1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 研究開発、品質管理、特許
  4. 転職 生産技術・生産管理(建築・土木・プラント・設備)
  5. 日野興業株式会社の転職・求人情報
  6. 生産管理(仮設トイレの製品及び部品)◆未経験歓迎/月残業3h以内/年休125日/設立72年の老舗企業の転職・求人情報(掲載終了)
日野興業株式会社
掲載終了

日野興業株式会社生産管理(仮設トイレの製品及び部品)◆未経験歓迎/月残業3h以内/年休125日/設立72年の老舗企業(1246563)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日野興業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

研究開発、品質管理、特許の現在掲載中の転職・求人情報

生産管理(仮設トイレの製品及び部品)◆未経験歓迎/月残業3h以内/年休125日/設立72年の老舗企業の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/09/04 - 2023/10/01)

生産管理(仮設トイレの製品及び部品)◆未経験歓迎/月残業3h以内/年休125日/設立72年の老舗企業
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
トイレも職場も、「ずっと居たい」がキーワード。
まだ、世間で「仮設トイレ」が認知されていなかった高度経済成長期の頃。当社はいち早く、その製造を開始しました。現在では建設現場や屋外イベント、災害時などになくてはならないライフラインとして利用されています。

◆売上高は直近10年間で約1.9倍!設立72年目の安定企業です!
仮設トイレの先駆けたる当社が、現在でも安定経営を続けている理由はお客様へのレスポンスの速さ。全国に30の事業所を持ち、各事業所で在庫を持っているため、お客様の「納期を早めてほしい」といった要望にも柔軟に対応が可能です。お客様からの信頼の厚さが経営を支えています。

◆会社の利益は社員に還元!昨年の賞与は4.6ヶ月分!
安定した経営基盤を持っているからこそ、その利益を社員にも還元。賞与以外にも家族手当や125日の年間休日など、安心の制度を整えています。その甲斐もあって、会社全体では10年近く勤める社員が多数。中には入社20年を超えるベテランもいるほどです!

老舗企業で長く安心して働く。きっとあなたも「ずっと居たい」と思えるはずです。

募集要項

仕事内容
生産管理(仮設トイレの製品及び部品)◆未経験歓迎/月残業3h以内/年休125日/設立72年の老舗企業
仮設トイレをはじめとした、仮設資機材の製造を手がけ、業界内でもリーディンカンパニーとしての地位を確立している当社。必要な部品の製造はすべて外部の工場に依頼しているため、あなたには提携工場とのスケジュールのすり合わせや発注など、生産管理をお願いします。

<具体的な仕事の流れ>
▼部品の発注
購買課が作成した生産計画をもとに、提携工場への発注を行ないます。必要書類のフォーマットは用意しているため、資料にそって必要事項を入力します。

▼進捗状況の確認・納期の調整
提携工場において製品が順調に製造されているか、納期に変更はないかなどを打ち合わせで確認します。打ち合わせは1日に1~2件ほど。年に1回程度、提携工場との価格調整もお願いします。お客様先に訪問することもあり、四半期に1度ほど、出張の機会があります。

▼納品
購買課の希望納期にあわせて製品や部品を納品します。

▼不具合検証の立ち会い
生産管理担当者が品質管理担当者と共に、製品の検証を行い不具合の発生・原因の究明と改善対応の打ち合わせを行います。部長や先輩が同席してくれるため、専門知識はなくても大丈夫です。

\あなたのデータ分析がカギになります!/
購買課が作成した生産計画を元に、納期がかかる部品や生産数量が多い製品に関しては過去の出荷データを調査し事前に準備する能力が必要です。
あなたのデータ分析がカギを握っています。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

\下記にあてはまる方、歓迎します!/
□普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方。
□Excelを使って簡単な表計算ができる方。
□生産管理業務の経験や営業経験をお持ちの方。など
募集背景 設立から72年目を迎える当社。建設現場だけではなく音楽フェスや花火大会などに設置される仮設トイレですが、当社では世間でなじみのなかった高度経済成長期からその製造を手がけ、業界内でもリーディングカンパニーとしての地位を築いています。その信頼や実績から、売上は現在も増加中。今後も予想される業務量の増加に対応するため、今回新たな仲間を募集する運びとなりました。
雇用形態
正社員

※入社後3~6ヶ月は試用期間となります。その間も雇用形態や給与、待遇に変わりはありません。
※2023年10月1日以降の入社については試用期間が6ヶ月になります。
勤務地・交通
本社/千葉県市川市原木3024
◎最寄りの原木中山駅から出ている社用車での送迎も利用できます。
└多くの社員が利用しています。通勤の心配はいりません!
◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎します。
交通
東京メトロ東西線「原木中山駅」より車で8分
JR各線「西船橋駅」より車で10分
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)

