1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. ホダカ株式会社の転職・求人情報
  6. 総合職(店舗運営スタッフ) ◆残業月平均6.6h◆年休114日◆東証プライム市場上場DCMグループの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ホダカ株式会社(DCMホールディングスグループ)総合職(店舗運営スタッフ) ◆残業月平均6.6h◆年休114日◆東証プライム市場上場DCMグループ(1210119)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ホダカ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

販売・接客スタッフ、売り場担当の現在掲載中の転職・求人情報

総合職(店舗運営スタッフ) ◆残業月平均6.6h◆年休114日◆東証プライム市場上場DCMグループの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/01/19 - 2023/03/15)

総合職(店舗運営スタッフ) ◆残業月平均6.6h◆年休114日◆東証プライム市場上場DCMグループ
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内
キャリア・社風・働き方。長く働ける条件が揃っています。
変化が激しい世の中。長く働けるか心配な方もいるかもしれません。その点、当社の定着率は95%以上。理由をご紹介します。

★理由1:長期的なキャリアを築けるから。
2025年に100店舗を目指す当社。積極的な店舗展開に加え、ベテラン層が多く、ポジションは豊富。チーフや店長の他、バイヤーなどの商品課や総務人事などの管理課を目指せます。店長になるまでは6年ほど。中にはチーフとして入社した人もいます。

★理由2:居心地の良い職場だから。
困った時は店長だけでなく、エリアマネジャーやバイヤーに質問OK。新人を不安にさせないよう、即、電話に出ます。また閉店15分後までに退社できるよう、上司が声を掛けるのが当社の習慣です。

★理由3:ムリせず働けるから。
毎日元気に出社してほしいという想いから、働き方も整えています。年間休日114日。お休みは月8~10日で、有休も取りやすく、昨年実績で残業は月平均6.6時間と少なめです。

キャリア・居心地の良さ・無理のない環境が揃う当社なら、将来も安心な未来があなたを待っています。

募集要項

仕事内容
総合職(店舗運営スタッフ) ◆残業月平均6.6h◆年休114日◆東証プライム市場上場DCMグループ
東証プライム市場上場企業のDCMホールディングスグループが展開する工具・金物・作業用品の専門店「ホダカ」の各店舗で、接客や商品管理などを担当します。

【Q】どんなお店?
ホームセンターのDCMから派生したプロ向けの工具・金物・作業用品の専門店。工事に必要な工具や道具を約4万点も扱う豊富なラインナップが特徴です。定番商品に加え、年間100種類ほどの新商品を用意。1店舗のスタッフ数は10~15人程で、そのうち正社員3人が基本です。夕方や日曜にお客さまが多くいらっしゃいます。

【Q】どんなお客さまが多い?
大工や左官、土木建設業者、自動車整備工、電気工事工など、様々な分野の職人さんが多いです。リピーターのお客さまも多く、「ありがとう、また来るよ」と嬉しい言葉をもらうことも。

【Q】どんな業務?
■接客
自分からお客さまに声をかけることが大切。お客さまがフロアのどこにどんな商品があるか書かれている看板を見上げているのは、探している商品がある証拠。「何かお探しですか?」と声をかけて、売り場までご案内します。

■商品管理
欠品がないように、週に1度、商品をチェック。また、入荷した商品を売り場に陳列します。

■売場づくり
商品に興味を持ってもらえるよう、作業着などの季節ものの商品の売り場を装飾したり、陳列する場所を変えたりと売場づくりを行ないます。

==ポイント==
★チーフ以上はスタッフのマネジメントなどを担当
★全員で達成を目指す目標はありますが、個人ノルマや必須のノルマはありません

【Q】未経験でも大丈夫?
もちろん!OJTに加え、月・金はメーカーによる商品勉強会を実施。また、メールで新商品情報が届いたり、在庫や仕入先情報・発注のサイクルなどが分かるスマートデバイスもあるため、未経験の方もご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

学歴不問<職種・業界未経験、第二新卒、歓迎します>

\★安心して始められる環境をご用意★/
「新人を不安にさせたくない」という想いから、困った時に先輩や店長だけでなくエリアマネジャーやバイヤーに電話で質問できるようにしています。電話はすぐに繋がるので、ご安心を。「先輩たちが忙しそうで声をかけられない」なんてことはありません。


\★一人ひとりのキャリアを応援★/
中途入社の活躍が目立つホダカでは「定期的な面談」で社員一人ひとりの想いを多面的にヒアリングし、個人も尊重。会社と一緒に理想の姿を目指していけます。

先輩たちの前職は、家電量販店・スポーツ用品店・ホームセンター・ホテルスタッフなどの販売・接客経験者たちはもちろんのこと、製造スタッフなど全くの異業種・異職種出身の先輩も活躍しています。一人ひとりのキャリアを応援いたします!
募集背景 <2025年に100店舗を目指し、増員募集>
東証プライム市場上場企業のDCMホールディングスグループは全国に約670店舗を展開する大手企業。ここ数年、小売業界の中でも目を見張る目まぐるしい成長を遂げたグループですが、その中でもプロ向けの工具・金物・作業用品の専門店「ホダカ/HODAKA」を運営するのが当社です。

