1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社CO2Oの転職・求人情報
  6. 営業(再生可能エネルギー発電所の収益化をサポート)◆未経験歓迎/年間休日123日/土日祝休みの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社CO2O営業(再生可能エネルギー発電所の収益化をサポート)◆未経験歓迎/年間休日123日/土日祝休み(1222706)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社CO2Oの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業(再生可能エネルギー発電所の収益化をサポート)◆未経験歓迎/年間休日123日/土日祝休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/04/06 - 2023/05/17)

営業(再生可能エネルギー発電所の収益化をサポート)◆未経験歓迎/年間休日123日/土日祝休み
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
未来を左右するエネルギー問題に挑み、市場価値を高める。
地球温暖化への対向策として、世界各国で再生可能エネルギーの開発が拡大する現代。当社は発電事業者に不可欠なパートナーとして、効率的な運営やメンテナンス、収益性の最大化をサポートするサービスを提供しています。

営業の役割は、発電所を所有するお客様に対して、収益最大化を損なうあらゆるリスクを想定した、ソリューションの提案を行なうこと。

実は、再生可能エネルギー発電所を運営する事業者の中には、収益化のノウハウが十分でないお客様も多いのです。だからこそ、顧客が見逃している課題を抽出し、予算や費用対効果も踏まえた解決策の提案を行なう、ハイレベルなスキルを身に付けることが可能です。

また、発電量の減少の予防や、電気ばかりでなく土木や構造に関する分野のリスク対応など、業務の中で身に付く専門知識は多岐にわたります。

社内では、専門技術者やアセットマネージャーらとも協力。業界知識は、入社後数ヶ月間の研修の中で徐々に習得可能です。ぜひ当社で、成長する再生可能エネルギー市場に身を置き、市場価値を高めていきませんか?

募集要項

仕事内容
営業(再生可能エネルギー発電所の収益化をサポート)◆未経験歓迎/年間休日123日/土日祝休み
既存顧客である電力会社や大手金融機関、上場インフラファンドといった発電事業者のパートナーとして、発電所の収益最大化につながるご提案をお任せ。再生可能エネルギー分野に関わる、社会貢献性の高い仕事です!

<具体的な仕事の流れ>
▼案件を受注
別の営業チームが新たに獲得した案件や、自身の既存顧客からの紹介などで受注した案件を担当します。

▼定期連絡・ニーズの抽出
発電所の維持管理業務について、顧客とオンラインや訪問などで定期連絡。想定されるリスクを洗い出し、予算や費用対効果も踏まえた新規サービス・改善のご提案を行ないましょう。その他、現場に対する指示出しなども行ないます。

☆お客様も気づいていないリスクに先回りした提案を。
再生可能エネルギーに関する知識が多くないお客様も多数。そこで、営業から「太陽光発電パネルに草木が被ると、発電量が下がります」「構造上の問題があるため、改善が必要かもしれません」「ケーブルの盗難が相次いでいるので、フェンスを設置しませんか」などとアドバイス。お客様にリスクを認知していただくことで、サービスの提案につなげます。

▼月次報告書の作成
保守管理に関する報告書を作成し、お客様へ提出。フォローを実施し、新たな提案を行なっていきます。

※その他事務処理なども担当します。
※全国の10案件ほどを複数名のチームで担当。メイン担当とサブ担当で業務を分担しています。
※現場業務は技術者が担当しているため、業務の9割ほどは内勤です。

<仕事のポイント>
★専門性の高い人材に成長できます。
先輩社員の中には、電気工事士の免許を取得しているメンバーも。より深い提案が可能になり、社内での評価も高まります。

★教育体制も充実!
入社後3ヶ月~半年のOJTを実施。詳しくは下記【入社後の流れ】を参照。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方
■顧客折衝能力のある方

◎10年以上の社会人経験をお持ちの方も歓迎します!
◎必須ではありませんが、電気関係の知識をお持ちの方、ビルメンテナンスといった設備管理、土木施工管理などの経験をお持ちの方、電気工事士免許をお持ちの方は、活かして活躍できます!
募集背景 <事業拡大に伴う増員募集>
2012年設立のスタートアップ企業でありながら、世界的な太陽光モジュールメーカーのアフターサポートを手がけてきた当社。その知見を活かし、現在では電力会社や大手金融機関、上場インフラファンドなどの発電事業者へ、発電所の開発から施工管理、O&M、アセットマネジメント、修繕工事までトータルに提供しています。

評価診断や設備の維持管理において、全国で有数の実績を誇ることから、現在も多数の依頼をいただいている状況です。今後もより多くのお客様からの期待にお応えしていくため、今回新たなメンバーを募集することとなりました。
雇用形態
正社員

(3ヶ月間の試用期間があります)
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
<本社>
東京都港区芝浦三丁目9番1号 芝浦ルネサイトタワー6階

◎転勤なし!
※発電所がある現地への出張が発生することもあります。
交通
JR山手線「田町駅」より徒歩5分
勤務時間 8:45~17:45(実働8時間)

◎残業は月20時間以下と少なめです!
給与 月給22万8500円~35万7000円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績2ヶ月分)
※月給は経験・能力等を考慮し支給します。
※月給には月30時間分の固定残業代・月4万1639円以上(超過分別途支給)が含まれます。
年収例
想定年収:年収297万円~461万円
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(5日)
■GW休暇
■夏季休暇(5日)
■有給休暇(入社当日支給/入社月により付与日数は異なります)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■結婚記念日休暇
福利厚生・待遇 ■昇給
■賞与年2回(夏・冬/昨年度実績2ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(超過分)
■資格手当(電気主任技術者、土木電気施工管理技士)
■結婚手当
■出産手当
■出張手当
■宿泊手当
■資格取得支援制度
■オフィス内禁煙
■社内ドリンク
■社内イベント(社員の家族を招待したファミリーBBQなど)
■定年70歳
入社後の流れ 入社後3ヶ月~半年間は先輩社員からのOJTで業務に慣れていきます。顧客とのコミュニケーションの取り方や、修繕の手配などから、徐々に仕事を覚えていきましょう。業務はチームで行なうため、独り立ち後も不明点があれば質問ができる環境です。また、現場の実務は運用管理部がサポートし、技術面に関しては技術者やアセットマネージャーなどへ相談をしながら進められるため、無理なく知識を身に付けていくことができます。

会社概要株式会社CO2O

会社名 株式会社CO2O
設立 2012年7月(創業:2009年8月)
代表者 代表取締役社長 酒井 正行
資本金 1億円
従業員数 97名
事業内容 ■太陽光発電所のO&M・点検 / 調査・診断 / 設計・施工
■省/創エネルギーに関する調査・診断・設計・施工 / 関連製品の販売
■CO2排出削減のためのハードウェア / ソフトウェア製品・サービスの開発・販売

◇特定建設業許可東京都知事許可 特-3 第 143322 号
◇登録電気工事業者第 279704 号
◇宅地建物取引業免許 東京都知事(1)第104044号
企業ホームページ https://www.co2o.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!