1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. AIQVE ONE株式会社の転職・求人情報
  6. 労務◆ゲームやITなど成長分野を支える企業/残業月20時間以下/ゲーム購入補助あり/土日祝休みの転職・求人情報(掲載終了)
AIQVE ONE株式会社
掲載終了

AIQVE ONE株式会社労務◆ゲームやITなど成長分野を支える企業/残業月20時間以下/ゲーム購入補助あり/土日祝休み(1241869)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

AIQVE ONE株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

労務◆ゲームやITなど成長分野を支える企業/残業月20時間以下/ゲーム購入補助あり/土日祝休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/07/27 - 2023/08/23)

労務◆ゲームやITなど成長分野を支える企業/残業月20時間以下/ゲーム購入補助あり/土日祝休み
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
先を見据えた業界で、力をつけたいあなたに。
「伸びている業界で、スキルをつけていきたい」
――もしあなたがこんなふうに成長を望むなら、ぜひAIQVE ONEで力を発揮してください。なぜなら、弊社は今まさに成長中で、共に歩んでいく仲間が必要だからです。

ゲームやVRなどのエンタメコンテンツから暮らしの根幹を担うシステムまで、様々なソフトウェアのテストを行なっています。自動化ツールやAIツールによるテストの効率化、エキスパートチームによる高度なデバッグ、ソフトの品質向上に寄与する分析力など、様々な強みが相乗効果を発揮し、お客様から信頼を寄せていただいています。

そんな弊社は現在、事業の拡大に伴い、バックオフィスの強化が必要な段階に来ています。あなたにお願いしたいのは労務の仕事。ゆくゆくは労務全般の業務を担うので、幅広い対応力と専門性を身につけることが可能です。

設立3年目の若い会社で、諸々の体制はこれから整える段階。業務改善や新システム導入の提案も大歓迎です!

時代の最先端を走るベンチャー企業で、一緒に進化し続けていきましょう!

募集要項

仕事内容
労務◆ゲームやITなど成長分野を支える企業/残業月20時間以下/ゲーム購入補助あり/土日祝休み
<設立3年目、業績向上中の成長企業!>
弊社は、ソフトウェアの品質テストにおける常識を覆すことで、事業拡大の最中にあります。あなたには労務担当として、縁の下から社員をサポートしていただきます。

<具体的な業務内容>
・勤怠管理
・給与計算
・人事情報管理
・安否確認
・年末調整関連
・労務系請求書対応
・住民税対応
・社保関連
・安全衛生関連(衛生委員会、健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種など)
・雇用契約関連
・労務系ワークフロー承認

★使用ツール:Chatwork、MFクラウド(給与、年末調整)、ジョブカン(勤怠管理、ワークフロー経費精算)など

※繁忙期:5~6月(住民税の年度更新)、秋口(健康診断やストレスチェックなど安全衛生関係)、11月~12月(年末調整)など

<仕事のポイント>
◎安心して独り立ちができる!OJT制度
入社後は労務を担当している先輩社員・佐野の仕事を見ながら、一つひとつの業務を学んでいきます。わからないところは気軽に質問できる環境なので、気になったことはどんどん解決していきましょう。

◎あなたのペースで吸収!
最初は勤怠管理や給与の仕事をお任せしていく予定です。仕事はあなたのできる範囲でお任せするので、業務は自分自身のペースで学び、習得していくことができます。慣れてきたら他の業務も覚えていき、ゆくゆくは労務全般幅広く対応できるエキスパートとして、会社全体を支えてください!

◎提案が受け入れられやすい環境です。
「この業務を効率化したい」など、提案や意見は大歓迎です。実際に、社員からの声をきっかけにストレスチェックのシステムを変更するなど、会社をより良くする提案を積極的に取り入れています。改善に繋がるアイデアは、どんどん発信してください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPC操作ができる方。
文字入力やメールのやりとりが支障なくできればOKです!Excelの関数を組めるなどの高度なスキルは不要です。

※ブランクがある方や第二新卒の方も、ぜひご応募ください。
※職種経験も業界経験も不問です。違う職種出身の方でも、これまでの経験をバックオフィス業務に活かして幅広く活躍いただけます!

\ 当てはまる方、ぜひご応募を! /
□労務の実務経験がある方
業界を問わず、労務の経験がある方は優遇いたします。ぜひWeb履歴書でアピールしてください!

□労務の分野でスキルアップ、キャリアアップを考えている方
ゆくゆくは労務全般をお任せします。あらゆる労務の対応ができるようになります!

□新しいことにチャレンジをしたい方
業務効率化や売上向上につながる提案、大歓迎です!

□ゲームやエンタメが好きな方
社員のほとんどがゲーム好き。「ゲーム購入費の補助」といった福利厚生もありますよ!
募集背景 ■急成長中の企業を支えてくださる、労務担当者を募集します。

弊社は、ゲームやVRなどのエンタメコンテンツ、日々の生活に欠かせないアプリやシステムなどの「品質保証」を担う会社。ゲーム・VRコンテンツを制作していた会社から分割され、株式会社ベリサーブの子会社として2021年に設立されました。独自のテストツール(自動化やAI)を持っているのが特徴で、より効率的かつ高品質なテスト作業が行なえるため、大手ゲーム会社などから選ばれています。

事業拡大に伴いバックオフィスの強化が求められていますが、労務担当者のうち1名が退職をすることになり、新しく労務で活躍してくださる方を募集することになりました。
雇用形態
正社員契約社員

