1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 プログラマ(Web・アプリ・オープン系)
  5. AIQVE ONE株式会社の転職・求人情報
  6. テストエンジニア(システムのテスト実行~設計まで!)◆品質保証専門の会社/年間休日120日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

AIQVE ONE株式会社テストエンジニア(システムのテスト実行~設計まで!)◆品質保証専門の会社/年間休日120日(1213379)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

AIQVE ONE株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

テストエンジニア(システムのテスト実行~設計まで!)◆品質保証専門の会社/年間休日120日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/02/06 - 2023/03/05)

テストエンジニア(システムのテスト実行~設計まで!)◆品質保証専門の会社/年間休日120日
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間
その道のプロのもと、“ひたすらテスト”の日々を卒業しよう。
どんなシステムでも、リリース前に絶対に必要なテスト工程。この分野での経験を積んだあなたは、そろそろ物足りなくなってきているのではないでしょうか。一方で「設計やマネジメントにも挑戦したいけど、いきなりは自信がないし…」という方、きっと当社がピッタリです。

私たちは、ソフトウェアのテスト工程に特化した会社。設計~実行まで、テスト分野の専門家が揃っています。まずこの先輩たちがいるプロジェクトにアサインしますので、テスト実行を通じてドメイン知識(用語やシステム構造等)を学びましょう。

次に、先輩が「この仕様なら、どんな設計がいいと思う?」「どうしてこの設計にしたと思う?」というように、実務の中で実際に実演しながらテスト設計の基礎を教えていきます。自分なりに考えてみて、フィードバックをもらって…というように、段階的に腕を磨けるのです。

もちろん、その過程で「後輩指導やマネジメントに挑戦したい!」と新しい道に手を挙げてもOK。「ひたすらテスト実行」の日々を肥やしにして、次はあなたが「プロ」になりませんか。

募集要項

仕事内容
テストエンジニア(システムのテスト実行~設計まで!)◆品質保証専門の会社/年間休日120日
テスト工程をはじめとしたシステムの「品質保証」分野に特化した当社。
テストエンジニアとして、様々な新製品・サービスの評価を担当。
環境構築~テスト設計・実行まで、トータルにお任せします。

《段階的にスキルを磨き、専門家を目指します》
あなたのスキルや経験を踏まえ、まずは先輩が担当中のプロジェクトにアサイン。
実務に携わりながら、設計等上流工程を学んでいきます。

担当プロジェクトは誰もが知る大手企業のWebアプリケーション、
スマートフォンやデジタルカメラ等の組み込み系システム、
大手ECサイトのシステム等の評価等が中心です。

▼先輩のいるプロジェクトにて、まずはテスト実行からスタート。
入社後のオリエンテーションで会社のこと、
クライアントのことを学んだのちプロジェクトにアサイン。
当グループのテストエンジニアが在籍するプロジェクトにて、テスト実行から担当しましょう。

▼ドメイン知識を習得したら、徐々に設計業務にチャレンジ!
システムの構造や専門用語、要件…といったドメイン知識を学んだら、
先輩のサポートを受けながら少しずつ設計工程にも挑戦。
設計時の考え方やポイントを伝授することはもちろん、
先輩からフィードバックをもらいつつ実践的に経験を積んでいけます。

▼ゆくゆくは設計やマネジメントをこなすテスト工程のプロへ。
スキルに合わせて徐々にお任せする業務の幅を拡大。
将来的にはソフトウェアの品質保証をトータルに担える専門人材としてご活躍ください。
ぜひページ下部【キャリアパス】もご覧ください。
※基本的に当社からチームでアサイン。数名~10名と配属規模は様々です。
※アジャイル開発のシステムが中心。
 2~3名のスクラムチームを組み、開発と並行して評価検証を進めます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

業界、職種未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎
ブランクがある方や社会人未経験の方も歓迎です!

【求める人物像】
・PCやスマートフォンなどの機器類、ゲームやエンタメコンテンツに対して抵抗の無い方

・1人前のテストエンジニアになるために自ら率先して
 技術や知識の習得に励める気持ちをお持ちの方

・スタートアップという不確かな状況の中でも柔軟に適応できる気持ちをお持ちの方

【歓迎要件】
・テスター経験が少しでもある方
(IT業界・ゲーム業界は不問、アルバイトとしてのご経験も歓迎です)

・JSTQB Foundation Levelの資格所持者 または相当の知識レベルをお持ちの方

・営業、販売、店長・副店長のご経験がある方

・Officeソフト(Word・Excel等)の基本操作ができる方
募集背景 《新たに立ち上げた、ソフトウェアに特化した部門での増員募集!》
AIQVE ONEはゲームやVRといったエンタメコンテンツや、日々の生活に欠かせないアプリやシステムなどの「品質保証」を担う会社。
monoAI technology株式会社から会社分割され、株式会社ベリサーブの子会社として2021年に設立しました。

中でも、今回募集を行なう部署は大手を中心とした各社から依頼を受け、ゲーム以外のソフトウェアの評価・テスト工程を担う新設部門。
テスターやエンジニアとしての経験を活かし、当部門を支える一員となってくださる方をお迎えします。
雇用形態
正社員契約社員

