1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. キヤノンビズアテンダ株式会社の転職・求人情報
  6. 証券システムのフォロー営業(大手シンクタンクでの勤務)◆月給40万円以上/在宅勤務導入/土日祝休みの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

キヤノンビズアテンダ株式会社証券システムのフォロー営業(大手シンクタンクでの勤務)◆月給40万円以上/在宅勤務導入/土日祝休み(1213357)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

キヤノンビズアテンダ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

証券システムのフォロー営業(大手シンクタンクでの勤務)◆月給40万円以上/在宅勤務導入/土日祝休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/02/06 - 2023/03/05)

証券システムのフォロー営業(大手シンクタンクでの勤務)◆月給40万円以上/在宅勤務導入/土日祝休み
契約社員完全週休2日残業月20h以内転勤なし
数字に追われず、真に喜ばれる提案を。
私たちは、野村総合研究所とキヤノンマーケティングジャパンを株主に持つBPOサービス企業です。これまで大手企業を中心に、さまざまな事業を支えてきました。

担当していただくお客様は、大手シンクタンクのバックオフィスシステムを導入している証券会社です。あなたにはフォロー営業として、システムに関する提案をお任せ。例えば、証券会社の担当者様から「業務効率を改善したい」という声があったとき、新機能の追加といった解決策を提案します。

ノルマがないため、飛び込み営業や自分の業績を上げるための営業は必要ありません。数字に追われないので、真にお客様に寄り添った提案ができます。

また、今後の活躍に期待を込めて、月給40万円以上という確かな収入をお約束。固定給が高く設定されているため、初年度から年収500万円稼ぐ20代の社員も少なくありません。さらに、土日祝休みで年間休日も120日以上あるため、金銭的にも時間的にも余裕のある生活が叶いますよ。

心にゆとりを持って、お客様に寄り添いたい。そんな方は、ぜひ当社へ。

募集要項

仕事内容
証券システムのフォロー営業(大手シンクタンクでの勤務)◆月給40万円以上/在宅勤務導入/土日祝休み
◎大手シンクタンクの営業として、既存クライアントを担当頂きます。
◎証券会社で使われている共同利用型システムに関わります。
◎IT・証券に関する知識は、入社後に身につけられます。

<主な業務>
・担当クライアント(証券会社)への営業活動(問い合わせ対応、システムの機能のご案内、新規システムのご提案など)
・各種資料の作成(システムの新機能やオプションに関する説明資料、契約書、見積書、注文書など)
・メールチェック、ショートミーティング(1日に3回)

■ノルマなし。クライアントに寄り添える営業です。
クライアントの規模により、一社を一人で担当する場合もあれば、複数名で担当する場合もあります。ノルマもないため、クライアントに寄り添える仕事です。

■システムの専門部署があるから心強い。
システムの詳しい機能や操作手順などに関しては、専門部署が対応してくれます。あなたは、証券会社の要望を詳しくヒアリングし、専門部署につないでください。

■あなたの「気づき」を活かせる仕事です!
証券会社の業務の流れや課題を理解し、システムを提案する仕事です。客観的な視点で得たあなたの「気づき」を提供することで、担当者様のお困りごとや悩みの解決に貢献できます。

■女性のフォロー営業が活躍しています!
フォロー営業の男女比は約6:4。IT業界が未経験だった人もたくさん活躍しています。

<教育体制>
OJT形式で仕事の進め方を学びます。1対1での面談や課題解消会などを実施しており、質問しやすい環境です。

<一緒に働くメンバー>
過去に証券会社に勤めた経験がある中途入社者が中心。「ノルマが大変で続けられなくなった」「結婚を機に仕事との両立が難しくなった」など、様々な理由で証券会社を辞めて離れていた転職者が多く活躍しています。
応募資格
高卒以上第二新卒歓迎ブランクOK

<ブランク不問|第二新卒の方も歓迎!>
■高卒以上
■下記いずれかでの実務経験および営業の経験(年数不問)
└証券会社、金融業界、IT業界

※例えば下記の方は対象です。
◎証券会社・金融業界・IT業界での営業経験をお持ちの方
◎証券会社・金融業界・IT業界で事務などの経験があり、他業界での営業経験がある方
募集背景 キヤノンマーケティングジャパングループの一員として、BPOサービスを手がけている当社。キヤノングループや野村総研グループといった大手企業を中心に、さまざまなクライアントの事業を支えています。

「働き方改革」や「生産性向上」への意識が高まっている今、当社には多くの依頼が寄せられています。そこで今回、フォロー営業として長くご活躍いただける方を4~5名以上お迎えすることになりました。
雇用形態
契約社員

契約社員

★試用期間はありません。
★キヤノンビズアテンダ株式会社の契約社員としてご入社いただき、大手シンクタンクにてご就業いただく働き方です。
勤務地・交通
東京都江東区木場にある大手シンクタンク
★転居を伴う転勤はありません。

<感染症対策について>
・週2日~3日ほどリモートワークを導入しています。
・オフィスには消毒液を完備しています。
交通
東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩2分
勤務時間 8:45~17:45(実働8時間)
★残業は月0~10時間程度です。
給与 月給40万円~44万円+各種手当

<スキルアップを応援します!>
実務に必要な資格を新たに取得した方には、資格取得奨励一時金(資格の種類により1万円~最大10万円)を支給する制度があります!

