1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. クリナップ株式会社の転職・求人情報
  6. 営業(未経験歓迎)◆創業73年の歴史を誇る業界のパイオニア/制度・福利厚生充実/全国募集・社宅ありの転職・求人情報

「クリナップ株式会社(東証プライム上場)/営業(未経験歓迎)◆創業73年の歴史を誇る業界のパイオニア/制度・福利厚生充実/全国募集・社宅あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

営業(未経験歓迎)◆創業73年の歴史を誇る業界のパイオニア/制度・福利厚生充実/全国募集・社宅あり
クリナップ株式会社(東証プライム上場)
プロ取材
東京都荒川区の本社にいらっしゃる採用担当の方にお話を伺いました。現代の主流でもある「システムキッチン」の生みの親である同社。業界先駆けの商品を続々と開発してきたブランド力は営業がしやすいポイントです。
エン転職 取材担当者
西目
取材担当者-西目
クリナップ株式会社(東証プライム上場)
掲載期間23/04/2423/06/18

営業(未経験歓迎)◆創業73年の歴史を誇る業界のパイオニア/制度・福利厚生充実/全国募集・社宅あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK内定まで2週間上場企業
営業(未経験歓迎)◆創業73年の歴史を誇る業界のパイオニア/制度・福利厚生充実/全国募集・社宅ありイメージ1
キッチン分野で絶対的なポジションを確立している当社。未経験からじっくり営業スキルを磨き、将来を見据えて長く活躍できる環境があります。
圧倒的なブランド力と時代に合った働きやすさ。
上場企業で理想のキャリアを描く。
「キッチンといえばクリナップ」と言われるほど、業界トップクラスの知名度と実績を持つ当社。キッチン、バスルーム、洗面化粧台など住まいを支える商品を手がけ、創業から70年以上にわたり業界をリードしてきました。

システムキッチンのパイオニアでもある当社の強みは、高い技術力と開発力。そして時代の変化に合わせて商品開発を行なう高い柔軟性。

ライフスタイルも多様化し、家事も仕事も趣味も様々。だからこそ“暮らし方に合わせた商品づくり”を行なう想像力も必要。フレキシブルな発想でブランディングしながら、業界先駆けとなる数々の商品を世の中に届け続けています。

こうした“時代に寄り添う柔軟力”は、働く環境づくりにも表れています。手当・福利厚生が手厚いのはもちろん、長期休暇に加えてマイバースデー休暇・アニバーサリー休暇も導入。産育休も取りやすく、男性の育休取得実績もあるなど、男女問わず長くキャリアを築ける環境です。

圧倒的なブランド力と働きやすさを兼ね備えた東証プライム上場企業で、あなたの理想の未来を実現してください。

募集要項

仕事内容
営業(未経験歓迎)◆創業73年の歴史を誇る業界のパイオニア/制度・福利厚生充実/全国募集・社宅あり
システムキッチンを始めとするキッチン、バスルーム、洗面化粧台など、住宅に欠かせない水まわり商品のご提案をお任せします。取引先となるお客様は大きく4つに分かれており、適性に合わせて担当していただきます。

<具体的な業務内容>
■ルート営業
住宅機器や建築資材を取り扱う商社、販売店、地域の工務店やリフォーム会社を担当。継続的にお取引のあるお客様を定期的に訪問し、ニーズをお伺いしながらご提案していきます。

■ハウス営業
大手ハウスメーカーを担当。定期的に訪問し、各メーカーに合わせた商品をご提案します。新築だけではなくリフォームにも注力しており、新商品などのPRなども常に行なっていきます。

■特販営業
地域のパワービルダー様へ基本仕様・特別仕様など、物件に応じたクリナップ商品をご提案します。基本的には新築戸建て住宅の物件で、年間で数多くの物件に携われます。

■直需営業
マンションや集合住宅、大型商業施設などを手がけるゼネコンやデベロッパーを担当。有名なランドマークや地域開発に携わることもあるため、一つの契約の規模も大きくなります。

<仕事のポイント>
◎自信を持って提案できる商品力の強さ
「クリナップ」を知らない人はいないというほど認知度が高く、確立されたブランド力があります。特に深型シンクのステンレス流し台や流レールシンクといったステンレス加工の技術力が強み。業界のパイオニアとして新たな商品が随時更新されており、お客様もクリナップの商品に期待してくださいます。

◎お客様との関係構築大事
何よりお客様との信頼関係が大切な仕事です。まずはお客様に顔を知ってもらうことからスタート。密にコミュニケーションを取りながら、お客様と関係を深めていきましょう。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車運転免許(AI限定可)をお持ちの方

★人物重視の採用です!
好奇心やチャレンジ精神、成長したいという向上心などを大事にします。「キッチンに興味がある」という方、「家や住まいづくりに携わってみたい」という方は大歓迎です!

