1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 株式会社自動車新聞社の転職・求人情報
  6. 総務(広報や採用業務を中心に担当)◆月給25万円以上/残業20h以下/年間休日120日の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社自動車新聞社
掲載終了

株式会社自動車新聞社総務(広報や採用業務を中心に担当)◆月給25万円以上/残業20h以下/年間休日120日(1232723)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社自動車新聞社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

総務(広報や採用業務を中心に担当)◆月給25万円以上/残業20h以下/年間休日120日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/06/08 - 2023/08/02)

総務(広報や採用業務を中心に担当)◆月給25万円以上/残業20h以下/年間休日120日
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
“広報” ”SNS更新” ”アイデア発信”…
「社外でも」活躍できる総務です。
総務ですが、メインの仕事は広報。モビリティ情報に特化したメディア運営や、マーケティング、コンサルティング、セミナー運営を行なう当社の広報として、HPやSNSでの情報発信、セミナー運営をお任せします。社外とやり取りしたり、ときには自分のアイデアを活かせたりすることもあります。

例えば、コンサルティング事業のプロジェクト内容公表時に会社HPを更新したり、SNSで告知をしたり。セミナー事業では、会場手配や当日の受付など運営をサポートします。SNS運用の仕方は、あなたにお任せ。例えば、「社内の様子を週1で発信したい」など発信内容の提案も可能です。多くの人に魅力が伝わる方法を考え、情報を発信します。

こういった募集をするのは、現在”100年に一度”と言われるほどの大変革時代を迎えるモビリティ業界では、今後、より情報発信が大切になると考えているからです。また当社は少数精鋭で経営層との距離も近く、自分のアイデアがカタチになりやすい環境でもあります。

「広報」メインの総務。惹かれた方、お待ちしています。

募集要項

仕事内容
総務(広報や採用業務を中心に担当)◆月給25万円以上/残業20h以下/年間休日120日
広報、採用を中心にお任せ。会社や事業認知度を上げるためにHPの更新やSNSでの告知、セミナーの運営がメインになります。

【当社の事業について】
各種メディアの運営やマーケティングなどを通じて、モビリティサービスを提供する当社。大手鉄道会社や大手製造メーカーなど大手企業を中心に取引があります。

【具体的な仕事内容】
<広報>
■会社HPの更新、会社概要資料の更新
プロジェクト内容や、大学との共同研究を実施する際に発信。当社と関連会社『株式会社AMANE』のサイトリニューアルも検討しており、希望があれば、制作会社の選定に意見を出すことも可能です。

■SNSでの告知、プレスリリースの発信
事業・サービスの情報やプロジェクト内容などを発信。「どうしたらより多くの人に魅力が伝わるか」を考え、情報発信の頻度や伝え方なども工夫しましょう。

■セミナーの運営
モビリティ業界に関して幅広く開催する、当社のセミナー。HPやSNSでの告知、会場手配や当日 の受付、参加者対応を行ないます。セミナーの企画、当日の司会進行も挑戦可能。内容に関して、週に1回の全社打ち合わせでは職種関係なく意見を出せます。

■メディアとのやりとり
プロジェクトの公表時、その認知度を上げるためプレスを打ち出します。その際、主に他のメディア会社とのやりとりを行ないます。

<採用>
■採用サポート
採用媒体を活用した採用活動、面接の設定・実施をします。

■入社対応
入社者決定後、PC手続きなどを行ないます。

<その他>
広報に慣れたころ、興味があればプロジェクトサポートなどもお任せします。

★入社後は先輩社員がマンツーマンで指導。不安なことは何でもお教えするので未経験の方も安心です。

★少数精鋭の会社であるため経営者と距離が近く、ときには自分のアイデアも提案できます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■基本的なPCスキルをお持ちの方
※Word、Excelの基本操作ができればOK
■電話対応の方法など、ビジネスマナーの基礎が身についている方

★以下の経験をお持ちの方は早期にご活躍いただけます!
・採用や広報の経験がある方
・ライター経験者
・セミナー企画運営経験者
・業務内で社外とのやりとりをした経験がある方
・営業経験のある方

