1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 調理師、シェフ、パティシエ、調理補助
  4. 転職 調理補助・キッチンスタッフ
  5. 株式会社聘珍樓の転職・求人情報
  6. 『聘珍楼』の調理スタッフ◆教育期間1年で安心/未経験から月給25万円以上/希望休は9割以上取得可能の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社聘珍樓
掲載終了

株式会社聘珍樓『聘珍楼』の調理スタッフ◆教育期間1年で安心/未経験から月給25万円以上/希望休は9割以上取得可能(1233423)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社聘珍樓の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

調理師、シェフ、パティシエ、調理補助の現在掲載中の転職・求人情報

『聘珍楼』の調理スタッフ◆教育期間1年で安心/未経験から月給25万円以上/希望休は9割以上取得可能の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/06/19 - 2023/07/30)

『聘珍楼』の調理スタッフ◆教育期間1年で安心/未経験から月給25万円以上/希望休は9割以上取得可能
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
1年経つ頃には、聘珍楼の味を任される料理人。
今から139年ほど前、他に先駆けて中国料理・広東料理専門店を日本にオープンした『聘珍楼』。明治時代から本場中国の味を提供し続け、今では国内4店舗、香港にも4店舗を展開。長年のリピーターに愛される老舗中国料理レストランです。

上海蟹の姿蒸し、干し鮑の姿煮込み、フカヒレ煮込み、海燕の巣入り上湯スープなど、中国をはじめ日本各地から取り寄せて厳選した食材をふんだんに使った山海の幸を提供。まるで本場にいるかのような味わいには、数々の食通も唸るほどです。

私たちは新鮮で上質な食材へのこだわりを大切にしており、化学調味料、添加物不使用を徹底。素材の持ち味を職人の技で引き出せる技を若手へ伝承します。

長年受け継がれた味を守るためにも、あえて1年間はまかないの作り方から教えるのが私たちのスタイル。先輩料理人は若手から20年・30年以上の技術を有するベテランまで幅広く、和やかな空気の中で育てます。

自信と技術を身につけ、聘珍楼の料理人となる日まで――少しずつ伝統の技をあなたに託します。

募集要項

仕事内容
『聘珍楼』の調理スタッフ◆教育期間1年で安心/未経験から月給25万円以上/希望休は9割以上取得可能
中国料理・広東料理専門店として明治時代に創業した聘珍楼の調理をお任せします。化学調味料を一切使わず、素材1つひとつの味を大事に引き出す調理方法が学べます。簡単な仕事からコツコツ進めていけるので、伝統と歴史ある老舗で着実に腕を磨くチャンス!外出のない内勤業務です。

<入社後の流れ>
▼まずは簡単な盛り付けや仕込み、素材の仕入れなどを担当します。仕入れはスマホアプリから簡単に発注できますし、常に隣に先輩がいて何をすればいいか教えてくれるので安心です。シンプルな業務を任されつつ、自信をつけましょう。

▼休憩時間が近づいたら、まかない作りを行ないます。中華料理にとらわれず、スパゲッティなど洋食も含め食べてみたいものを自由に作りましょう。20名~30名分のまかないを一人で作れるようになったら、次のステップへ。包丁や中華鍋などを使った調理に少しずつ参加します。

◎まかない作りは学びの宝庫!
まかないを作る時間帯は、中華鍋のふるい方や包丁の扱い方などを学ぶチャンス。何を作る場合でも、先輩が『聘珍楼の味と技が学べるように』教えてくれます。本番ではないので自由に楽しみつつ、本番に近い知識を沢山吸収しましょう。

◎無添加の食材に慣れていきましょう!
まかないひとつ仕上げるにしても本番同様、食材も調味料も無添加のものを使います。出来合いのレトルト品は一切使わず、下処理から進めるのが聘珍楼のこだわり。毎日頑張る先輩たちのため、本格的で美味しいまかない料理でサポートしましょう。

※繁忙期は忘年会や新年会のある12月・1月、株主総会の多い3月など。比較的落ち着いている閑散期には、もう少し難易度の高い仕事を教わることができます。

※経験をお持ちの方の場合はスキルと知識に応じ、早期に難易度の高い調理に挑戦することも可能です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎社会人経験10年以上の方も歓迎します!
◎正社員デビュー、社会人デビューの方も歓迎!

【以下のような方も歓迎します】
◆料理が好きな方
◆一生役立つスキルを身につけたい方
◆本格的な中国料理を覚えたい方
◆好奇心旺盛な方
◆将来的に自分のお店を出したい方
→※実際に、聘珍楼から独立して活躍している先輩が沢山います!
募集背景 創業から139年の歴史を持つ『聘珍樓』は、国内に4店舗、香港に4店舗を展開する中国料理・広東料理専門店。伝統的な本場の美味しさを、たくさんのお客様に提供してきました。今後も聘珍楼の味を守り、伝え続けていくために体制をより強化したいと考えています。

そこで新しい方を日比谷聘珍楼と大阪聘珍楼にて募集することとなりました。料理好きな方、好奇心旺盛な方、私たちのこだわりの調理を学びたいという意欲的な方をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(試用期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
東京もしくは大阪の『聘珍楼』での勤務となります。

