1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 社内SE
  4. 転職 社内システム開発・運用
  5. 学校法人C2C Global Education Japanの転職・求人情報
  6. ITエンジニア(山梨学院専属)◆ベンダーコントロールがメイン/残業月10h程度/家族手当・住宅手当の転職・求人情報(掲載終了)
学校法人C2C Global Education Japan
掲載終了

学校法人C2C Global Education JapanITエンジニア(山梨学院専属)◆ベンダーコントロールがメイン/残業月10h程度/家族手当・住宅手当(1219010)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

学校法人C2C Global Education Japanの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

社内SEの現在掲載中の転職・求人情報

ITエンジニア(山梨学院専属)◆ベンダーコントロールがメイン/残業月10h程度/家族手当・住宅手当の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/08/10 - 2023/11/01)

ITエンジニア(山梨学院専属)◆ベンダーコントロールがメイン/残業月10h程度/家族手当・住宅手当
契約社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
私生活とのバランスを考え、
「学校法人のエンジニア」を選んだ理由。
私は転職を機に、学校法人のエンジニアという道を選びました。先輩エンジニアも、入職20年・25年・30年のベテランばかり。長続きする理由はいくつかあるんです。

【理由その1】安心の安定感
山梨学院大学をはじめ、幼稚園~大学院までの運営を行なっており、創立77年の歴史を誇る当法人。残業は月平均10時間程度で、18時までの退勤も可能。賞与は昨年度実績4ヶ月分で家族手当も住宅手当も…と、収入も安定。

【理由その2】取り組むプロジェクトの面白さ
教授というその道のプロたちや、キラキラした学生たちと関わるのは刺激的。今はグローバル化を推進している真っ最中なので、システム面からサポートしています。

【理由その3】ストレスの少ない職場環境
開発や管理をお願いしているベンダーはほぼ同じ会社。エンジニアの先輩たちもすごく人当りがよくて、コミュニケーションにストレスがないのも嬉しいポイントです。

部署内外を含め、様々な背景を持つ同僚と働くことで、刺激を受けることが多い仕事。私生活と両立をしながら働くことが可能です。

募集要項

仕事内容
ITエンジニア(山梨学院専属)◆ベンダーコントロールがメイン/残業月10h程度/家族手当・住宅手当
山梨学院の情報基盤センターにて、学内ネットワーク・サーバー・モバイル・PC・システムに関する導入や運用保守などをお任せ。本人の特性や希望を考慮して担当業務を決定。開発や管理は基本的に協力会社と行なうため、ベンダーコントロールが業務の約7割を占めます。

<当法人について>
スポーツの強豪大学として知られる山梨学院大学のほか、山梨学院短期大学・山梨学院高等学校・山梨学院中学校・山梨学院小学校・山梨学院幼稚園を運営。グローバル化を推進し、中国・インド・アメリカ・ベトナムにはグループ法人があります。

<お任せしたいこと>
■導入や運用保守(7割)
ベンダーと連携し、学内ネットワーク・サーバー・モバイル・PC・システムの導入や運用保守を実施。学生・教員からの要望だけでなく、エンジニアのアイデアが起点となる場合もあります。ベンダーとの打ち合わせでは、要件定義・システムの仕組みなどを話し合います。

現在注力しているのは、ネットワークの入れ替え・PC入れ替え・電子契約の導入・各種法改正への対応など。グローバル化・スポーツに力を入れており、今後は新しいカリキュラムを運用するための対応が発生する可能性があります。

■問い合わせ対応(3割)
学生や教職員からの問合せに対応。「こういう研究機器を導入したい」「この授業をするためのPCの設定は?」「学内システムの使い方が分かりません」「無線につながりません」など問い合わせ内容はさまざまです。

※その他、年に1~2回セキュリティ講座を開催。

<システム基盤について>
システム基盤はAWSで構築しています。AWSに関する知見があれば業務はスムーズですが、応募資格として必須ではありません。入職後、積極的に学んでいただける場合はAWSを使ったことがない方でも大歓迎です。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎ブランクOK

■システム開発における要件定義~保守運用のフェーズをイメージできる方

<レベルについて>
主にシステムエンジニアとしての実務経験がある方を想定していますが、担当工程・プロジェクトの規模などは不問。あくまでシステム開発の工程をイメージできればOKです。

<こんな方は優遇します!>
◎AWSの管理経験がある。
◎要件定義に携わっていた。
◎PL・PMの経験がある。
◎サーバー管理経験がある(Windows,Linux)
募集背景 創立77年の歴史を誇る当法人。山梨学院大学をはじめ、幼稚園から大学院まで全学校種の運営を行なっています。山梨県内の大学で数少ない経営学部などを設置しており、一般の方にも学園内の出入りを自由にしているなど、独自性を持つ学園です。

