1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 三井金属ユアソフト株式会社の転職・求人情報
  6. 人事(オペレーション担当)◆三井金属グループ/フレックス勤務OK/残業月平均13.9時間!の転職・求人情報(掲載終了)
三井金属ユアソフト株式会社
掲載終了

三井金属ユアソフト株式会社人事(オペレーション担当)◆三井金属グループ/フレックス勤務OK/残業月平均13.9時間!(1245069)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

三井金属ユアソフト株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

人事(オペレーション担当)◆三井金属グループ/フレックス勤務OK/残業月平均13.9時間!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/08/10 - 2023/09/10)

人事(オペレーション担当)◆三井金属グループ/フレックス勤務OK/残業月平均13.9時間!
正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
お任せするのは、社員がやりがいを持って働ける環境づくり。

募集要項

仕事内容
人事(オペレーション担当)◆三井金属グループ/フレックス勤務OK/残業月平均13.9時間!
設立以来、三井金属グループという安定した基盤をもとにグループ約60社へのIT支援を一手に担い、更にはグループ外の多業種企業に対しても質の高いITソリューションを提供している当社。

あなたには、人事業務(採用/労務/エンゲージメント/人事制度/人事企画など)に関わるオペレーション担当をお任せします。

≪詳しい仕事内容≫
■採用業務におけるオペレーションの実施と改善
■労務業務におけるオペレーションの実施と改善
■エンゲージメント向上のためのプロジェクト参画
■人事制度運用の実施と改善
※適性や今後チャレンジしたいことを考慮して、担当業務を決めていく予定です。

≪入社後の流れ≫
▼入社~1年目
1週間程度のOJT研修(オンボーディング)が終了したら、課長、チームリーダーの支援を受けながら主担当として計画、施策推進に取り組んでいただきます。並行して役職者や現場メンバーとの関係構築や、自社と三井金属グループの経営方針・組織体制・人事制度についての理解を深めていきます。

▼2年目~3年目
エンゲージメント向上施策と並行し、既存の人事制度の課題を抽出したうえで、時代の働き方に合わせてアップデートし、特に評価制度を正しく機能させるための社内への働きかけも行なっていただきます。

▼4年目以降
経験や習熟度に応じてエンゲージメント向上推進の責任者を担っていただきます。また、人財採用や教育、育成といった領域においても業務経験を積んでいただき、業務の幅を広げながらより高度な人事担当者を目指していただく想定です。

≪働き方について≫
フレックスタイム制度を導入しており、残業も月平均13.9時間と少なめです。更に、ノー残業デイなどのワークライフバランスを考慮した取り組みも充実。腰を据えて働ける環境です。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎

■企業の人事領域において、採用、労務、エンゲージメントなどの業務経験をお持ちの方
■Microsoft Office製品の基礎スキルをお持ちの方(業務イメージ:PowerPointでの提案書・報告書の作成/Excelでの情報の一覧化など)
募集背景 三井金属グループでは2021年に中期経営計画を打ち出しており、今後グループ全体としてDX推進を加速していきます。その一環として『総デジタル人材化』を掲げ、人に投資を行ない、より強固な組織づくりに向けて人事チームの組織体制を強化していく方針です。そこで、採用、労務、エンゲージメントスコアの向上、働きやすさ、公平性の高い評価制度など、組織力強化の推進を担うポジションとして、チームで力を発揮していただける仲間を募集することとなりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変わりありません。
勤務地・交通
東京オフィス:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー20階
◎転勤はありません。
交通
JR各線「大崎駅」南改札口から徒歩1分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間、コアタイムなし)
※月の平均残業時間は13.9時間程度です。
給与 月給27万6300円以上+賞与年2回
※残業代は全額支給します。
※初年度の想定年収は469万円~640万円です。
休日休暇 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後、育児休暇
■特別休暇
■介護休暇
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■賞与:年2回(4月・10月)
■昇給:年1回(4月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当(扶養家族1人目:月6000円、2人目以降:月3000円/人)
■単身赴任手当(月4万円)
■通勤交通費全額支給
■借家補助制度(単身者:最大月7万2000まで、世帯主:最大月10万円まで)
■持家補助制度(最大月3万円まで ※入社後の購入に限る)
■資格試験合格報奨金(5万円~15万円)
■退職金制度
■育児休業制度
■介護休業制度
■受動喫煙防止対策:あり(屋内全面禁煙、屋外に喫煙可能場所あり)
配属部署について 東京支社への配属となります。
■課長:女性1名
■採用育成リーダー:女性1名
■新卒採用担当:女性1名
■中途採用担当:男性1名
■処遇(人事制度)変革チーム:女性2名
■人財育成担当:男性1名、女性1名
ポジションの魅力 ◎エンゲージメントの向上、人事制度の改革推進など『社員がやりがいを持って働ける環境づくり』によって会社に貢献することは、当社全体の組織力を向上することに繋がり、ご自身のキャリアにおいても素晴らしい経験が得られる業務です。

◎将来的にはリテンション業務、人事制度改革など、人事として考えられるあらゆる業務へのチャレンジ、キャリアプランを描くことが可能です。全社で掲げている『総デジタル人材化』に向けて、やりがいのある働きやすい環境を構築し、組織の中核を担う業務を経験することができる点も魅力の一つだと考えています。

会社概要三井金属ユアソフト株式会社

会社名 三井金属ユアソフト株式会社
設立 1989年
代表者 代表取締役社長 萩原 弘太
資本金 1億円
従業員数 100名(2022年4月1日現在)
売上高 【連結】
6466億9700万円(2024年3月期実績)
事業内容 ■SAP適合性分析・システム化計画策定
■SAP導入コンサルティング
■データセンター
■SAPヘルプデスク・アップグレード
■SAPサーバ運用
事業所 本社(神岡オフィス):岐阜県飛騨市神岡町東雲785
東京オフィス:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー20階
関連会社 三井金属鉱業株式会社(株主)
企業ホームページ https://www.mitsui-kinzoku.co.jp/group/yoursoft/
個人名の表記について
「三井金属ユアソフト株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!