1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社Qucoの転職・求人情報
  6. インフラエンジニア◆実働7.5h/残業月10h以下/土日祝休み/年間休日126日の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社Quco
掲載終了

株式会社Qucoインフラエンジニア◆実働7.5h/残業月10h以下/土日祝休み/年間休日126日(1238613)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社Qucoの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

インフラエンジニア◆実働7.5h/残業月10h以下/土日祝休み/年間休日126日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/09/28 - 2023/11/08)

インフラエンジニア◆実働7.5h/残業月10h以下/土日祝休み/年間休日126日
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
"あたりまえ"のことを"あたりまえ"に行ないます。
当社ではお客様のITの問題を一緒に解決しています。まだまだ若い会社なので、社員の意見を取り入れながら、いろいろな施策を行なっています。

★インフラ構築・運用保守で長期プロジェクト多数
クラウドプラットフォーム上でのシステム基盤構築やサーバ/ストレージの構築・運用保守をメインに事業展開をしています。長期プロジェクトが基本でリモートワーク併用のプロジェクトにも多数参画しています。また、プロジェクトの単価によって収入が上下しないのでSES特有の「稼働時間」を気にせず安心して仕事に取り組むことができます。
  
★年間休日126日+柔軟な休暇
【土日祝日休み】で【年間休日126日】な上、有給休暇の取得平均日数は10日以上なので、実質年間136日以上休めます。有給休暇は1.5hから取得可能なので平日の役所や業務後の通院・習い事もできます。また、資格の勉強・受験やセミナーへの参加や年2回以上の代表との面談も業務時間で実施しています。

働きやすい環境を作っていくのが"あたりまえ"の環境で一緒に働いてみませんか?

募集要項

仕事内容
インフラエンジニア◆実働7.5h/残業月10h以下/土日祝休み/年間休日126日
当社では大手企業様のWebシステムの環境構築やインフラ基盤の構築・運用業務を主体としています。クラウドプラットフォーム上でのシステム構築やストレージやサーバの構築プロジェクトをお任せします。

【プロジェクト例】  
■ パブリッククラウドを用いたWebシステム環境構築(コンテナベース・サーバレス)
 業務内容:パブリッククラウド(AWS/Azure等)を用いたWebシステムのインフラ構築
 必須スキル:TCP/IPの知識、サーバ等の基礎知識
 リモート率:100%(1年間で出社なし)
   
■ストレージ構築
 業務内容:ストレージ機器の設計/構築/納品(出張あり)
 必須スキル:ストレージの構築経験
 リモート率:60%(出張等の準備等で出社あり)

■ネットワーク運用保守
 業務内容:通信会社のネットワーク運用保守
 必須スキル:ネットワーク基礎知識
 リモート率:90%(月1度ほどの出社)

【ポイント】
★ 長期プロジェクトでしっかりスキルアップ
1年以上の長期プロジェクトが多いです。そのため知識を身につけることと共にエンジニアとして強みとなるスキルを身につけることができます。

★ 業務のサポート体制
複数人で参画させていただいているプロジェクトが多数。社内ツールを使って業務の相談を行なったり、週1回のミーティングで情報共有を行なったりしています。会社の集まり等では和気あいあいと分け隔てなく社員同士会話をすることができます。

★ 業務時間にスキルアップ
業務上必要となる書籍や資格等の費用はもちろん、Web学習サイトの費用も会社がサポートします。また、業務時間でもお客様と調整し、1日Web学習に取り組んだりセミナーに参加したりすることも可能です。資格の受験についても業務時間中を推奨しています。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<システムの運用・構築経験>
◎ネットワークやサーバーなどの運用・構築のご経験をお持ちの方を想定しています。
◎システムの規模や年数などは不問。意欲を重視して採用を行ないます。
募集背景 <組織強化の為、増員募集です!>
ITに関わる様々なお困り事をサポートする当社。これまでのエンジニアの丁寧かつ高品質な対応を評価いただき、ありがたいことに新しい案件を任せたいというご依頼がどんどんと寄せられている状況です。今後、よりお客様のご要望に応えるため、一緒に会社を成長させてくれる新しい仲間を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月間あり(その間の給与・待遇面に関しては変更ありません。)
勤務地・交通
東京都内または近郊のプロジェクト先(23区内の企業へ行くことがほとんどです)

