1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 医薬品、医療機器、バイオ系
  4. 転職 品質管理・保証(医薬品、医療機器、バイオ系)
  5. 大峰堂薬品工業株式会社の転職・求人情報
  6. 漢方薬の品質管理スタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与実績4.5ヶ月分/創業123年/文系出身者も活躍の転職・求人情報(掲載終了)
大峰堂薬品工業株式会社
掲載終了

大峰堂薬品工業株式会社漢方薬の品質管理スタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与実績4.5ヶ月分/創業123年/文系出身者も活躍(1245612)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

大峰堂薬品工業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

医薬品、医療機器、バイオ系の現在掲載中の転職・求人情報

漢方薬の品質管理スタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与実績4.5ヶ月分/創業123年/文系出身者も活躍の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/08/17 - 2023/09/27)

漢方薬の品質管理スタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与実績4.5ヶ月分/創業123年/文系出身者も活躍
正社員職種未経験OK業種未経験OK内定まで2週間
専門性の高い製薬試験に、ゼロから関わるチャンスです。
「専門性の高い仕事をしてみたい」「けど、学歴にも経験にも自信がない」それなら当社の品質管理にチャレンジしてみませんか?充実した教育体制で、未経験から製薬の品質試験に携われます。

当社は創業123年の漢方薬メーカー。熱や酸化に弱い成分を取り出す超臨界二酸化炭素抽出に強みを持ち、漢方錠剤においてトップクラスのシェアを誇っています。

そんな当社であなたには品質試験をお任せ。原料や製品の成分などを様々な分析機器を使って測定し、品質チェックを行ないます。医薬品がお客様の手に届く前に品質の最終確認を行なうため、最後の砦と言える仕事です。

難しそうに思われるかもしれませんが、機器の扱い方や試験の手順は先輩社員が一からレクチャー。マニュアルや手順書の通り正確に作業できれば、未経験でも問題ありません。実際に未経験者や文系出身者も多数活躍しています。

将来的には試験結果をもとにデータ分析を行なうなど、より専門性の高い業務に携わるチャンスも。医薬品を通して多くの人の健康に貢献している実感を、当社で味わってみませんか?

募集要項

仕事内容
漢方薬の品質管理スタッフ(未経験歓迎)◆昨年度賞与実績4.5ヶ月分/創業123年/文系出身者も活躍
漢方薬の製造を手がける当社にて、原料や製品の品質試験をお任せ。機器の使い方や試験の手順は入社後に一から指導するので、未経験の方もご安心ください。

<チームのミッション>
薬の原料となる生薬や包装資材、製造途中のサンプル、出荷前の最終製品、市場に出てからの製品などをさまざまな手法で検査し、科学的なデータを取得するのが試験チームのミッション。データをもとにした分析は管理チームが担当します。

<具体的な業務内容>
◆製品試験
医薬品を製造する際には、それのもとになる原料を使用前に品質チェックを行ないます。品質に問題がないことを確認してから原料を使用し医薬品を製造していきます。同様に製造の中間工程、完成した製品でも理化学試験を行ない、品質に問題がないことを確認します。

◆経年変化検査
製品を出荷してから使用期限までの間に品質が変化していないか、理化学試験を行ない確認します。

※担当は1品目あたり1名。機器の使用時に声をかけあう以外は一人でコツコツと進められます。
※1回の検査にかかる時間は待機時間を含めて1日半ほど。そのため、基本的に同時進行で複数の検査を進めます。
※検査結果の分析は管理チームが担当するので専門的な知識はさほど必要ありません。その分丁寧で正確な作業が求められます。

<ここがポイント!>
★手順書・マニュアルがあるので安心!
品目ごとに決まった手順書・マニュアルがあるので、その通り正確に進めれば問題ありません。もし分からない部分があれば先輩社員にいつでも質問できます。

★幅広い試験に関われる!
大手製薬会社やドラッグストアのプライベートブランドなど、幅広いOEM製品を手がけています。ビタミン剤や風邪薬などの身近な薬に関わる機会も多数。原料となる生薬の種類も多いため、さまざまな試験に関われます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

★理系の大学、または工業高校の化学系・生物系を卒業された方は、化学の知識を活かせます。
★文系でも、化学の知識がなくても大歓迎!実際に文系出身者も活躍しています。
募集背景 <業績好調による増員募集!>
1900年の創業から漢方薬のデータとノウハウを積み重ねてきた当社。生薬の成分抽出や錠剤製造に関する高い技術力を評価され、大手製薬会社やドラッグストアのプライベートブランドなど幅広いOEM製品を手がけています。

