1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 回路・半導体・光学・システム設計
  4. 転職 デジタル回路設計
  5. 株式会社UL Japanの転職・求人情報
  6. 製品安全規格認証エンジニアの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社UL Japan製品安全規格認証エンジニア(122835)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社UL Japanの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

回路・半導体・光学・システム設計の現在掲載中の転職・求人情報

製品安全規格認証エンジニアの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/04/25 - 2008/05/22)

製品安全規格認証エンジニア
正社員職種未経験OK学歴不問
仕事のやりがいは、社会的意義の高さに比例する。
安全認証のリーディングカンパニー。それがULグループです。110年以上にわたる歴史を持ち、世界26ヵ国57都市に拠点を展開。毎年210億アイテムに及ぶ安全認証マークを付与しています。

技術の進歩に伴い、次々と新製品が世の中に出るようになり、それに伴い安全性の証明も迅速且つ確実に行なう必要があります。100%の品質で安全性を証明することは、認証を取得したい企業へ向けたサービスであると同時に、「一般消費者の安心・安全のため」というミッションを併せ持ちます。「発売直前の製品のクオリティを厳しい目でチェックする」、「エンドユーザーの手に渡る製品の安全性を確保する」など。そんな社会的意義の高い仕事で、あなたの新しい一歩をふみ出してください。

【見つけてください。左のマーク】
デジカメ・テレビ・パソコン・充電器・プリンタ・コンポ・冷蔵庫・洗濯機・医療機器など…様々な製品についている左のマークが安全を保証します。

募集要項

仕事内容
製品安全規格認証エンジニア
ご経験に応じて、お任せする分野を決めさせていただきます。

下記のような様々な製品の安全性に関する評価・認証業務を担ってください。
■ITAV機器(オーディオ機器、パソコン及び周辺機器)
■産業用機器(UPS、インバーター、プログラマブルコントローラー)
■電気部品(ファン、モーター、ターミナルブロック、スイッチ)
■医療機器(輸液ポンプ、心電計、血圧計)
■電線(機内配線、屋内配線、光ファイバー)
■ロボット、工作機械
※まずはあなたの得意分野からスタートしてください。

【仕事の流れ】
▼クライアントから量産直前の最終段階の製品サンプル(試験品)が届きます。
▼試験プランニング設定。
▼UL等の規格に照らし合わせ、適合しているかチェック。
《チェック項目例》
・製品を分解し構造上の安全性を確認
・試験結果が規定値を超えていないか
・仕様書や回路図、申請に必要な書類に不備はないか
▼評価結果を英文でレポートにまとめる。
▼認証発行。

※英文レポートについては、定型フォーマットがありますので、ご安心ください。多少の読み書きが出来れば大丈夫です。
※1つの新規製品の評価期間はおよそ1~2ヶ月です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

学歴不問 20歳~40歳位まで ※未経験者、第二新卒者歓迎
■電気・電子・化学のうち、いずれかの基礎知識をお持ちの方。
※英語ができる方または興味のある方(入社後に徐々に読み書きに慣れていただきます)
※未経験の方も、基本的な回路図が読め、安全認証業務に興味をお持ちの方は、ご応募ください!

【こんな方に向いています】
・コツコツと細かい仕事をするのが得意
・物事の整合性を実証・確認するのが好き
募集背景 日本における認証対象製品の増加に伴い、人材を募集します。

「Working for a safer world」をミッションとし、世界26ヵ国に拠点展開するULグループ。様々な製品の安全認証業務を手がけています。昨今の技術革新に伴い対象製品が増加。日本法人もノウハウが蓄積され、国内対応できる案件も増加。さらなるサービス向上を図るためエンジニアを募集します。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
■本社(三重県伊勢市朝熊町)
※U・Iターン歓迎!
【勤務地となる三重県伊勢市について】
※2LDKのマンション:家賃相場月6~7万円。
※松阪牛、伊勢海老をはじめ、海・山・川の幸が豊富。とにかく美味しいモノが多い!
※ゴルフやテニス、マリンスポーツなど、スポーツを楽しめる場所が盛りだくさん。
※全国的に有名な神社など観光名所も多い。

■医療機器に関わる製品安全規格認証エンジニアは、東京本社(東京都千代田区)での勤務も可能です。ご相談ください。
交通
■本社
近鉄「五十鈴川駅」より車で約10分
近鉄「宇治山田駅」より車で約18分
伊勢自動車道 朝熊ICより3分
※駐車場も完備しています。ほぼ全員が車通勤をしています。

■東京本社
都営三田線「日比谷駅」より徒歩2分
東京メトロ千代田線「二重橋前駅」より徒歩2分
東京メトロ日比谷線「日比谷駅」より徒歩3分
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩3分
※以上の駅からはB7出口が便利です。
勤務時間 ■本社/8:30~17:30
■東京本社/9:00~18:00
給与 月給 20万円~40万円
※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇します。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔休暇
※年間休日126日(2008年)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年3回【2007年実績:約5ヵ月/6月・12月・3月(※3月に関しては業績賞与です。会社および個人の業績に応じて支給します)】
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■産休・育休制度
■育児短時間勤務制度
■看護・介護休業制度
■会員制リゾートクラブ(全国4000ヶ所の宿泊施設が利用可能です)
※働きやすい環境を実現するために、さらに制度を整えていきます。
キャリアパスについて ≪未経験から安全規格認証のプロを目指せる環境です。≫

約1ヶ月の集中トレーニングで、UL規格についての理解を深める。
  ▼
2~3ヶ月はOJT教育期間です。その後、製品カテゴリー別に、社内資格を取得。
  ▼
プロジェクト担当として、認証の一連の流れを担当。
  ▼
さらに実務経験を積んで、レビューアとして認証発行の最終判断を担当。
  ▼
担当する製品カテゴリーの幅を広げていきます。まずは、得意な分野からスタートし、徐々に認証のプロとして成長できる環境です。
配属部署・教育制度 オペレーションズ事業部への配属となります。中途入社率は、会社全体で70%です。前職はメーカーで設計を担当していたり、品質に関する仕事と実に様々。途中からでもすぐに馴染んでいただける環境です。

入社直後は規格理解の研修を行ないます。UL用語や申請の基礎を学び、先輩社員によるOJTにて一連の業務を学んでいきます。未経験の方でも安心して取り組んでください。

その他、階層別研修、管理職研修、海外オフィスでの技術研修、eLearningによるオンライントレーニングなど、教育メニューは充実しています。

会社概要株式会社UL Japan

会社名 株式会社UL Japan
設立 2003年4月
代表者 代表取締役社長 山上 英彦
資本金 6225万円
従業員数 518名(2017年6月現在)
事業内容 ■製品安全評価試験および認証発行
■工場検査・ラベルサービス
■EMC測定に関するサービス
■セミナー/トレーニング
事業所 伊勢本社/三重県伊勢市朝熊町4383-326
東京本社/東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館6階
本社安全試験所/三重県伊勢市朝熊町3600-18
本社EMC試験所/三重県伊勢市朝熊町4383-326 (本社敷地内)
横輪EMC試験所/三重県伊勢市横輪町108
湘南EMC試験所/神奈川県平塚市めぐみが丘1-22-3
鹿島EMC試験所/千葉県香取市虫幡1614
オートモーティブテクノロジーセンター/愛知県みよし市根浦町1-3-19
主要取引先 大手電機、機械、部品メーカー等
企業ホームページ http://japan.ul.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!