1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ハウゼコの転職・求人情報
  6. 営業(住宅用換気部材の提案・既存取引先のフォロー)◆年間休日121日/シェアトップクラスメーカーの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社ハウゼコ
掲載終了

株式会社ハウゼコ営業(住宅用換気部材の提案・既存取引先のフォロー)◆年間休日121日/シェアトップクラスメーカー(1235444)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ハウゼコの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業(住宅用換気部材の提案・既存取引先のフォロー)◆年間休日121日/シェアトップクラスメーカーの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/08/17 - 2023/10/11)

営業(住宅用換気部材の提案・既存取引先のフォロー)◆年間休日121日/シェアトップクラスメーカー
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間
雨漏りしても屋根が腐らない理由、知っていますか?
――もし、屋根換気部材が屋根と天井の間のスペースになかったら。屋根はいつか崩れ落ちてしまうかもしれません。住宅用換気部材は、そんな住宅の耐久性に欠かせないもの。実は3軒に1軒の住宅に当社の製品が使われています。

扱う製品は6800アイテム。国内の自社工場で製造し、99%を内製化することで、品質・納期・コストの製品の三大要素を担保しています。その結果、お客様ニーズに合わせた製品の提供が可能となりました。

さらに、「(一社)住まいの屋根換気壁通気研究会」を設立。木造住宅の耐久性を研究する産官学連携の団体の理事長を拝命。パイオニア企業として商品を開発する、木造住宅の耐久性についてセミナーを実施するなどノウハウが豊富です。

そんな当社だから、営業活動で研究結果やノウハウを基にした本質的な製品説明が可能。住宅用換気部材の提案を通して、住宅の耐久性の向上に貢献していけます。

ちなみに、ノウハウや信頼から取引も売り上げも10年連続UP。人々の暮らしに欠かせない住宅の耐久性に貢献できる、そんな仕事です。

募集要項

仕事内容
営業(住宅用換気部材の提案・既存取引先のフォロー)◆年間休日121日/シェアトップクラスメーカー
良好な通気性を維持するなど住宅を長持ちさせるために欠かせない住宅用換気部材の提案や既存取引先のフォローをお任せ。基本的には、お客様からの電話依頼を受けての訪問や、電話対応がほとんど。工場での研修を通して商材への理解を深められるので、未経験の方も安心です。

◆人々の暮らしに欠かせない住宅を守る商品です!
住宅の耐久性を高める住宅用換気部材を製造販売しています。たとえば、屋根と天井の間のスペースに設置される細長い金属製の建材は、空気を外に逃がすなど優れた通気性能を発揮。ほかにも、火や雨水の侵入を防ぐ商材などがあります。

◆伝票処理がないので、既存取引先のフォローや提案に専念可能!
「納期を短縮することはできないか」といったお客様からの問い合わせへの対応や、ニーズに合わせた商材の提案、見積もり書の作成をお任せ。伝票処理は事務スタッフが行なうため、事務作業はほとんど発生しません。また、受注から発送までの作業もすべて工場が担当しており、納品作業も不要。お客様への提案やフォローに専念できます!

◆お客様とじっくり向き合えます!
工務店などへの新規開拓をしていくこともありますが、メインは既存取引先のフォロー。ノルマが厳しいといったことはないので、お客様1人ひとりに対して丁寧に対応していけます。

〈担当エリアや1日の業務量〉
エリア制で商社などを20~30社、建設会社などを50~60社担当。会社からの距離は車で20~30分程度なので、移動時間が長いといったことはありません。1日あたり3~4件は訪問。そのほか、10~20件の電話での問い合わせ対応や細かな事務作業をお任せします。

※大阪本社も東京支社も基本的に直行直帰。週に1回、営業会議(大阪本社:出社/東京支社:リモート)に参加し、情報共有を行ないます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

\こんなあなたにおすすめ/
□メーカーで働きたい方
□社会に貢献できるやりがいを感じたい方
□伝票処理がなく、本来の営業業務に集中したい方
募集背景 17世紀に姫路城内で始めた油・金物屋をルーツに、建材問屋として1964年に設立しました。現在では、住宅を長持ちさせるために欠かせない住宅用換気部材の研究・開発・製造・マーケティングまでを担っており、3軒に1軒は当社の製品を使用するなど業界トップクラスのシェアを誇っています。扱う製品数は6800アイテムで、国内工場での内製化99%を実現。その結果、高品質で低コストな製品の提供が可能です。