★こんな方に向いています!
・誰とでも垣根なくコミュニケーションがとれる方
・文章を書くことが好きな方
・経営層と近い距離でスピード感を持って仕事がしたい方
・マルチタスクが得意な方
・幅広い仕事がしたい方
募集背景 『LIGARE』などのモビリティ情報に特化したメディア運営や、マーケティング、コンサルティング、セミナー運営を手がける当社。自動車などのモビリティ産業を支える企業として、大手企業を中心に多くの企業と取引しており、創業90年以上経った現在も安定的な依頼を受けています。

当社の手がけるモビリティ業界に向けたコンサルティングでは、大手企業のプロジェクトをサポート。その認知度をさらに高めたいと考え、このたび広報活動をメインとした総務を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。その間の待遇・給与に変更はありません。
勤務地・交通
下記いずれかにてご勤務いただきます。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
※転居を伴う転勤はありません。
※在宅勤務、リモートワークをご希望の際はご相談ください。

■本社/東京都港区芝大門1-3-17 玉家ビル6F
■神戸オフィス/兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-2 大和地所ビル4F
交通
■本社
都営大江戸線「大門駅」より徒歩3分
都営三田線「御成門駅」より徒歩5分
各線「浜松町駅」より徒歩8分

■神戸オフィス
神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」より徒歩8分
JR神戸線「三ノ宮駅」・阪急神戸線「神戸三宮駅」より徒歩10分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※残業は月20時間以内と少なめです。

★上記基本となる勤務時間以外にも9:00~18:00、8:00~17:00の調整も可能ですので、ご家庭の状況に合わせてご相談ください。
給与 月給25万円~35万円
※経験や能力を考慮して決定します。
※上記金額には固定残業代(月10時間分・2万円以上)が含まれます。超過分は追加支給します。
※時短勤務をご希望の際はご相談ください。
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休二日制(土・日)
■GW休暇(9日)
■夏季休暇(9日)
■年末年始休暇(10日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休(取得・復帰実績あり)

★5日以上の連続休暇が取得可能です!
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(6月)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■職能手当
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■オフィス内禁煙
■服装自由
■出産祝金(出産時に1万円/子を支給)
■ベビーシッター派遣事業割引券(導入申請中)
■時短勤務OK
■在宅勤務、リモートワークOK
配属部署 社員は全部で23名在籍しており、30代~40代が中心。中途入社の方も多数活躍しています!そのほか、20代のアルバイトスタッフも12名ほどいます。自由度の高い働き方が叶うことに魅力を感じているメンバーが多く、実際にフルリモートで働くエンジニアもいます。

また、産休育休の取得・復帰実績もある当社。事務スタッフ1名も産休育休を取得していましたが、今年5月に復帰しました。少数精鋭だからこそ、社員1人ひとりが無理なく活躍できるよう、柔軟に対応しています!

会社概要株式会社自動車新聞社

会社名 株式会社自動車新聞社
創業 1929年
代表者 代表取締役 井上 佳三
資本金 1000万円
従業員数 23名(2023年5月現在)
事業内容 メディア事業
・『自動車新聞』の発行
・モビリティサービス専門誌『LIGARE』の出版
・モビリティ関連情報サイトの運営
・『兵庫県自動車名鑑』の出版 など

コミュニケーション事業
・LIGAREビジネスセミナー企画/運営
・展示会、試乗会の企画/運営
・BtoBマッチング 
・アイデアソン、ハッカソンの企画/運営
・研究会、勉強会の企画/運営

マーケティング事業
・モビリティ業界向けWebサイト制作
・BtoB向け デジタルマーケティング
・アプリ開発(モビリティサービス)
・コンテンツ、動画、パンフレットの制作
・調査業務(個別調査、ヒアリング)
・コンサルティング(新規事業/サービス企画・開発)など
事業所 本社/東京都港区芝大門1-3-17 玉家ビル6F
神戸オフィス/兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-2 大和地所ビル4F
関連会社 【株式会社AMANE】
本社/東京都港区芝大門1-3-17 玉家ビル6F
企業ホームページ https://www.autonews.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社自動車新聞社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!