そんな山梨学院を運営する当法人ですが、今後はより組織体制を強化するために、システムエンジニアを募集することになりました。学内ネットワーク・サーバー・PC・システムに関する導入や運用保守による学校運営の円滑化だけでなく、グローバル化推進など、山梨学院がよりよい学びの場になるためのサポートをお願いいたします。
雇用形態
契約社員

(試用期間:6ヶ月)
※試用期間中の条件に変更はありません。
※契約期間は3年間となります。
※契約期間終了後に正職員登用の可能性あり(実績多数)
勤務地・交通
■山梨学院大学
山梨県甲府市酒折2-4-5

◎転勤はありません。
◎U・Iターンの方も歓迎します。
交通
・JR中央線「酒折駅」より徒歩3分
・JR身延線「善光寺駅」より徒歩12分
・新宿高速バスターミナル「バスタ新宿」から石和経由甲府方面行きバスに乗車 「山梨学院大学」下車

◎車通勤も可能です。駐車場を用意しています。
勤務時間 8:45~17:45(実働8時間)
◎残業は月平均10時間程度です。
◎18時までの退社も可能です。
◎10時出社など、出社時間を調整しての勤務なども可能です。
給与 月給25万円~35万円+賞与年2回
◎給与は経験、能力、年齢、前職給与などを考慮して決定します。
◎固定残業はありません。時間外手当は別途全額支給します。

<給与改定について>
S~Dの評価に基づいて給与を決定。基本的に毎年昇給していきます。
年収例
【初年度想定】
350万円~600万円
※30代でシステムの保守運用・改修などの経験がある場合、年収500万円を想定。
休日休暇 【年間休日125日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(入職初日から付与)
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(4日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■創立記念日
■傷病休暇

◎6日以上の連休を取得可能です!
◎有給休暇は入社日から付与されます。
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(7月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:4ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月4万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月6500円、子1人:月1万円)
■住宅手当(賃貸:月2万円、持ち家:月8000円)
■敷地内禁煙
■車通勤OK(駐車場あり)

\職員同士の交流もあります!/
たとえば、生徒が全国大会に出場する際はテレビをつけて応援をしたり、学園祭等のイベントの時期は勤務後に参加したりなど、職員同士の交流も盛んです。

\学食や図書館も利用可能です!/
職員も山梨学院大学内の施設を利用可能です。昼休みに学生食堂を利用したり、図書館で本を読んだりすることもできます。オフィスが綺麗になったり、カフェが新設されたりなど、職員がより快適に過ごせるようになりました。
情報基盤センターについて 部署では現在4名のエンジニアが在籍しており、入職20年・25年・30年のベテランばかり。一方で、「SESのエンジニアとして働いていたけれど、結婚を機に入職した」という入職4年目のメンバーもいます。

ベンダーはほぼ同じ会社なので、部署内だけでなく外部との連携が取りやすいのが特徴。コミュニケーションでのストレスが少ない環境です。
入職後について ◎適性を考慮します!
まずは情報基盤センターの仕事や学校運営について全体像を理解していただきます。その後お任せする業務は、適性を考慮。まずは自分の適性に合った業務を担当しながら、職場環境に慣れていきましょう。

会社概要学校法人C2C Global Education Japan

会社名 学校法人C2C Global Education Japan
設立 1946年
代表者 理事長 古屋 光司
資本金 学校法人のため、資本金はありません。
従業員数 695名(2024年4月現在)
事業内容 大学・短期大学・高等学校・中学校・小学校・幼稚園の運営
事業所 ■山梨学院大学/山梨学院短期大学
〒400-8575
山梨県甲府市酒折2-4-5

■山梨学院高等学校/山梨学院中学校
〒400-0805
山梨県甲府市酒折3-3-1

■山梨学院小学校
〒400-0805
山梨県甲府市酒折1-11-1

■山梨学院幼稚園
〒400-0805
山梨県甲府市酒折2-8-1
C2C哲学 <Curiosity to Creativity(個性と能力を最大限に発揮して新しい価値を創出することを楽しむ)>

創造性(Creativity)
新しい価値を創出する
×
好奇心(Curiosity)
人間が創造性を発揮するために必須の資質

<Challenge to Change(時代の変化に適応して自ら実行して現実社会を変えていくことを楽しむ)>

変革(Change)
変化に適応して現実を変革する
×
勇気(Challenge)
新しい変化に立ち向かい現実を変えていこうとする
企業ホームページ https://www.c2c.ac.jp/
個人名の表記について
「学校法人C2C Global Education Japan」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!