※転居を伴う転勤はありません。
※本社/東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F

<リモート併用案件90%>
基本的にはすべてのプロジェクトでリモートワーク・在宅勤務が可能です!
交通
本社/各線「表参道駅」から徒歩5分
本社/銀座線「外苑前駅」から徒歩5分

<オフィスへの入り方>
ビルに入るとエレベーターがありますが、エレベーターは2階へ止まりませんので、階段を使ってお越しください。2階は「THE HUB」というブース名になっています。扉を開けて正面にいる受付の方に社名を伝えていただければ、当社の社員が応対いたします。
勤務時間 9:30~18:00(実働7時間30分/休憩1時間)

※担当業務によっては実働8時間となります。その場合は超過分の残業代が発生します。
※リリース作業等で夜間の作業時は翌日を休みにするなど、柔軟な対応を取っています。
※残業は月10時間以下がほとんどです。
給与 月給25万~50万円+残業代+割増賃金+通勤手当+賞与(入社半年後以降)

※経験・スキルに応じ決定(前職の収入も加味)
※残業時間を減らすように努力しておりますので、残業代につきましては業務に従事した分お支払いします。業務後のお客様との顔合わせ等についても、もちろん残業となります。
※残業代については基本給+職務手当をベースに計算し、当日勤務の7.5h~8hの30分は普通残業代、8h~は割増残業代となります。
※上記以外に役割等に応じて手当を支給します。(メンター手当、精勤手当)
年収例
400万円(27歳))
450万円(29歳)
500万円(32歳)
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■有給休暇(取得率は全社平均で90%ほどです!)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■産前・産後休暇
■育児休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇
 
★有給休暇と組み合わせて9日以上の連休取得も可能です!
有給休暇は1.5hから使用することができ、各社員が業務とのバランスを取りプライベートを充実させています。社員同士で仲がいいメンバーは業務後や休日に集まっていることもあります。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績年2回支給
└賞与については基本給をベースに計算します。査定期間の都合、半年後以降から開始となります。入社半年以内の賞与タイミングは寸志となります。
■通勤手当(月2万5000円まで)
■職務手当
■時間外手当・深夜手当・休日手当(全額支給)
└深夜手当については当時勤務の22:00~翌5:00が対象、休日手当については法定外休日、法定休日により変わります。
■精勤手当(月3000円)
■メンター手当
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■年次有給休暇(1.5時間(複数取り)、半休、全休から取得可能)
■健康診断(年1回)
■資格取得支援制度
└同一資格につき3回まで受験費用を会社負担します。合格後資格に応じてお祝い金を支給します。
■書籍購入補助
■オフィス内全面禁煙
■社内イベント(BBQなどを行なっています)
<他にも多彩なプロジェクトをご用意> ◎開発系
 ■保険会社のWebシステム開発業務(Java/AWS)
 ■業務改善ツール開発(PHP)

◎サポート系のプロジェクト
 ■サポートデスク業務
 ■IP電話機器移行プロジェクト支援
一緒に働くメンバーについて 20代、30代が中心となっており当社の平均年齢は31~32歳、男女比は4:6と、女性が多い組織です。メンバー間のやりとりは社内のチャットツールを使っており、日頃からコミュニケーションを取ることができるため、会社で集まった時は気兼ねなく話すことができます。

会社概要株式会社Quco

会社名 株式会社Quco
設立 2020年
代表者 代表取締役 宮城 勇太郎
資本金 300万円
従業員数 26名(2023年9月現在)
売上高 1億2600万円(2022年3月期実績)
事業内容 システムエンジニアリングサービス
Webシステム開発サービス
事業所 本社/東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F
企業ホームページ https://www.quco.co.jp/
採用ホームページ Always Consider Service Quality!!株式会社Quco お客様のニーズを常に考えな…
https://en-gage.net/quco_saiyo
個人名の表記について
「株式会社Quco」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!