そんな当社の品質を支えているのが、今回募集する品質管理課。近年の業績好調により、品質試験を担う試験チームの業務量が増加しています。そのため、新しい仲間を経験問わず増員募集することとなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
【本社工場】奈良県大和高田市根成柿574
★マイカー通勤OK、駐車場完備。
交通
近鉄南大阪線「浮孔駅」より車で10分
勤務時間 8:00~17:00(実働7時間40分/休憩80分)
※残業は月平均22時間です。
※子どものお迎えなど、予定がある時は早く帰れるように考慮します。
給与 高卒:月給16万8200円~22万5300円+賞与(昨年度実績4.5ヶ月分)
専門・短大卒:月給19万6700円以上+賞与(昨年度実績4.5ヶ月分)
大卒:月給21万5100円以上+賞与(昨年度実績4.5ヶ月分)

※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※残業代は別途全額支給します。
年収例
340~400万円(24歳/大卒/入社1年目)
休日休暇 <年間休日116日>
■週休2日制(月8~11日)
└第1土曜日および祝日がある週の土曜日は出勤。
■祝日
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
└取得しやすい環境です!入学式や運動会など、子どもの学校行事などにも参加できます。
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得率・復職率ともに100%!)
└多くの社員が利用中!子育て家庭の皆さんにも働きやすい環境を整えています。
■介護休暇
■誕生日休暇(誕生日月に1日の特別休暇を付与)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(7月・12月)★決算賞与を含む昨年度実績:4.5ヶ月分
■決算賞与(10月)
■交通費(全額支給)
■社保完備
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万2000円、子1人:月3500円)
■役職手当
■職能手当
■資格手当(有機溶剤作業主任者、特定化学物質及び四アルキル等作業主任者、毒物劇物取扱者、防火管理者など)
■社員旅行
■保養所
■退職金あり
■財形貯蓄
■制服貸与
■車通勤可(駐車場完備)
■工場内分煙
■インフルエンザ予防接種無料
■結婚祝い金制度
■出産・育児支援制度(本人もしくは配偶者の出産時に1万円を支給)
■寸志制度(誕生日月に寸志を支給)
■社内食事会補助制度(社員交流のための食事代などを補助 )
■資格取得支援制度
└業務に必要な資格はもちろん、業務に関連しない資格(資格手当の対象例)の取得費用も会社が全額負担します!
入社後の流れ 入社後は試験器具の使い方、液体クロマトグラフィーやガスクロマトグラフィーなどの分析装置の使い方などを一からレクチャー。医薬品を製造する際のルールなどを少しずつ覚えていただきます。試験については手順が全て決まっているので、その通り正確に進めることが重要。逆に言えば、それ以上の特殊な技術は必要ありません。未経験でも3ヶ月ほどでひとり立ちが可能です。

ひとり立ち後はさらに精度とスピードを磨き、試験者としてのプロフェッショナルを目指すほか、管理チームに異動する道も。管理チームでは試験チームの出したデータをもとに品質規格に適合しているかの確認やトレンド分析など、より専門性の高い業務に挑戦できます。
配属部署 配属となる品質管理課の品質試験チームは現在13名の組織。年齢層は20代前半から40代です。7割が中途入社で前職は派遣製造スタッフや食品などの異業界の品質管理など。医薬品業界の経験者は少数派で、理系出身者だけでなく文系出身者も活躍しています。

業務は一人で進めるため黙々と集中していますが、試験に使う機器は共有なのでお互いに譲りあいながら使用。使うときには声をかけあっています。終業後や休日などに、社員同士で食事に行くこともあります。

会社概要大峰堂薬品工業株式会社

会社名 大峰堂薬品工業株式会社
設立 1947年
代表者 代表取締役社長 辻 将央
資本金 4000万円
従業員数 212名(2023年4月時点)
売上高 76億円(2022年9月期実績)
74億4000万円(2021年9月期実績)
70億4000万円(2020年9月期実績)
事業内容 ■漢方薬の製造・販売

【製造販売業許可】
第二種医薬品製造販売業許可
第二種動物用医薬品製造販売業許可

【製造業許可】
医薬品製造業許可(一般)
医薬部外品製造販売業許可
医薬部外品製造業許可
医薬品卸売販売業許可
動物用医薬品製造業許可
事業所 【本社・本社工場】奈良県大和高田市根成柿574
【奈良工場】奈良県五條市住川町1321
【橿原研修センター】奈良県橿原市葛本町501-1
主要取引先 ■ロート製薬株式会社
■クラシエ薬品株式会社
■小林製薬株式会社
■シオノギヘルスケア株式会社
■株式会社サンドラッグ
■株式会社ココカラファイングループ など
企業ホームページ https://www.ominedo.co.jp
個人名の表記について
「大峰堂薬品工業株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!