<歓迎する経験>※必須ではありません。
・何らかの営業経験(業界、商材、法人・個人は不問)
・住宅業界の経験(ハウスメーカー、住宅設備機器販売、工務店など)
募集背景 システムキッチンを中心にバスルームや洗面化粧台などの住宅設備機器を手がける当社。高い加工技術とアイデアを取り入れた商品開発力を活かし、業界に先駆けて様々な商品を開発。今や当たり前となった「ステンレス流し台」や「システムキッチン」の開発・普及に貢献してきた業界のパイオニアとして、「キッチンといえばクリナップ」と言われるまでに成長を遂げています。

創業以来70年以上にわたり業界の最先端を走り続けている当社では、現在もクライアントが増加中。今後も高品質な商品をさらに多くの方に知っていただくための組織強化に向けて、全国各地で営業として活躍していただく方を増員することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
全国47都道府県の各拠点
※勤務地は希望を考慮して決定いたします。

★勤務地の詳細は下記よりご確認ください。
https://cleanup.jp/company/office/
交通
勤務地によって異なります。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
給与 月給23万円~+各種手当+賞与年2回
※経験・年齢を考慮し当社規定により決定します。
※上記月給には固定残業代(30時間分・4万3000円~)を含みます。超過分は別途支給します。
年収例
420万円/経験5年(新卒入社)
560万円/経験13年(係長)
休日休暇 <年間休日122日>
◆週休2日制(土・日、年1~2回土曜日勤務あり)
◆有給休暇
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆創業記念日
◆マイバースデー休暇
◆アニバーサリー休暇
◆産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
◆育児休暇(男女共に取得・復帰実績あり)
◆介護休暇
◎5日以上連続休暇の取得が可能です。
福利厚生・待遇 ◆定期昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(6月、12月)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆時間外手当(超過分支給)
◆家族手当(扶養家族ありの場合)
◆住宅関連手当(世帯主の場合)
◆退職金制度
◆社員持株会制度
◆寮・社宅制度
◆資格取得祝金制度
◆新入学児童お祝品贈呈
◆リフレッシュ休暇制度
◆業績評価表彰制度(年1回)
◆社内通信教育制度
◆育児・介護短時間勤務
◆育児時差勤務
◆社用携帯・モバイルPC貸与
◆オフィス内禁煙
教育体制 <入社後の流れ>
忙しいなかでも、教え合う、助け合う風土が根付いています。業務の流れからお客様の対応の仕方や提案方法などまで、先輩がしっかり伝授。多くの商品がありますが、徐々に覚えていけば大丈夫です。また、当社ではメリハリのある働き方を推進していることもあり、タスクの優先順位なども教えます。少しでも早く職場に馴染めるようサポートしますので安心してください。

<キャリアアップ>
入社2年目・3年目の社員を対象とした研修や、部門別研修、管理職向けの階層別研修など、スキル・キャリアアップに向けた研修があります。希望をすればジョブチェンジも可能です。
働く環境について どの拠点も優しい人柄の社員が多く、全体的にアットホームな雰囲気です。新卒・中途入社ともに、新人さんがすぐに馴染める環境づくりをしています。年に1回、東京ビッグサイトで主任以上のポジションの社員が集まる機会も。普段会えないような全国の社員と交流でき、社員表彰などもあるため新しい刺激を受ける場となっています。

また、仕事を進めていく上では、営業としてお客様の提案に集中できる体制が整っています。見積もり作成や発注業務、施工管理など細かく分業されているため、安心してお客様に注力できる環境です。
転職・求人情報イメージ1
20代から幅広い年代の社員が活躍しています。中途入社の社員も多く前職も様々。未経験からしっかり育てていく体制があるので安心してください!
転職・求人情報イメージ2
お客様からの様々なご要望に向き合って、クリナップ商品の魅力や使いやすさを丁寧に説明。契約できたときには大きなやりがいと達成感があります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