■未経験者:契約社員
■経験者:正社員

★契約社員は3ヶ月、正社員は6ヶ月の試用期間があります。どちらも期間中の給与・待遇は変わりません。
★契約社員スタートの方も、正社員登用を前提とした採用です。ご安心ください。
勤務地・交通
東京都千代田区神田三崎町2丁目4-1 TUG-Iビル9階

※月最大15万円まで交通費の支給があります。
※転勤はありません。腰を据えて働いていただけます。
交通
JR総武線、都営三田線「水道橋駅」から徒歩4分
都営新宿線、東京メトロ東西線・半蔵門線「九段下駅」から徒歩5分
都営新宿線・三田線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩5分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※残業時間は月10~20時間ほど。月末~月初は多少忙しいため残業が発生しますが、その他はほぼ定時で帰れる日も多いです!
給与 ■未経験者:月給18万円~+各種手当
└残業代は全額支給します!

■経験者:月給23万1250円~+各種手当
└上記金額には20時間分(31250円)の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。

◎経験や能力に応じて加給優遇します。事務経験をお持ちの方や、バックオフィス業務に活かせるご経験をお持ちの方は、ぜひ履歴書や面接でアピールしてください!

※各種手当は別途支給します。
休日休暇 【年間休日120日】
◆完全週休2日制(土、日)
※プロジェクトにより、土日以外が休みになる場合あり。休日出勤が発生した場合は、休日出勤手当を支給します。
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(5日)
◆産休・育休制度あり
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆推し活休暇(1日)

※5日以上の連続休暇も取得できます。
福利厚生・待遇 ◆給与改定年2回(4月・10月)
※年2回の評価によりそれぞれ昇給・昇格を決定
◆交通費支給(社内規定有り)
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆資格取得報奨金制度(合格後、資格の種類や難易度に応じて報奨金を支給)
◆時間外手当
◆深夜手当
◆休日出勤手当
◆社内禁煙
◆私服勤務可
◆空気清浄機完備
◆ウォーターサーバー完備
◆ゲーム購入補助
入社後の流れ ▼まずは、会社のことを学びます。
入社1~2日目は、会社・ビジネス・社内ルールなどについての、新入社員全体研修を受講し、会社への理解を深めます。

▼OJTを通して、少しずつ仕事を教わります。
労務担当の先輩社員・佐野とのOJTを通じて仕事を学んでいきます。まずは勤怠管理や給与計算などの毎月発生する業務を覚えていきます。3ヶ月を目処にそれらの業務をお任せする予定ですが、実際に一人で取り組んでみると、わからないことや新しい知識が必要なことは都度出てくると思います。丁寧に教えるので、気軽に質問や相談をしてくださいね!
先輩社員・佐野より 私も転職をしてAIQVE ONEに入りましたが、若い人が多くて、良い意味で堅苦しくない印象があります。ゲームが好きな社員も多く、リフレッシュルームでは気が合う人同士で集まってゲームをしている人たちも見かけます。こうした社員同士の仲の良さや休憩時間の自由度の高さもまた、フランクに意見や提案を出していける、風通しの良さに繋がっているように感じます。

また、有給の申請などをしづらい雰囲気ではなく、ワークライフバランスをとりやすい職場なのではないかと思っています。
同じく中途採用で入社した身として、中途だからこその悩みが出てきた際もフォローしていければと思っています。困ったことは気軽にご相談くださいね!

会社概要AIQVE ONE株式会社

会社名 AIQVE ONE株式会社
設立 2021年
代表者 代表取締役社長 山崎 太郎
資本金 1億円
従業員数 218名(2024年3月時点)
売上高 7億円(2022年12月期実績)
4億円(2021年12月期実績)
事業内容 ゲーム/エンタメを主軸としたソフトウェア品質保証事業
(例:コンシューマーゲーム・スマートフォンゲーム・アーケードゲーム・オンラインゲーム・VR・Webサイト・生活に関わりのあるアプリ・その他システムなど)
事業所 ■東京Lab(本社)
東京都千代田区神田三崎町2‐4-1 TUG-Iビル9階

■大阪Lab
大阪府大阪市中央区北浜2-3-9 入商八木ビル7階

■京都Lab
京都府京都市中京区西洞院蛸薬師下る古西町448 西洞院HIRANOビル6階
関連会社 株式会社ベリサーブ
AIQVE ONEについて(1) スマートフォンが普及し、娯楽が多様化する中で、ユーザーが求める「面白さ・楽しさ」の水準が高くなりました。ゲーム/エンタメのソフトウェア開発は大規模化・複雑化し、テスト業務の「人・時間・費用」といったコスト増大にも拍車がかかるようになりました。そこでAIQVE ONEでは「人力テストのやり方」に加えて、「テストの標準化」と「独自技術」を掛け合わせることで今までに無い品質管理を行なっています。

■情報発信ブログ。
https://blog.aiqveone.co.jp/
AIQVE ONEについて(2) ■公式YouTubeチャンネル【品質管理に、革命を。】
https://www.youtube.com/@AIQVEONE_Inc./featured

■Facebook
https://www.facebook.com/AIQVEONE

■X(旧Twitter)
https://twitter.com/AIQVE_ONE
企業ホームページ https://www.aiqveone.co.jp
採用ホームページ 「品質管理に、革命を。」
https://en-gage.net/monoai_saiyo
個人名の表記について
「AIQVE ONE株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!