1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー
  5. ベイク・ド・ナチュレ株式会社の転職・求人情報
  6. 障がい者の就労支援スタッフ(一緒にクッキーをつくって自立を支援)◆未経験歓迎/土日祝休み/残業少なめの転職・求人情報(掲載終了)
ベイク・ド・ナチュレ株式会社
掲載終了

ベイク・ド・ナチュレ株式会社障がい者の就労支援スタッフ(一緒にクッキーをつくって自立を支援)◆未経験歓迎/土日祝休み/残業少なめ(1244693)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ベイク・ド・ナチュレ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

福祉・介護スタッフ、栄養士の現在掲載中の転職・求人情報

障がい者の就労支援スタッフ(一緒にクッキーをつくって自立を支援)◆未経験歓迎/土日祝休み/残業少なめの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/08/07 - 2023/09/17)

障がい者の就労支援スタッフ(一緒にクッキーをつくって自立を支援)◆未経験歓迎/土日祝休み/残業少なめ
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
尽くさず、手を貸さない優しさもある。
山村が初めて担当を受け持ったのが、Sさんだった。Sさんは人と会話をすることができず、自分の気持ちを伝えられずにいつも我慢していた。山村はうまくコミュニケーションがとれないことに戸惑った。

仕事内容を箇条書きにしたり、返事の仕方や報告の内容を書き出したり、自分から発言ができるように様々な工夫をした。そして少しずつ、互いを理解できるようになっていった。

山村は、たとえSさんが困っていても、自分から言ってこない限り、あえて手を貸さないようにした。その場しのぎの優しさが、成長の妨げになると考えていたからだ。手を貸せばスムーズにいく。しかし、誰かがいないと仕事ができない人になってしまう。失敗をするたび、山村とSさんは何度も何度も話し合った。

そして入社10年目の今、Sさんは主体性を持って行動し、発言できるようになった。たくさんの後輩の指導も行ない、頼れる存在として活躍している。辛抱強く見守り続け、どうすれば良いかを問い、一緒に考え、応援し続けること。山村は、Sさんから『本当の自立支援』とは何かを学んだ。

募集要項

仕事内容
障がい者の就労支援スタッフ(一緒にクッキーをつくって自立を支援)◆未経験歓迎/土日祝休み/残業少なめ
<ミッションは、障がいを持つ方の自立を支援すること>
障がいを持つ方とおからクッキーを一緒につくります。その中で、指導や見守りをしながら自立を支援します。

【1】クッキーの製造
■仕込み・成形/生地をこねて棒状に成形します。
■包丁でカット/棒状にした生地をクッキーのサイズにカットします。
■焼成/クッキーを焼きます(就労支援スタッフやパートスタッフが担当)。
■包装/クッキーを包装します。
■発送準備/包装したクッキーを発送用の箱に詰めます。
■問い合わせ対応/ECサイトや電話に対応(就労支援スタッフとパートスタッフが担当)

【2】指導や見守り
「失敗しないように先にフォローする」のではなく、「失敗した後にフォローする」というスタンスです。なぜ失敗したのか、だから次はどうしなければいけないのかを一緒に考え行動することで、成長につながっていくため、「失敗から学ぶこと」を大切にしています。

たとえば、包装資材が足りず仕事が止まってしまうことが想像できても、こちらから事前に声をかけることはしません。まず無くなったらどうなるかを知ってもらい、ではどうすれば良いかを問いかけて答えを引き出します。「困る」という事自体も実際に経験してもらう。そうすれば、次に困った時にどうすれば良いかを考え・行動することができる。そうやって、一つ一つ指導していきます。


<ゆくゆくお任せしたいこと>
■障がい者就労支援機関との連携(障がい者さんの状況共有)
■スタッフのシフト管理
■原材料の仕入れ・納品対応
■スタッフの採用面接
■顧客対応(お客様からの問い合わせ対応など)
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

経験は問いません。第二新卒の方も、社会人経験10年以上の方も歓迎します。障がい者支援や介護の仕事に興味のある方は、ぜひご応募ください!