『家族の笑顔を創ります』を企業理念に、業界先駆けとなる多くの商品を生み出してきた同社。1973年には、シンク・調理台・コンロ・収納などが一体化した「システムキッチン」を開発。常に時代を先取りした商品開発力を強みに事業を拡大し、戸建の新築・リフォームを始め、建売住宅やマンション、大型商業施設などあらゆる場所に同社の商品が使われています。

そんな同社の営業は、これからもキッチン分野のリーダーとして『キッチンから、笑顔をつくろう』という想いを広く伝えていくために欠かせないポジション。同社は創業73年という老舗企業でありながら、社員のチャレンジ精神や意見を尊重する風通しの良さも魅力の一つ。ブランド力・商品力の強さはもちろん、働きやすさにおいても業界トップクラスです。営業としてじっくり経験を積みながらスキルを磨ける、理想の環境だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様から頼っていただける存在になれること
お客様とじっくり信頼関係を築いていくことで、多くのやりがいを感じられる仕事です。たとえば、お客様から「日本一の住宅展示場をつくりたい」「今までになかった展示場にしたい」というご要望をいただいたり、実際に具体的なイメージを持っているお客様から「こんな商品がほしいけど何か良いものはないか」と相談されたり。日頃から良い関係性を築いていくことで、おすすめを提案してほしいと頼りにしてもらえるようになるのだとか。自分が提案した商品をお客様に気に入っていただき、無事採用されるととても嬉しいのだそうです。信頼関係ができあがると自分主導で決めていけるようになり、仕事がより楽しくなるとのことでした。
厳しさ■商品知識や専門用語、業界情報など常にインプットし続けること
商品知識だけではなく、建築関連の専門用語も覚える必要があります。職場には専門用語が飛び交っているので慣れないうちは戸惑うこともあるのだそう。また、キッチンメーカーのパイオニアでもある同社は常に技術革新に取り組んでいます。業界の情報も日々アップデートされており、新商品が続々と開発されるのだとか。お客様からのご依頼や相談に対して素早く対応できるようになるまでには時間がかかるとのこと。スムーズにお客様とコミュニケーションができるよう、常に新しいものを学び続ける姿勢が必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎トレンドにアンテナを張れる方
お客様に提案する際は自社の商品の魅力をしっかり説明できることが大事です。商品の細かい知識が身についていたり、トレンドを押さえていたりすることで、提案の幅が広がるのだそう。ハウスメーカーの見学会や雑誌、SNSなどでトレンドをキャッチすることができるので、好奇心を持って取り組める方に向いているでしょう。キッチンや住まいづくりに興味があればより仕事を楽しむことができます。
向いていない人△社会人としての基本的なマナーを守れない方
お客様との信頼関係を築くことが大事な仕事です。たとえば時間にルーズだったり、約束を忘れてしまったりなど、当たり前の行動ができない方はお客様からの信頼を得ることが難しくなってしまうでしょう。

会社概要クリナップ株式会社

設立 1954年10月(創業:1949年10月)
代表者 代表取締役会長 井上 強一
資本金 132億6734万円
従業員数 3469名(2022年3月時点)
売上高 1133億500万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■キッチンを中心とした住宅設備機器の製造販売
・厨房機器/システムキッチン、流し台など
・浴槽機器/システムバスルーム、人工大理石浴槽、ステンレス浴槽など
・洗面機器/システム洗面化粧台、洗髪洗面化粧台、洗面収納キャビネットなど
・その他住宅設備機器
事業所 本社/東京都荒川区西日暮里6-22-22

<事業所>
3支社、5支店
営業所・出張所:127拠点
ショールーム:102ヶ所
工場(製造課、子会社含):10ヶ所
海外:2拠点
子会社:8社
企業ホームページ https://cleanup.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接3回+適性検査
STEP3
内定
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。ご応募から2ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日・入社日はご相談に応じますので、お気軽にご相談ください。
※オンラインでの面接が可能です。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。ご応募後、書類選考に1週間~10日程度お時間をいただいております。選考を通過された方には改めてご連絡いたします。
面接地 最寄りの営業所、支社、支店での実施となります。

面接地の詳細は下記よりご確認ください。
https://cleanup.jp/company/office/
連絡先 【本社】
〒116-8587
東京都荒川区西日暮里6-22-22
担当採用担当
TEL03-3810-8253
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、西目の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。