1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 品質保証、品質管理、生産・製造管理
  4. 転職 品質管理(電気、電子、機械、半導体、自動車)
  5. ワーナーブラザーススタジオジャパン合同会社の転職・求人情報
  6. テクニカルサービススタッフ(ショー設備のメンテナンス・点検など)◆話題の新施設のオープニングメンバーの転職・求人情報

「ワーナーブラザーススタジオジャパン合同会社/テクニカルサービススタッフ(ショー設備のメンテナンス・点検など)◆話題の新施設のオープニングメンバー」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、品質管理(電気、電子、機械、半導体、自動車)の転職・求人情報が満載です!

テクニカルサービススタッフ(ショー設備のメンテナンス・点検など)◆話題の新施設のオープニングメンバー
ワーナーブラザーススタジオジャパン合同会社
プロ取材
東京港区の本社にて採用担当の方に取材しました。ロンドンに続き、アジアで初めてオープンするエンターテインメント施設のオープニングスタッフの募集です。立ち上げにも携われるため、やりごたえも抜群です!
エン転職 取材担当者
玉根
取材担当者-玉根
ワーナーブラザーススタジオジャパン合同会社
掲載期間23/02/2023/04/16

テクニカルサービススタッフ(ショー設備のメンテナンス・点検など)◆話題の新施設のオープニングメンバー

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
テクニカルサービススタッフ(ショー設備のメンテナンス・点検など)◆話題の新施設のオープニングメンバーイメージ1
世界中が注目する新施設の立ち上げから携われるという、貴重な経験ができることも魅力の一つ。これまでの経験を活かし、オープンを支えてください。
日々のメンテナンスも、お客様を笑顔にするお仕事です。
2023年夏、としまえん跡地にオープンする「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」の製作の舞台裏を体験できる、全く新しいウォークスルー型のエンターテイメント施設です。

お任せするのは、スタジオ内のショー設備が問題なく機能するよう、音響や映像、インタラクティブ設備のメンテナンスや点検を進めていくお仕事です。

このお仕事の醍醐味は、なんといってもお客様のリアクションを直接見られること。開演前の点検時にはワクワクに溢れた笑顔を、閉園後の作業時にはめいいっぱい楽しんだ後の笑顔を、そして営業中のバックヤードからはショーを楽しむ笑顔に触れることができます。

これも、日々のメンテナンスや点検によって、最高の体験を提供できているから。あなたの仕事の1つひとつも、お客様の笑顔をつくる"魔法"の一つなのです。

世界が注目する新施設で、たくさんの笑顔を生み出すお仕事に挑戦してみませんか?

募集要項

仕事内容
テクニカルサービススタッフ(ショー設備のメンテナンス・点検など)◆話題の新施設のオープニングメンバー
来場されたお客様に最高の体験を、安全に提供していくため、スタジオ内のショー設備のメンテナンスや定期点検をお任せします。

<手掛ける設備>
映像機器、音響、照明、インタラクティブ設備(体感型の設備)、スモーク、フォグ効果設備など、さまざまな設備を手掛けていただきます。どの設備にも広く携わっていただけるよう、しっかり育てていくのでご安心ください。

<具体的なお仕事>
基本操作やトラブルシューティングなど、マニュアルに沿ってご対応いただきます。

【ルーチン業務】
▼開演前点検(各設備が正常に動作するか、毎日点検)
▼閉演後の原状復帰(翌日にきちんと動かせる状態に整備)
▼定期的点検(週に1回、夜間に実施)

【不定期業務】
■メンテナンス(外した機械やパーツの手入れなど)
■各種事務作業(点検記録の作成、パーツの在庫管理・発注など)
■不具合対応(営業中の誤作動などに対応。大きな不具合であれば夜間対応)

<オープン前は…>
マニュアル作成からお手伝いいただきます。協力会社と連携しながら、チーム内の進め方を確立し、手順書を作成。オープンに向けてチーム全員で準備を進めます。

★さまざまなスキルが身に付く環境です!
動かしてみて初めてわかる不具合などは、みんなで原因を探りながら解消していきます。音響、映像、電気制御など、それぞれが持つスキルや知識を共有しながら進めていくため、さまざまなスキルが身に着けられる環境です。
応募資格 <学歴不問|職種・業種未経験、歓迎!>
■何かしらの電気・機械等の技術、メンテナンス業務の経験をお持ちの方
└経験年数などは不問。あなたの意欲を重視しますので、ぜひお気軽にご応募ください!

