看護休暇 ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 ◆産休・育休(育休復帰率は83%!女性管理職も在籍しています) ◆特別休暇(入社6か月未満で有給休暇が付与されていない方に対して、最大5日1日1,000円支給いたします) |
福利厚生・待遇 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(3月、9月/業績手当として) ◆一人暮らし手当(月1万円) ◆社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金) ◆交通費全額支給 └自家用自動車通勤の場合、 ・東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫:上限2.5万円 ・それ以外:上限2万円 を支給 ※規定によって支給あり ◆インセンティブ手当 ◆退職金制度 ◆自動車通勤可 ◆制服貸与 ◆研修制度 ◆社割(お子様をお得にコペルの教室に通わせられます) ◆従業員持株会制度(10%の補助あり) ★「児童発達支援管理責任者」を目指してキャリアアップ! 経験や持っている資格に応じて、給与を決定します。また、当社では児童発達支援管理責任者へのキャリアアップを応援!児発管になれば、月給は37万円になります。 |
次のキャリアも | <拠点数No.1だから、狙えるキャリアも豊富です!> 拠点数日本一のコペル(※)では、今後もますます拠点数を増やしていく予定です。そのため、キャリアアップの機会も沢山!「意欲はあるのにポストに空きがなくて…」といった不安もありません。たとえば指導員として経験を積んだ後、児童発達支援管理責任者へのスキルアップも可能です。その際は資格取得へのサポートもします。 管理責任者の業務内容は、子どもの個性に合わせた個別支援計画の作成および管理、児童指導員へのアドバイスなどです。また、教室責任者になったら月給37万円へと収入もアップ! ※帝国データバンク社調べ:「児童発達支援事業所拠点数の調査」(2022年実施) |
先輩の声 | <初めての挑戦でも、教育制度が整っていたので安心でした!> 入社時は「児童発達支援」ということで、特別な知識や経験が必要なのかな、と心配でした。でも、教材やカリキュラムについて学べる研修があったので、未経験でしたが安心してスタートできました。子どもが好きな方、教育に興味がある方なら、誰でもチャレンジできます。 コペルプラスの取り組みは、メディアでも多く取り上げられていて、教室数も年々増えていますので、成長している会社で働けるやりがいも感じています。 |
会社名 | 株式会社コペル |
---|---|
設立 | 2009年1月 |
代表者 | 代表取締役社長 大坪 信之 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1126名 |
売上高 | 141億6032万円(2021年12月期実績) |
事業内容 | ■幼児教室事業 ■幼児教室の運営 ■児童発達支援事業 |
事業所 | ◆本社/東京都新宿区新宿四丁目1-6 JR新宿ミライナタワー10階 ◆児童発達支援教室コペルプラス/24都道府県で展開 ◆幼児教室コペル/全国22都府県で展開 |
当社の事業について | 幼児教室事業・幼児教育販売・児童発達支援事業などを展開。知育のみでなく人格を育てる『徳育』を重視し、バランスが取れた人を創っていくという理念を持って事業運営に取り組んでいます。 ■コペル 幼児・小学生・幼稚園受験・小学校受験などのコースがあり、年代に応じて子どもの潜在的な能力を引き出す教育を行なっています。遊びを通して左右の脳を刺激して眠っている子どもの力を楽しみながら最大化していきます。 ■コペルプラス 発達の遅れが気になるお子様に向けたサポートを行ないます。1対1中心のレッスンで「"ショー"のように楽しい遊び」を通じて子どもたちが自発的に取り組む姿勢を身につけ自ら能力を伸ばすことを目指しています。 |
参考URL | ■当社の運営している各サービスについては、下記URLをご覧ください。 <幼児教室コペル>https://copel.co.jp/ <コペルプラス(児童発達支援スクール)>http://copelplus.copel.co.jp |
企業ホームページ | https://corporate.copel.co.jp/ |
採用ホームページ | 株式会社コペル コペルプラスでは、お子さまをめぐる様々な問題を共に見つめ、子… https://en-gage.net/copel_saiyou |
株式会社コペル 本社の児童発達支援教室の先生◆オープニング募集多数/完全週休2日制で祝日もお休み/拠点数業界No.1!(1207181)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。