<以下の方は即戦力としてご活躍いただけます!>
◎福祉施設(障がい者・高齢者・児童・生活保護など)で働いていた方
◎学校で福祉系学科を専攻していた方
◎ボランティア活動に取り組んでいた方
◎社会福祉士・精神保健福祉士の資格をお持ちの方
募集背景 <障がいを持つ方の雇用促進に伴う増員>
ベイク・ド・ナチュレ株式会社は、3商品・20種類のフレーバーからなる「おからクッキー」を1枚1枚手作りし、ECサイト(楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazon)で販売しています。小麦粉を使わないグルテンフリー・トランス脂肪酸を含まないショートニング・国内製造のおからパウダーなど身体に優しい材料にこだわり、価格も100g当たり248円とリーズナブル。ダイエット・健康志向の方に支持され、2023年3月期の売上高は昨年対比110%の伸長。クチコミでの評価も上々です。今回は、障がいを持つ方の雇用促進に伴い、就労支援スタッフを増員することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間は6か月。その間の給与や福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
東京都大田区南馬込4-38-12
※転勤はありません。
交通
都営地下鉄浅草線「西馬込駅」から徒歩12分
JR京浜東北線「大森駅」から徒歩23分
勤務時間 変形労働時間制(平均実働1日8時間)
※残業は月平均20時間以内です。
給与 月給24万円~30万円
※みなし残業手当(月20時間分/3万円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
休日休暇 <年間休日119日>
■完全週休2日制(土・日・祝)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(不定期)
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月3万円)
■時間外手当(みなし残業超過分)
■制服貸与
■オフィス内禁煙
入社後の教育 障がいのある方を支援するうえで重要なのは、一人ひとりを観察して個性を理解すること。心や体調の変化に気づき、本人にあった見守り方がわかってきます。人の理解にマニュアルはありません。「こういう時は手を貸さないほうがいい」といった接し方のケーススタディは、山村がお教えします。 

個性を理解するには、コミュニケーションも大切です。あなたの名前と顔は初日に覚え、興味を持って話しかけてくれるので馴染めるかどうかは心配ありません。「昨日何食べた?テレビみた?」と何気ない会話で心の距離を近づけていけば大丈夫です。クッキーの製造や現場の管理は、山村やパートスタッフと手を動かしながら覚えていきましょう。
一緒に働くメンバー メンバーは49名。正社員は山村(42歳)。製造を支援するパートスタッフが15名で、学生や30代~40代の女性が中心です。障がいを持つ方は34名(女性8名/男性26名)で、19歳~45歳。新人から勤続年数10年以上のベテランまで働いています。

最近では、障がい者さん同士の会話が増え、先輩が後輩を指導したり、障がい者さん同士でフォローをし合ったり、時にはテレビの話をしたり、お笑い芸人の物まねをして皆を笑わせてくれたり・・・皆で一生懸命仕事をしながら、いっぱい楽しむ。そんな日々の中で、障がい者さん同士の仲間意識が育っています。

会社概要ベイク・ド・ナチュレ株式会社

会社名 ベイク・ド・ナチュレ株式会社
設立 2008年
代表者 代表取締役 河合 恩
資本金 3000万円
従業員数 46名(2023年3月現在)
売上高 1億24万円(2023年3月期実績)
9748万円(2022年3月期実績)
6596万円(2021年3月期実績)
5104万円(2020 年3月期実績)
事業内容 焼き菓子の製造・インターネット販売
事業所 東京都大田区南馬込4-38-12
採用ホームページ ベイク・ド・ナチュレ株式会社 人気のおからクッキーの製造・販売を通じ、障がいを…
https://en-gage.net/bake-de-nature_career7622
個人名の表記について
「ベイク・ド・ナチュレ株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!