◆以下のスキルや知識がある方は、お仕事に活かせます。
・音響や映像設備などのメンテナンス経験
・電気回路と電気制御に関する知識
・機構や機械整備に関する知識
・安全衛生規則に関する実践的な経験

\こんな経験をお持ちの方も大歓迎/
◎ベルトコンベアやエレベーターなどの保守・点検作業の経験
◎テーマパークの設備経験に関わられた経験
◎舞台装置の運用、維持管理
◎映画館の映写マネージャー
◎飛行機の整備士、自動車の整備などで電気制御ができる方 など
募集背景 【世界が注目する新施設のオープニングメンバーを大募集!】
2023年「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」シリーズの製作の舞台裏を体験できる施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が、ロンドンに続きアジアで初めて東京にオープン。「ハリー・ポッター」の屋内型施設としては世界最大の規模を誇り、ここでしか見られない独自のセットもあるため、オープン前から多くの話題を集めています。

今回の募集では、ショーやアトラクションを技術で支えるテクニカルサービススタッフを複数名採用。世界が注目する新施設の立ち上げに携わりたい方はぜひご応募ください!
雇用形態 ■正職員
※6ヶ月の試用期間があります。期間中の待遇に変動はありません。
勤務地・交通
\2023年夏、としまえん跡地にオープン予定!/

■としまえん跡地/東京都練馬区向山 3-25-1
◎転勤はありません。U・Iターンも歓迎!

<池袋オフィス>東京都豊島区東池袋1-18-1 ハレザ池袋
交通
■都営大江戸線「豊島園」駅より徒歩1分

<池袋オフィス>JR「池袋駅」より徒歩5分
勤務時間 シフト制
※1ヶ月単位の変形時間労働制(週平均37.5時間以内)
給与 年俸制:340万円~450万円(年俸を12分割し支給)
※経験・能力・前職給与などを考慮の上、決定します。
※上記年俸に加え、賞与年1回+残業手当+通勤手当を支給します。
休日休暇 <年間休日120日以上!>
■週休2日シフト制(月8~10日休み)
└施設のオープン前は基本土日休みとなります。
■有給休暇(22日 ※初年度は入社時期により按分)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■業務外疾病休暇(10日 ※有給病気休暇)
■配偶者の出産休暇(最大60日 ※慶弔休暇に含む)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年1回
■通勤手当(上限あり)
■残業手当(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■敷地内全面禁煙
■制服貸与
■団体生命保険
■リロクラブ
入社後の流れ 入社後は、あなたのお持ちのスキルを軸に、少しずつ担当領域を広げていただきます。電気制御、機械、音響、映像など、それぞれが持つ専門知識を共有しながらスキルの幅を広げ、チーム力の底上げを目指していきましょう。

<キャリアアップについて>
「アソシエイト」→「チームリーダー」→「マネージャー」とステップアップを目指すことが可能です。また、社内公募制度もあり社員のキャリア形成にはサポーティブな環境です。
配属部署 入社後は、マネージャーと2名のリーダーのもとでご活躍いただきます。チームワークを活かし、助け合いながら業務を進めていくので、経験が浅い方もご安心ください。また、それぞれのスキルや得意分野を活かしながら改善案を出し合うなど、あなたの経験やアイデアを活かせるシーンも豊富です。