正社員または契約社員

★正社員採用の場合は試用期間6ヶ月。
契約社員採用の場合は入社3ヶ月目の末日までが試用期間となります。
試用期間中の給与・待遇に変更はありません。

★契約社員スタートでもビジネス観点があり、学習意欲をもって取り組まれている方が
1年程で昇格しているケースが多いです。
勤務地・交通
東京23区を中心とした1都3県(東京・埼玉・千葉・神奈川)の顧客先、または本社での勤務

◆東京本社
東京都千代田区神田三崎町2丁目4-1 TUG-Iビル9階
交通
JR総武線、都営三田線「水道橋駅」から徒歩4分
都営新宿線、東京メト□東西線・半蔵門線「九段下駅」から徒歩5分
都営新宿線・三田線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩5分
※客先常駐の場合、プロジェクト先により異なります。
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※クライアント先によって変動あり。
※残業時間は時期によって異なります。平均は月10時間ほど。0時間の月もあれば、担当しているシステム等のリリース前は月20時間ほどになることもあります。
給与 月給20万円~42万円
■未経験者:月給20万円以上+各種手当
■業務経験者:月給21万円~42万円+各種手当
※経験や能力に応じて加給優遇します。
※上記は入社時の最低金額。
※時間外手当などの各種手当は別途支給します。
年収例
340万円(30歳/テスター/入社2年目)
540万円(42歳/マネージャー/入社3年目)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土、日)
※プロジェクトにより、土日以外が休みになる場合あり。休日出勤が発生した場合は休日出勤手当を支給します。
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇

★5日以上の連続休暇も取得できます!
福利厚生・待遇 ◆給与改定年2回(3月・9月)
※年2回の評価によりそれぞれ昇給・昇格を決定
◆交通費支給(社内規定有り)
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆資格支援制度
・テスト技術者資格/IVEC、JSTQB
・IT入門者向け資格/基本情報技術者、他
◆スキルアップ支援制度(勉強会の開催など)
◆時間外手当
◆深夜手当
◆休日出勤手当
◆社内禁煙
◆私服勤務可
◆空気清浄機完備
◆ウォーターサーバー完備
◆ゲーム購入補助
◆家賃補助(転居を伴う場合)
評価体制 ▼「意欲」を重視しています。
現状や目指すキャリアについて、半年に1度面談を行ないます。評価は、評価シートによる自己評価と、上司によるスキルやマナーなどの全体評価をもとに決定。当社ではスキルや成果だけでなく、過程・意欲を重視。「自主的に資格を取った!」「次はリーダーに挑戦したい!」など、積極的なアピールは大歓迎!日ごろの頑張りがキャリアアップに繋がります。中には、まったくの未経験から半年でリーダーに就いた社員もいます。

▼スキルアップを応援します!
「JSTQB」「IVEC」「基本情報技術者試験」といった資格取得を目指す社員を応援。受験費用は会社が負担し、取得できれば評価にも反映します。
キャリアパス ◆マネジメント
テスターのリーダーとして、案件管理からスタート。次にクライアント対応の窓口として社内のテスターとクライアント間の調整役を担い、ゆくゆくはマネージャーとして顧客折衝や進行管理をお任せ。

◆テスト設計者
詳細設計からテスト実装をする。基本設計から詳細設計をする。テスト対象物から基本設計をする。など、徐々にステップアップ。テスト対象に対して最適なテスト設計・計画を考えるテスト設計者になることが可能です。

◆自動化エンジニア
自動操作を行なうためのスクリプト作成を担う、自動化エンジニアになることもできます。
※自動化ツール:ノーコード、ローコード、Selenium、Pythonなど様々なツールあり

会社概要AIQVE ONE株式会社

会社名 AIQVE ONE株式会社
設立 2021年
代表者 代表取締役社長 山崎 太郎
資本金 1億円
従業員数 218名(2024年3月時点)
売上高 7億円(2022年12月期実績)
4億円(2021年12月期実績)
事業内容 ゲーム/エンタメを主軸としたソフトウェア品質保証事業
(例:コンシューマーゲーム・スマートフォンゲーム・アーケードゲーム・オンラインゲーム・VR・Webサイト・生活に関わりのあるアプリ・その他システムなど)
事業所 ■東京Lab(本社)
東京都千代田区神田三崎町2‐4-1 TUG-Iビル9階

■大阪Lab
大阪府大阪市中央区北浜2-3-9 入商八木ビル7階

■京都Lab
京都府京都市中京区西洞院蛸薬師下る古西町448 西洞院HIRANOビル6階
関連会社 株式会社ベリサーブ
AIQVE ONEについて(1) スマートフォンが普及し、娯楽が多様化する中で、ユーザーが求める「面白さ・楽しさ」の水準が高くなりました。ゲーム/エンタメのソフトウェア開発は大規模化・複雑化し、テスト業務の「人・時間・費用」といったコスト増大にも拍車がかかるようになりました。そこでAIQVE ONEでは「人力テストのやり方」に加えて、「テストの標準化」と「独自技術」を掛け合わせることで今までに無い品質管理を行なっています。

■情報発信ブログ。
https://blog.aiqveone.co.jp/
AIQVE ONEについて(2) ■公式YouTubeチャンネル【品質管理に、革命を。】
https://www.youtube.com/@AIQVEONE_Inc./featured

■Facebook
https://www.facebook.com/AIQVEONE

■X(旧Twitter)
https://twitter.com/AIQVE_ONE
企業ホームページ https://www.aiqveone.co.jp
採用ホームページ 「品質管理に、革命を。」
https://en-gage.net/monoai_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!