★勤務地は希望を考慮し決定します。
★転勤はありません。

日比谷聘珍楼/東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル28F
大阪聘珍樓/大阪府大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザイースト7F
交通
■日比谷聘珍楼
都営地下鉄三田線「内幸町駅」A6出口より徒歩1分
東京メトロ日比谷線「霞ヶ関駅」より徒歩3分
JR各線「新橋駅」より徒歩10分

■大阪聘珍楼
阪神本線「大阪梅田駅」より徒歩1分
大阪メトロ「西梅田駅」より徒歩1分
JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内)
9:00~22:00の間で実働8時間
給与 月給25万円以上+賞与年2回+報奨金
※上記には、固定残業代(30時間分・5万円)を含む。固定残業代の超過分は追加支給します。

※中国料理のご経験がある方は、前職の給与を考慮します。

【報奨金について】
店舗売上達成で1万円、店舗利益達成で1万円が毎月支給されます。
年収例
年収350万円/25歳(入社2年)
年収450万円/38歳(入社3年)
年収520万円/40歳(入社6年)
休日休暇 <年間休日107日>
■週休2日制(月8~9休・シフト制)
└希望休は9割以上取得できます!
※日比谷聘珍楼は基本的に日曜・祝日がお休みとなります。

■有給休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇の取得が可能。繁忙期以外は、旅行などの計画も立てやすいですよ。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業代超過分を追加支給)
■報奨金(店舗売上達成:1万円、店舗利益達成:1万円)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(中国茶初級インストラクター1万円、ワインソムリエ2万円など)
■食事補助あり
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■制服貸与
■出産育児支援制度(出産祝金:1万円)
■育児サポート制度(時短勤務可能)
■社割あり
■結婚祝金
■お子様の入学祝金
■お子様の結婚祝金
■弔慰金
■傷病見舞金
■災害見舞金
入社後の流れ 【Step1】まずはまかないを作れるようになろう!
入社後、先輩のもとで簡単な仕込みや盛り付けなどから教わります。目標は、3ヶ月で先輩たち含めた20名~30名分のまかないを作れるようになること。まかないの作り方も先輩が教えてくれるので、ここで中華鍋など調理器具の扱いに慣れていきましょう。

【Step2】1年後に、お客様にお出しする料理を担当!
盛り付け・仕入れ・まかないをマスターしたら、実際にお客様に提供する料理に関わります。包丁の扱い方、火加減や味の調整など、細かい部分まで教えてもらえるようになるまでは1年程度を見込んでいます。そこから本格的に聘珍楼の料理人としてスキルをつけていきましょう。
配属部署 日比谷聘珍楼で働くメンバーは正社員8名、アルバイトスタッフ3名。大阪聘珍楼で働くメンバーは正社員13名です。もともと調理の道を志して入社した先輩も、高卒で調理経験ゼロから入った先輩もいます。

全体的に中途入社メンバーが多く、若手から20年以上のベテランまで様々。男女問わず活躍中。老舗なので、職人気質な先輩による堅苦しい職場をイメージするかもしれませんが、上下関係はそこまで厳しくありません。

帰りの電車の中で一緒にゲームをしたり、退勤後にラーメンを食べに行ったりと、先輩後輩で仲良くしています。適度に他店舗との繋がりを持つなど、オープンな環境でコミュニケーションを取りながらそれぞれの腕を磨いています。

会社概要株式会社聘珍樓

会社名 株式会社聘珍樓
設立 1884年
代表者 代表取締役 林 衞
資本金 5000万円
従業員数 546名(2023年12月時点)
売上高 48億7949万円(2022年3月期実績)
45億2440万円(2021年3月期実績)
57億7273万円(2020年3月期実績)
事業内容 ■中国広東料理レストラン経営
■菓子・食料品の製造販売
■その他フードビジネス経営
事業所 【本社】
神奈川県横浜市港北区新横浜2-2-8 アーバンセンター新横浜8F

【聘珍樓】
日比谷聘珍樓/東京都千代田区内幸町2-2-2
吉祥寺聘珍樓/東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-6
大阪聘珍樓/大阪府大阪市北区梅田1-8-16
小倉聘珍樓ANNEX/福岡県北九州市小倉北区船場町1-2

【SARIO】
SARIO横浜中華街店/神奈川県横浜市中区山下町143 2Fイートイン
SARIO横浜ワールドポーターズ店/神奈川県横浜市中区新港2-2-1
聘珍茶寮 横浜中華街店/横浜市中区山下町143 1F売店

【The CAFE】
The CAFE/横浜市中区山下町143

★そのほか香港聘珍樓4店舗、全国の百貨店売店15店舗
屋号 「聘珍樓」に込められた意味は、
【聘】は迎える心。
【珍】は尊ぶ心。
また、「良き人、素晴らしき人が集まり来る館」という意味が込められています。

この屋号は、中国古代の文献である「 礼記(らいき)( 禮記) 」に収められた「儒行」の一節、「儒有席上之珍以待聘(儒者は宴席の佳肴の如きで、良き人品と道徳を備えて招聘登用されるのを待つものだ)」に由来しています。
企業ホームページ https://www.heichin.com/
個人名の表記について
「株式会社聘珍樓」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!