1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 社内SE
  4. 転職 社内システム開発・運用
  5. 株式会社セイルの転職・求人情報
  6. 自社開発エンジニア(100%社内開発・未経験可)◆代表やCTOと開発できる/少人数チーム/リモート可の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社セイル自社開発エンジニア(100%社内開発・未経験可)◆代表やCTOと開発できる/少人数チーム/リモート可(1225880)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社セイルの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

社内SEの現在掲載中の転職・求人情報

自社開発エンジニア(100%社内開発・未経験可)◆代表やCTOと開発できる/少人数チーム/リモート可の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/04/20 - 2023/05/31)

自社開発エンジニア(100%社内開発・未経験可)◆代表やCTOと開発できる/少人数チーム/リモート可
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
他社のCTOなど各分野のスペシャリストを集めた環境で
フルスタックエンジニアを目指してもらいます!
実際に未経験スタートの先輩はたった2年で、フルスタックエンジニアとしてどのプロジェクトでも通用するまでにレベルアップしています。

彼は自社サービス『スマートSES』の開発を通して、基本設計、バック・フロント開発、インフラ、プロジェクト進行に管理業務…と幅広く経験。そして成長を支えたのは、同じチームのハイスキルエンジニアたちです。

入社後はバックエンドなどの取り組みやすい業務から挑戦し、あとは意欲次第でいくらでもチャレンジ&知識・スキルを吸収し放題です。周囲のメンバーたちから、リーダーに求められる能力も自然と学ぶことができるでしょう。

将来的には自社開発のリーダーや中心メンバーへの成長して欲しいと考えています!

メンバー構成は、セイルの代表とCTOを含めた自社メンバー4名に、他社からCTOクラスの業務委託が3名も参画するという業界トップレベルの技術力を持ったチームです。

今回はたった1名枠ですが、未経験でもポテンシャルが高い方を募集します。

最短でフルスタックエンジニアを目指してみませんか?

募集要項

仕事内容
自社開発エンジニア(100%社内開発・未経験可)◆代表やCTOと開発できる/少人数チーム/リモート可
自社サービス『スマートSES』の開発チームにて、基本設計、バックエンド・フロントエンド開発、インフラ構築など幅広くお任せします。

<『スマートSES』とは?>
SES営業に特化した、業務効率化のSaaS型クラウドシステムです。人材の管理や企業とのマッチング、契約・請求処理、PJTアサイン後のエンジニアのフォローなど一連のSES営業をサポートするもの。まずは当社のSES事業部で運用を開始し、約1年後の本リリースを目指します。

<開発環境>
■OS:AWS EC2(Linux)
■DB:MySql
■言語・フレームワーク:Java(SpringBoot)、React(Next.js)、TypeScript
■その他ツールなど:docker、OpenSearch、Github、Nginx、AWS SES、VsCode

※開発チームについて
メンバーは社員と業務委託のエンジニアを合わせて8名。詳細は【一緒に働くメンバー】をご参照ください。

<仕事のポイント>
◎実務未経験でも安心!
設計補佐、部分的なプログラミングなどの取り組みやすい業務からスタートできます。そして少数精鋭チームだからこそ、短期間で幅広い経験が可能。効率良くスキルを伸ばせます。

◎良質なソースコードを書く技術が学べる!
とりあえず形に…ではなく、なるべく美しいコードを書きたい!というメンバーが多数。質の高い仕事を間近で見て学べます。

◎ゆくゆくは…
プレイングマネージャーとして、リーダーや事業部長を目指せます。実際に初級エンジニアから2年半でCTOまで駆け上がった先輩も。将来的には新事業を考案し、4~5名のメンバーを束ねて取り組んでもらえたら…と期待しています。会社の基盤が安定しているため、自社開発の自由度は抜群。チャレンジングな企画は大歓迎です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

以下の2つの条件を満たす方
■独学を含め、何かしらのシステム開発経験がある方
┗オンライン学習をしている方や、個人的に何かの開発をしていた方もぜひご応募ください!

■何かしらのリーダー・サブリーダー経験がある方
┗部活動・サークル、バイトなど何でもOK。
┗いずれは自社開発のリーダーを目指してほしいと考えています!

\こんな方にピッタリ/
・未経験から最速でフルスタックを目指したい!という方
・向上心を持って勉強を継続できる方
・ハイスキルなエンジニアがいる環境で学びたい方
・将来、自社開発サービスのリーダーを目指したい方
募集背景 「みんなが自分のやりたい仕事を、そして働きやすい環境を作りたい」。そんな想いを持った代表が、2015年に立ち上げた当社。SES事業を中心に展開し、現在58名のエンジニアがさまざまなプロジェクト先で活躍しています。エンジニア一人ひとりと向き合うフォロー体制が機能しており、経営は好調。この安定した経営基盤を活かし、新たに自社サービスの開発に着手しました。

手がけるのはSES営業を支援するSaaS型クラウドシステム『スマートSES』。今回はこちらの開発チームを強化するため、また将来的に自社開発部門を引っ張ってくれる人材を育成するためにも、新たなメンバーを募集することにしました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間あり。
※試用期間中の雇用形態は契約社員となります。その他の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都港区南青山5丁目10-1 二葉ビル7F
◎転勤はありません。