木造建築の耐久性に関する研究によって得たノウハウや、積み重ねた信頼によって、取引と売り上げは共に10年連続で伸び続けている当社。今後も安定的な運営を続け、さらなる成長を目指すために営業を担う社員を募集します。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月です。試用期間中の給与・待遇の差異はありません。
勤務地・交通
■大阪本社/大阪府大阪市中央区南船場2-10-28 NKビル6F
■東京支店/東京都中央区日本橋茅場町2-1-11 ビルックス茅場町2F

◎希望を考慮して決定します。
※転勤があります。
交通
■大阪本社/大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」より徒歩3分
      大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩5分
      大阪メトロ中央線・堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩7分
      
■東京支店/東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」より徒歩3分

◎交通費は月5万円まで支給します。
勤務時間 8:30~17:20(事業場外みなし労働時間制 1日7時間50分)

◎残業は1日あたり1時間~1時間半程度です。長期休暇の前や、新商品の販売や値上げ(数年に1回)のタイミングは通常時より忙しくなる傾向があります。
給与 月給22万円~40万円+賞与年2回

※上記月給には固定残業代(36時間分/5万円以上)を含みます。
◎経験・能力を考慮し決定します。
年収例
450万円/2020年入社(30歳)
550万円/2018年入社(34歳)
休日休暇 〈年間休日121日〉
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(4日)
■夏季休暇(3日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:2~8ヶ月分)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出張手当
■社宅・家賃補助あり
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■報奨金・インセンティブあり
■家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月3000円)
■資格支援制度
└当社が定める資格の試験代・講習代を会社が負担します。
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■社員旅行
■海外研修
■在宅勤務、リモートワーク、テレワークOK
一緒に働く仲間たち 配属先によって異なりますが、営業を担う社員は、大阪本社に5名在籍していて平均年齢が38歳、東京支社は6名で平均年齢が48歳です。全員が中途入社で、中には建築業界など同業界にいた方もいます。 平均勤続年数は大阪本社・東京支社共に10年と高水準。先輩方の入社理由は、「やりがいを感じられる仕事がしたかったから」「メーカーだから」「伝票処理などの事務作業がないから」などさまざまです。

入社後に商材や業務に関する研修を丁寧に行なうので、業界や経験がないことを不安に思う必要はありません。頻繁にコミュニケーションを取っているため、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。安心して入社してください!
入社後の流れ 〈教育体制〉
入社後、1~3ヶ月は商材を理解するために工場でモノづくりを体験します。また、受発注業務や在庫や発注状況などを統合的に管理するERP(統合基幹業務システム) の使い方の指導も実施。座学と工場研修を1日の中で分けて行なうイメージです。直属の上司がOJTで育成を担当するので、分からないことがあれば気軽に相談可能。研修終了後、先輩の同行から始めて独り立ちを目指していきます。

〈数値目標〉
会社の戦略に基づいて、「値上げ達成率」「新規開拓キャンペーン」などに対して、目標達成率を評価します。順位ごとに報奨金を設定して支給。達成率は高めなので、報奨金の獲得を目標に頑張っていきましょう。

会社概要株式会社ハウゼコ

会社名 株式会社ハウゼコ
設立 1964年
代表者 代表取締役社長 神戸 睦史
資本金 3000万円
従業員数 180名(2024年4月時点)
売上高 45億9800万円(2024年1月期実績)
42億2000万円(2023年1月期実績)
37億3500万円(2022年1月期実績)
事業内容 住宅用換気部材製造業
事業所 ■大阪本社/大阪府大阪市中央区南船場2-10-28 NKビル6F
■東京支店/東京都中央区日本橋茅場町2-1-11 ビルックス茅場町2F
■名古屋支店/愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興証券ビル4F
■加西工場/兵庫県加西市常吉町東畑922-188(加西東産業団地21号地)
■堺工場/大阪府堺市美原区平尾667-1
■埼玉ヤード/埼玉県坂戸市大字紺屋660-2
■神奈川ヤード/神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷町7810-1
加盟団体 ■一般社団法人 住まいの屋根換気壁通気研究会 理事長
■一般社団法人 日本建築材料協会 理事 技術部長
■一般社団法人 日本建築学会近畿支部 事業委員
■一般社団法人 みんなの住宅研究所 理事
■全国サイディング事業協同組合連合会 理事兼事務局
■西日本サイディング事業協同組合 監事兼事務局
■東日本サイディング事業協同組合 会員
■一般社団法人 全日本瓦工事連盟 会員
■日本住宅モルタル外壁協議会 会員
■一般社団法人 新木造住宅技術研究協議会 会員
■一般社団法人 日本住宅リフォーム産業協会 会員
■一般社団法人 日本CLT協会 会員
■透湿ルーフィング協会 会員
採用サイト https://hauseco.jp/recruit/
企業ホームページ https://hauseco.jp/
個人名の表記について
「株式会社ハウゼコ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!