※残業はほとんどありません
給与 月給20万8000円~+賞与年3回(昨年度実績4.6ヶ月分)+残業代

※経験や能力などを考慮の上、決定します。
※上記金額には一律支給の住宅手当、月9000円が含まれています。
年収例
350万円/27歳(入社1年目)
380万円/29歳(入社3年目)
410万円/31歳(入社5年目)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(6日)
■産休・育休 ※取得・復帰実績あり!
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(10月)
■賞与年3回(7月・10月・12月/昨年度実績4.6ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■家族手当(配偶者:月1万円/子1人につき:月4000円)
■出産・育児支援制度
■財形貯蓄制度
■社員持ち株制度
■退職金あり
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場完備
■制服貸与
■社員旅行
入社後について 配属される生産管理課では現在9名が活躍しています。年齢構成は20代から50代まで幅広く在籍。中途で入社した社員も多く、先輩の前職はIT業界や営業、工場勤務など様々です。入社後は先輩が一緒になって業務を進め、仕事の流れやコツをお教えします。独り立ちまでの期間は半年~1年を想定しているため、焦らずに頑張りましょう。しっかりサポートしますので、わからないことがあれば何でも気軽に聞いてくださいね。

※そのほか、中途入社の方向けに会社の歴史などを説明する研修も実施予定です。
評価について 当社では社員のスキルレベルに応じてランクが用意されており、各ランクでは昇進のための目標が設定されています。ランクは全部で5段階。年に1度自己評価を行い、それを元に昇給昇格について上長と面談を行い「この1年間で何ができるようになったのか」「これから何を頑張っていくのか」といった点を話し合い、昇給昇格を判断します。

そのほか、生産管理課においては欠品を出さないためになにか工夫をした場合は、それについてもしっかりと評価します。

会社概要日野興業株式会社

会社名 日野興業株式会社
設立 1952年
代表者 代表取締役 積田 喜信
資本金 5000万円
従業員数 450名(2023年9月時点)
売上高 147億7000万円(2023年9月期実績)
138億2000万円(2022年9月期実績)
127億4000万円(2021年9月期実績)
事業内容 ■衛生用品や関連資材の製造・販売・レンタル事業
仮設トイレや常設トイレをはじめとする屋外トイレ・ガードマンボックス(守衛室)・シンク等のサニタリーユニット、並びにプレハブ・ユニットハウス・物置…など

<登録・許可>
国土交通大臣 許可(般-1)第27474号
(建築工事業/とび・土工工事業/鋼構造物工事業/解体工事業/大工工事業/タイル・れんが・ブロック工事業/鉄筋工事業)
事業所 【本社】
〒272-0004
千葉県市川市原木3024

【拠点】
札幌支店・センター、仙台支店、秋保センター、盛岡営業所・センター、秋田営業所・センター、郡山営業所・センター、山形営業所・センター、東京支店、千葉センター、神奈川支店、神奈川センター、埼玉支店、川越センター、群馬営業所、茨城営業所・センター、宇都宮営業所・センター、名古屋支店、各務原センター、静岡営業所・センター、長野営業所・センター、 …下記へ続く
関連会社 【加盟団体】
プレハブ建築協会、日本トイレ協会、ジャパン・レンタル・アソシエーション、土木技術者女性の会、全国低層住宅労務安全協議会
事業所(つづき) 新潟営業所・センター、大阪支店、大阪センター、奈良センター、神戸営業所、神戸センター、京滋営業所・センター、岡山営業所、岡山センター、広島営業所、広島センター、山口営業所・センター、高松営業所・センター、高知営業所・センター、松山営業所・センター、徳島営業所・センター、福岡支店、福岡センター、西九州営業所・センター、宮崎営業所・センター、鹿児島営業所・センター、熊本営業所・センター
仮設トイレの歴史 日本で仮設トイレが誕生したのは昭和40年代。金物業を手がけていた当社が、お付き合いのあったゼネコン現場に鉄板で作った仮設トイレを納品したのが始まりです!(2017年1月28日発行、週刊ダイヤモンド)
企業ホームページ http://www.hinokogyo.co.jp/
採用ホームページ 快適な空間が安らげる。 例えば工事現場で。例えばイベント会場で。例えば災害現場で…
https://en-gage.net/hinokogyo_saiyo1
個人名の表記について
「日野興業株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!