<リモートワーク導入中!>
チームメンバーで相談し、月曜・木曜の2日は出社、あとの3日はリモートワークというハイブリット勤務を導入しています。入社後の1~2ヶ月は基本的に出社していただきますが、その後は仕事の慣れ具合も踏まえながらリモート勤務が可能です。
交通
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」より徒歩2分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
※残業は月平均4時間程度。ほぼ定時で仕事を終えられます。
給与 月給25万円以上+賞与
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※月給には30時間分・4万200円以上の固定残業代を含み、超過分は追加支給いたします。
年収例
600万円/28歳(入社3年)
900万円/35歳(入社5年)
休日休暇 <年間休日130日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(4日)
■有給休暇
■産前・産後・育児休暇(最大2年)※産休・育休ともに取得実績あり
■ボランティア休暇(休日にボランティア活動へ参加した際は代休取得相談可)
■結婚休暇(4日)

◎5日以上の連休取得が可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給:随時
■賞与年1回(10月)
■交通費(上限月3万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■関東ITソフトウェア健康保険加入
■企業型確定拠出年金加入
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■役職手当
■在宅勤務手当(上限4000円/月)
■資格取得支援制度(資格取得時に費用を会社が全額負担、書籍代3000円まで支給)
■結婚祝い金(3万円)
■出産祝い金(1万円)
■勉強会(流行りの最新技術や、すぐに使えるお役立ち知識を先輩から学べます)
■社内イベント(完全自由参加。最近はオンライン開催も企画中です)
■各種保養施設の割引
■スポーツジムの割引
■人間ドックの割引
■社員紹介制度
■オフィス内分煙
■服装自由

<エンジニア発信で制度が誕生!>
たとえば資格取得支援の書籍代支給、在宅勤務手当などはエンジニアの希望から誕生したもの。エンジニア同士の交流の機会として、社内イベントなども積極的に行なっています。
入社後の流れ ▼最初の1~2ヶ月は…
基本的に出社し、先輩のサポートを受けながら実務に取り組むための準備をしていきます。まずは開発内容の説明。そして、最初に取り組むサーバーサイドの開発について、プログラミングの実装に取り組めるようレクチャーします。

▼OJTを通してスキルアップ
あなたに任せたい業務や、あなたが「これができない、できるようになりたい」という業務を、先輩のサポートを受けながらマスターしていきましょう。

▼進みたい道へ!
フルスタックや開発リーダーも目指せる環境。いずれは新しい自社サービスのアイデアを出したり、チームを率いてプロジェクトを進めたりと、自分がやってみたいことに積極的にチャレンジしてください。
一緒に働くメンバー 『スマートSES』の開発チームでは、社員と業務委託のエンジニアを合わせて8名が活躍しています。年齢は20代~30代。CTOクラスのメンバーが3名いたり、ハッカソンでの優勝経験を持つメンバーがいたりするなど、ハイレベルなエンジニアと一緒に働ける環境です。

開発の規模から言えば通常10~20名で取り組むところですが、当社は少数精鋭。だからこそ短期間で多くを経験し、効率良くスキルを広げられます。また代表との距離が近いことも特長で、設計、動作確認などの打ち合わせには代表も参加。経営者とも関りながら自社開発に取り組む経験を、ぜひエンジニアとしてのあなたの将来に活かしてください!

会社概要株式会社セイル

会社名 株式会社セイル
設立 2015年
代表者 代表取締役 佐久間 泰斗
資本金 3000万円
従業員数 70名(2024年4月現在)
売上高 ■9億円(2024年9月期見込)
■6億7000万円(2023年9月期実績)
■5億5000万円(2022年9月期実績)
■4億6000万円(2021年9月期実績)
事業内容 ◆システム開発支援業務
◆Webシステム請負開発業務
◆Webサービス開発・運用業務

【許認可番号】
一般労働者派遣事業許可番号 派13-313977
有料職業紹介許可番号 13-ユ-310634
事業所 ◆本社
〒107-0062
東京都港区南青山5丁目10-1 二葉ビル7F
代表からのメッセージ セイルは、「誰もが働きやすいと思える環境を創る」ことを目標に設立した会社です。元Web系エンジニアだった私は、これまでに低賃金・長時間労働といった過酷な環境で働くエンジニアを多く見てきました。そんな現状が当たり前になっていることに疑問を持ち、「エンジニアによるエンジニアのための会社を…」と考え、当社の設立に至ったのです。

だからこそ当社では「働きやすい環境×やりたいことの実現」を通し、本当のエンジニアファーストを叶える体制を整えています。収入UP、スキルの向上、キャリアアップ、残業をなくしプライベートの充実など、あなたの想いを私たちと一緒に叶えていきませんか? (代表取締役 佐久間)
セイルについて 64名のエンジニアが在籍し、20代・30代のうちから上流工程を担当。リーダーやマネージャークラスは30~40代が活躍中。クライアントからも高い技術力を評価いただいています。社長や役員も30代中心と親しみやすく、帰社日やイベントなどの息抜きにも力を入れており、和気あいあいとした雰囲気です。

[会社紹介動画]
https://youtu.be/IIUxljv2PMw

[数字で見るセイル]
平均年齢33歳、男女比6:4、オフィスカジュアル比率82.9%、平均残業時間は月4時間…など数字からセイルについて大解剖!
▼くわしくはこちらでチェック!
https://sail-to.co.jp/statistics
企業ホームページ https://sail-to.co.jp
採用ホームページ  株式会社セイル
https://en-gage.net/sail
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!