★組織づくりにも携われます!
オープンに伴う新部門のため、現在組織づくりの真っ最中。多様性を尊重し合える組織にしたいと考えていますので、ぜひあなたの経験や考えもお聞かせください。さまざまな意見を取り入れながら、社員一人ひとりが自分の力を存分に発揮でき、プライベートも充実させられる環境を整えていきます。
転職・求人情報イメージ1
ロンドンでも予約困難となっている大人気エンターテインメント施設がアジア初上陸!多くのお客様が足を運ぶ施設を手掛けられる為やりがいも抜群です。
転職・求人情報イメージ2
電気や機械、音響・映像など、幅広いスキルも身に付けられる環境です。メンテナンスのお仕事を長く続けたいという方もぜひご応募ください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

外資系の会社ならではの柔軟性の高さが魅力の一つで、社員の希望にもフレキシブルに応える体制もあるため、挑戦してみたいことや、希望のポジションなども実現しやすい環境なのだそうです。

そんな同社の取材を通して感じたのは、社員の方々の仲の良さ。今回、採用担当の方に動画のご出演をお願いしたのですが、終始緊張した面持ちに。両サイドで見守っていた社員の皆さまが「緊張してる!」と声をかけるなど、とってもワイワイとした雰囲気の中撮影させていただきました。お客様を笑顔にするテーマパークを手掛けるからこそ、「楽しいことが好き!」という方々が集まっているのだと実感できた一コマでした。

日々を楽しみたい、面白いことに携わりたい、そんな想いを持つ方にもピッタリな環境があると感じられた取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■たくさんのお客様の笑顔に触れられるやりがい
この夏の開業に向けたオープニングスタッフの採用となります。コツコツ設備を整えながらオープン初日を迎え、たくさんのお客様の楽しむ姿を目にした時には、オープニングスタッフならではの嬉しさを感じることができるでしょう。

また、1日を通してどの設備にも不具合が起きなかった時には、日々のメンテナンスの成果を感じられることも。さらに、バックヤードからお客様の笑顔が見れたり、楽しそうな声を耳にできるなど、お客様のリアクションに触れられるという点も、エンターテイメント施設で働くからこそのやりがいとなるのだそうです。
厳しさ■手探りで進めていく大変さも 
稼働前の設備のため、実際に動かして初めて発見される不具合が発生する可能性も。基本的なエラーを解消するマニュアルは揃っているものの、未知の不具合を解消するための方法は、自分たちで見つけていく必要があります。何が起こるかわからない中、手探りで進めていく大変さもあるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎さまざまなことに興味を持って取り組める方
これまでの技術、メンテナンス経験を活かしながら、さらに新しい技術も身に着けられる環境です。また、不具合などが起きた時の原因究明には、専門的な知識はもちろん、経験から生まれる知見も求められます。どんなことにも広く興味を持ち、積極的に取り組める方であれば、さまざまな知識や知見が身に付き、幅広く活躍することができるでしょう。
向いていない人▲柔軟性に欠ける方
映像や音響など、施設内のさまざまなショー設備に携わり、緊急のメンテナンスなどにも対応するお仕事です。そのため、幅広い知見や技術に加え、臨機応変な対応も求められます。「ひとつの技術だけに携わっていきたい」という方や、時と場合に応じて柔軟に対応するのが苦手という方には向いていません。

会社概要ワーナーブラザーススタジオジャパン合同会社

設立 2020年8月6日
代表者 代表者 高橋 雅美
資本金 1000万円
従業員数 40名(2022年9月現在)
事業内容 ◆スタジオツアーの運営及び関連商品の販売
事業所 東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル
写真出典 Copyright
Warner Bros. Studio Tour London - The Making of Harry Potter.

‘Wizarding World’ and all related names, characters and indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. - Wizarding World publishing rights (C) J.K. Rowling.
企業ホームページ https://www.wbstudiotour.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回 ★Web面接も可能です
STEP3
内定(おめでとうございます!)
・ご応募から内定までは1~2ヶ月程度を予定しています。
・入社日・面接日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページからご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■池袋オフィス
〒 170-0013
東京都豊島区東池袋1-18-1 ハレザ池袋

★Web面接も可能です!
連絡先 ■池袋オフィス
〒 170-0013
東京都豊島区東池袋1-18-1 ハレザ池袋
担当採用担当
TEL03-5251-6303
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、玉根の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。