<資格取得奨励一時金の例>
■ITパスポート:1万円
■証券外務員二種:2万円
■MOS(Excelエキスパート/PowerPoint):2万円
■情報セキュリティマネジメント:2万円
■ITサービスマネージャー:5万円
年収例
入社初年度の年収例/516万円以上(年齢にかかわらず)
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
※システムのリリースに伴い、年数回の休日出勤が発生する可能性があります。出勤された場合には、代休(休日出勤手当)を支給します。
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■有給休暇(入社6ヶ月後に10日間付与 ★2022年度の平均取得日数は15.2日!)
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前・産後休暇、育児休暇(男女ともに取得実績あり!復帰率100%)
■介護休暇

★5日以上の連休を取得できます。
福利厚生・待遇 ■昇給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費(月10万円まで/社内規定あり)
■時間外手当
■出張手当
■社内表彰制度(個人賞およびチーム賞)
■結婚祝い金制度
■出産祝い金制度(2万円を支給)
■育児のための勤務時間短縮制度
■傷病見舞金制度
■キヤノン健康保険組合保養所
■総合福利厚生サービス加入(ベネフィット・ステーション)
■eラーニング(希望者全員受講可)
■資格取得奨励一時金(資格により最大10万円まで)
■社員紹介制度
■オフィス内禁煙・分煙

<教育制度>
■IT研修(会社負担)
ネットワーク・セキュリティなど12のカテゴリーの中から実務に必要な外部研修を受講いただけます。(規定あり)

■社内勉強会(無料)
社員を講師に招き、クラウド・DX・セキュリティなどをテーマに社内でオンライン勉強会を実施しています。
先輩社員の声(1) 前職はIT企業の営業として、PCや周辺機器の販売、システムの提案、自治体のインフラ基盤支援などに携わっていました。ITの知識を活かせる仕事を探していたとき、「IT×金融」の領域でサービスを提供しているフォロー営業に興味を持ったんです。

ITの知識が活きる瞬間が多く、証券や金融の分野は未経験でしたが、毎週開催される課題解消会で質問する機会もあるので、自発的に学べばやっていける環境だと感じています。

転職後は数字や時間に追われることなく、心にゆとりを持てました。ワークライフバランスが取れていることで、勉強に充てられる時間も増えたので、スキルアップもできそうです。
(40代男性・2022年11月入社)
先輩社員の声(2) 新卒で証券会社に入社し、法人・個人のお客様に対する資産運用コンサルティングに携わっていました。退職後は金融事務や営業事務をしていましたが、大幅なスキルアップが期待できなくて。そこで、転職活動をしていたとき、証券営業で培った経験や外務員資格を活かせることや、条件のよさに魅力を感じて、フォロー営業の仕事に挑戦しました。

実際に入社してからは、経験やスキルを活かせていると思います。それに、お客様やチームのメンバーにも恵まれ、仕事のやりがいも得られました。ITは未経験なのでIT用語やシステムの理解に少し苦戦していますが、チームの先輩に助けてもらいながら学んでいます!
(20代女性・2021年9月入社)

会社概要キヤノンビズアテンダ株式会社

会社名 キヤノンビズアテンダ株式会社
設立 1985年
代表者 代表取締役社長 杉中 美勝
資本金 1億円
※キヤノンマーケティングジャパン株式会社、株式会社野村総合研究所が出資
従業員数 773人(2024年1月1日付)
売上高 62億6824万円(2023年12月期実績)
60億6110万円(2022年12月期実績)
58億4900万円(2021年12月期実績)
事業内容 <お客様のビジネスを拡大・効率化するためのBPOサービス(アウトソーシング)事業を展開しています>

■アウトソーシングサービス
■ヘルプデスクサービス
■コールセンター
■一般労働者派遣事業(許可番号 派 13-010569)
■有料職業紹介事業(許可番号 13-ユ-010773)
事業所 ■本社/東京都港区港南2-13-29 キヤノン港南ビル7階
■幕張BPOセンター/千葉県千葉市美浜区中瀬1-7-2 キヤノンマーケティングジャパン幕張ビル
■西日本サービスセンター/大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル
関連会社 ■キヤノンマーケティングジャパン株式会社[プライム市場上場]
■キヤノンITソリューションズ株式会社
■キヤノンITSメディカル株式会社
■スーパーストリーム株式会社
■クオリサイトテクノロジーズ株式会社
主要取引先 ■(株)野村総合研究所
■NRI社会情報システム(株)
■NRIセキュアテクノロジーズ(株)
■NRIワークプレイスサービス(株)
■NRIデータiテック(株)
■NRIプロセスイノベーション(株)
■(株)だいこう証券ビジネス
■ガーデンネットワーク(株)
■NRIみらい(株)
■三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)
■東京エレクトロンデバイス(株)
■(株)大塚商会
■キヤノンマーケティングジャパングループ各社など
敬称略 順不同
企業ホームページ https://corporate.canon.jp/profile/group/biz-attenda/staff
採用ホームページ https://en-gage.net/canon-ba_career
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!