特徴は、約4万点もの工具を扱う豊富なラインナップ。その他に約5000種類ものボルトやネジも扱う商品数の多さが評価され、多くのお客さまに選んで頂いております。

今後も積極的に店舗展開を続けるため、ポジションも豊富です!長くキャリアを築きたい方、大手グループに挑戦したい方、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

正社員
◆試用期間が3ヶ月あります。その間の、給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
全国の各店舗
※勤務範囲の希望を考慮し決定

■入社時に希望ブロックもしくはエリアを選択可
・東日本ブロック/北海道・東北・関東甲信エリア
・中日本ブロック/関東甲信・東海・北陸・近畿エリア
・西日本ブロック/東海・近畿・四国・中国・九州エリア

※入社後は状況に応じて勤務地区分の変更可(当社人事制度に準ずる)

■配属
北海道札幌市、江別市、旭川市、苫小牧市、函館市
岩手県盛岡市
山形県山形市
宮城県名取市、仙台市
福島県いわき市
埼玉県蓮田市
神奈川県川崎市、厚木市、相模原市、藤沢市
山梨県甲府市
新潟県新潟市
富山県富山市、高岡市
石川県金沢市、白山市
福井県福井市
岐阜県岐阜市、各務原市
静岡県富士市、静岡市、焼津市、浜松市
愛知県名古屋市、岡崎市、豊田市、知立市、長久手市、小牧市、春日井市、一宮市、豊橋市、豊川市
三重県三重郡川越町
滋賀県栗東市
大阪府東大阪市、堺市
兵庫県伊丹市、姫路市
岡山県倉敷市
広島県福山市
徳島県徳島市
香川県高松市
交通
各店舗により異なります。

★いずれの店舗もクルマ通勤が可能です。駐車場を完備しています。
★店舗の所在地については、当社ホームページをご覧ください。(https://www.dcm-hc.co.jp/hodaka/)
勤務時間 実働7時間45分/シフト制

<ポイント>
・残業時間は月平均6.6時間(昨年実績)
・閉店後15分で退勤する環境を整えています

<シフト例>
・早番/6:30~15:15(休憩60分含)
・遅番/11:30~20:15(休憩60分含)
※店舗の営業時間により異なります
給与 月給19万5000円以上+賞与年2回(6月・12月)+業績連動賞与(4月)+諸手当

※前職での経験を考慮し、処遇を決定します。
※残業は昨年実績で、月平均6.6時間と少なめです。残業が発生した場合は別途全額残業代を支給します。

【諸手当について】
月5万円までの通勤手当、資格手当、勤務地区分手当(地域により異なる)…など
がございます。詳細は【福利厚生欄】をご覧ください。
年収例
<モデル年収例>
350万円/担当者/25歳
440万円/チーフ/28歳
500万円/店長/32歳
休日休暇 <年間休日114日、ゆとりを持って働けます!>
週休2日制(月8~10日・シフト制)

<休暇>
◆有給休暇
◆特別休暇
◆産前産後休業
◆育児休業
◆介護休業

★事前調整で土・日・祝に休暇取得が可能です。
★育児休業後に復帰して、活躍している社員もいます。
福利厚生・待遇 【昇給・賞与】
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(6月・12月)+業績連動賞与(4月)

【諸手当】
◆通勤手当(月5万円まで)
◆時間外勤務手当
◆役割給 ※役割に応じて支給
◆社員区分給 ※ブロック社員を選択により支給
◆勤務地区分手当 ※地域により異なる
◆資格手当
◆単身赴任手当

【福利厚生】
◆社会保険(健康・厚生年金)・雇用保険・労災保険 完備
◆退職金制度(確定拠出年金)
◆共済会
◆社員持株会
◆財形貯蓄制度
◆団体保険制度
◆制服貸与
◆育児介護等短時間勤務制度
◆社宅制度

※労働組合あり。
キャリアアップのイメージ ◆担当者
自らが主体となって取り組み、周囲と協力しながら魅力ある売場を提案します。

◆チーフ/売場の責任者
売場の提案、部下の育成、数値管理を行なう売場責任者です。

◆店長/店舗における最終責任者
全従業員に指針を示し、店舗全体のマネジメントを行ないます。
強いリーダーシップが求められます。

※店長になるまでの期間は6年ほど。上記の他にバイヤーなどの商品課や、総務人事などの管理課を目指せます。

会社概要ホダカ株式会社

会社名 ホダカ株式会社
設立 2016年
代表者 代表取締役社長 本田 桂三
資本金 1000万円
従業員数 680名(2024年3月時点)※パートスタッフ含む
事業内容 工具・金物・作業用品の専門店「プロショップ ホダカ」の運営
事業所 <本社>
〒140-0013 
東京都品川区南大井6丁目22番7号
関連会社 DCM株式会社
企業ホームページ https://www.dcm-hc.co.jp/hodaka/
採用ホームページ ホダカ株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/kahma_saiyo2
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!