1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. レフィクシア株式会社の転職・求人情報
  6. GPS端末の営業◆ノルマなし/反響営業/残業月10h程度/土日祝休み/営業の専任担当は当社初!の転職・求人情報(掲載終了)
レフィクシア株式会社
掲載終了

レフィクシア株式会社GPS端末の営業◆ノルマなし/反響営業/残業月10h程度/土日祝休み/営業の専任担当は当社初!(1238586)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

レフィクシア株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

GPS端末の営業◆ノルマなし/反響営業/残業月10h程度/土日祝休み/営業の専任担当は当社初!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/06/29 - 2023/08/09)

GPS端末の営業◆ノルマなし/反響営業/残業月10h程度/土日祝休み/営業の専任担当は当社初!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
――正直な話、数字を追うより、問い合わせ対応が先。
「今どこ」を知らせるGPS機能は、スマホに搭載されお馴染みになりました。何かを建てる時や、マラソン大会など複数人の状況把握が必要な場合は、より細かく正確な情報が必要です。

そこで、当社はセンチメートル単位での測位を可能とするGPS端末「LRTK」を独自に開発。携帯会社や建設会社、テレビ番組の制作会社など、様々なクライアントから問い合わせが寄せられています。

当社はIoTを活用した製品の開発・販売だけでなく、太陽光発電所の3D設計や解析でも注目されている企業。年々案件数が増加し、現在営業を兼任する代表だけでは対応が追い付かなくなってきました。そこで今回、当社初となる営業の専任担当をお迎えします。

基本的に新規開拓はなく、ノルマもありません。扱う商品自体に力があるので、これから営業にチャレンジしたい方も安心して力を磨けます。入社後は代表が直々に仕事を教えてくれますし、今後大きくなっていく営業部を引っ張る中核となって活躍できるポジション。はじめての営業なら、ぜひ未来に期待できる環境を選びませんか。

募集要項

仕事内容
GPS端末の営業◆ノルマなし/反響営業/残業月10h程度/土日祝休み/営業の専任担当は当社初!
情報通信技術を用いて、建設現場のプロセスを効率化させる「i-Construction」製品を扱う当社。あなたには、現在位置を測定する当社独自のGPS端末「LRTK」の提案をお任せします。

<提案のポイント>
お客様先は、携帯会社、建設会社、マラソン大会などの競技大会を運営する企業やテレビ会社など。プランごとに料金が異なるサブスクリプションサービスの提案となります。基本的にお問合せに対応する反響営業であり、ノルマはありません。

<提案する製品について>
■GPS端末「LRTK」とは
複数の衛星電波を拾うことで、センチメートル単位での位置情報を取得できるのが特徴。強力なソフトウェアにより、屋内での測位も可能。衛星電波が入らない場所でも、アプリが画像解析を実施して移動距離を算出してくれます。

■ソフトウェアとの組み合わせで様々な提案が可能!
写真を撮影して位置情報と共に保存をしたり、メモや座標などと組み合わせて日報を作成できるようにしたり、地形をスキャンしたり。お客様の要望に合わせて様々な利用方法が可能です。

<とある1日の仕事の流れ>
――出社――
▼メールの確認
▼発注依頼に対し請求書の発行
▼エンジニアと製品に関する打ち合わせ
▼自社HPの更新作業など
――昼休憩――
▼企業とのオンライン商談
▼エンジニアにニーズの共有
▼展示会やデモンストレーションを行なうイベントの企画
――退社――

※出張は2~3ヶ月に1回程度。広島や大阪でイベントに参加していただきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎応募に特別な資格や経験は必要ありません。気軽にご応募ください。
⇒これまでの経験もいっさい不問です!人柄重視の採用!

【以下にあてはまる方、大歓迎です】
・キャリアアップを見据えて働きたい方
・少数精鋭の組織で大きな裁量を持って働きたい方
・安定的にニーズの見込める商品を扱いたい方

※社会人経験10年以上の方も歓迎します。
募集背景 <問い合わせ増加につき、新しい仲間を募集します!>
2019年の設立以降、太陽光パネルの設計・解析事業をメインに、建築現場の効率を上げるシステムの開発・販売などを行なってきた当社。

クリーンエネルギーへの需要が高まっている現在、当社の業績も好調。その一方で、自社で開発したGPS端末による測位システムへの問い合わせも増えています。

当社では営業メンバーは代表一人きりということもあり、今後より多くのお客様からのご依頼にお応えするためにも組織強化が必須です。そこで今回、当社初となる営業の専任担当をお迎えすることとなりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の待遇・条件に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都港区六本木5-17-6 オークヒルアパートメンツ403号
◎転勤はありません。
交通
東京メトロ日比谷線、都営大江戸線「六本木駅」より徒歩7分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均10.5時間ほど。プライベートも大切にしながらご活躍いただけます!
給与 月給20万円~25万円+賞与年3回

※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇します。
※残業代は別途全額支給します。
年収例
370万円/27歳(入社2年目)
420万円/30歳(入社4年目)
休日休暇 <年間休日123日!>※2022年度実績
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)※昨年度:12/29~1/3
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休
■結婚休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)
■賞与年3回(7月・12月・3月)
■交通費(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■社内禁煙
■服装自由
■ハイスペックノートPC1台、デスクトップPC1台支給
■デュアルディスプレイ、パソコン業務に使用する書籍購入可
入社後の流れ 代表である高安が、実務を通じたOJT研修を行ないます。期間は3ヶ月~半年間を予定。一緒に仕事を進めながら、自社製品への理解を少しずつ深めていただく予定です。

最初は資料作成や簡単な問い合わせ対応からお任せしていきます。代表の商談に同席して提案の流れを見学しながら、お客様の要望を汲み取る力を養っていきましょう。分からないところはいつでも気軽に質問してOKです。

最終的に自分でお客様の要望を汲み取り、それに合わせて論理的に自社製品をアピールすることができれば独り立ちです。

◎今後、営業メンバーを増員する際、あなたには指導役として活躍いただくことも検討しています。
一緒に働く仲間たち 一緒に働くメンバーは16名。男女比は8:2。約8割が中途採用の先輩たちです。平均年齢は20代で、当社の最年長は代表(34歳)。若手が中心となって働く組織なので、和気あいあいと活気ある社風。プライベートの話も交えながら、普段からフランクに冗談を言い合うなど楽しく盛り上がっています。

営業部門は代表と2名きりの組織ですが、技術メンバーもバックオフィスメンバーもあなたの心強い味方です。入社後はオフィス内のメンバーたちに声をかけて、積極的にコミュニケーションをとりましょう。

会社概要レフィクシア株式会社

会社名 レフィクシア株式会社
設立 2019年
代表者 代表取締役 高安 基大
資本金 300万円
従業員数 20名(2024年4月現在)
売上高 2億3400万円(2023年3月期実績)
1億3300万円(2022年3月期実績)
2000万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■太陽光発電所の設計と解析
■i-Construction製品の開発
■工場DX化
事業所 本社/東京都港区六本木5-17-6 オークヒルアパートメンツ403号
企業ホームページ https://www.lefixea.com/
採用ホームページ レフィクシア株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/lefixea_saiyo
個人名の表記について
「レフィクシア株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!