1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社KPSホールディングスの転職・求人情報
  6. 営業事務(未経験歓迎)◆講談社内で営業を包括的にサポート/年間休日125日/土日祝休みの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社KPSホールディングス
掲載終了

株式会社KPSホールディングス(出向先:株式会社KPSソリューションズ)営業事務(未経験歓迎)◆講談社内で営業を包括的にサポート/年間休日125日/土日祝休み(1247478)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社KPSホールディングスの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

営業事務(未経験歓迎)◆講談社内で営業を包括的にサポート/年間休日125日/土日祝休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/08/31 - 2023/10/11)

営業事務(未経験歓迎)◆講談社内で営業を包括的にサポート/年間休日125日/土日祝休み
契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日面接1回のみ転勤なし
講談社100%出資会社で、未経験から新たなスタート。
近年、出版業界はコミックを中心に高い業績を上げており、大手出版社は強力なコンテンツに支えられて「絶好調」と言える状況。特に講談社は有名作家の書籍や人気コミック、雑誌を刊行することで安定した経営基盤を築いていて、当社はその講談社100%出資の会社です。

今回募集するのは、講談社内で営業・製造部門をサポートしていただくメンバーです。
3つある「販売サポートチーム」「デジタル営業サポートチーム」「業務部サポートチーム」のいずれかに所属していただいて、紙・電子書籍の制作・流通にかかわる業務をお任せします。
「本は好きだけど、自分にできるかどうか不安…」という方も大丈夫。マニュアルに沿って作業を進めていただきますので安心です。PCの基本的スキルがあって細かな確認作業が得意な方であれば、やりがいを感じることができると思います。

社内にはカフェテリアがあり、昼食はもとより休憩時にも使っていただけます。
働きやすい環境で「出版業界で働いてみたい!」という気持ちをお持ちなら、ぜひ当社を選んでみませんか?

募集要項

仕事内容
営業事務(未経験歓迎)◆講談社内で営業を包括的にサポート/年間休日125日/土日祝休み
講談社内の営業・製造部門で事務をお任せ。紙や電子書籍の制作・流通・宣伝が円滑に進むように、サポートすることがミッションです。3つのチームに分かれているため、配属先は適性を考慮して決定します。業務マニュアルや先輩社員のサポートがあるので、未経験の方もご安心を。

【全チーム共通の業務】
電話やメールなどでの社内外からの問い合わせ対応や、社内システムへの入力、資料作成(Word、Excelなど)、受発注業務、工程管理なども行ないます。どなたでも数ヶ月で一人前になれます!

【チームについて】
■販売サポート
紙製の本において流通を担うチームです。出荷までの業務をトータル的にサポートします。 取次・書店様からの受発注が主で、電話やメールできた依頼をシステムに打ち込み伝票を作成します。

■デジタル営業サポート
『コミックDAYS』『パルシィ』『マガポケ』『ヤンマガWeb』といった講談社のアプリ・Webサービスで、作品の配信を根底から支えるチームです。作品の商品コードの生成・管理などを担います。

■業務部サポート
本の製作に関わるチームです。講談社内の各部署、および各取引先(印刷所・製本所など)とコミュニケーションをとりながら、印刷・加工・製本など本ができるまでのスケジュール管理や製作費の確認を主に担当します。


\仕事のポイント/
◎先輩社員が業務をサポートします。しっかりフォローしますので安心してください。

◎カバーをチェックして製品がちゃんと流通できるかを確認します。発売前の本のカバーを見ることができて、本好きには面白味のある業務も担当できます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

◎入社時点で必要なスキルや資格は一切ありません!
◎ジャンル問わず本が好きな方、大歓迎です!
募集背景 株式会社KPSホールディングスは、講談社100%出資のグループ企業。2021年12月に3つの会社を統合再編し、傘下に4つの事業会社を設立する形で生まれた会社です。

2022年4月には各会社へ業務を分割。当社は4社の取りまとめ的存在として、紙・電子と媒体を問わずさまざまなコンテンツを展開する出版社にむけて、一気通貫のトータルソリューションを提案・提供する企業に成長しています。

今回は出版社内で業務支援を行なっている株式会社KPSソリューションズに出向いただき、講談社出版営業局でのサポート業務をしていただく方を募集。スタッフを増員し、組織体制の強化を行なうことになりました。
雇用形態
契約社員

◎正社員登用実績あり。
◎試用期間が2ヶ月あります。試用期間中の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
東京都文京区音羽2-12-21
◎転居を伴う転勤はありません。
※株式会社KPSソリューションズへ出向、講談社内で勤務していただきます。
交通
東京メトロ有楽町線「護国寺駅」より徒歩3分
勤務時間 9:30~17:30(実働7時間)
◎残業は月20時間以内です。
給与 月給20万220円~23万1460円
※給与は経験や能力を考慮して決定します。
休日休暇 【年間休日125日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(7日)
■メーデー(5月1日)
■有給休暇(入社2ヶ月後に10日付与)
■慶弔休暇
■産休・育休(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(12月 ※評価による)
■交通費(※条件あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
入社後の流れ 株式会社KPSソリューションズへの出向となり、講談社内の出版営業局にある3つのチームのいずれかに配属となります。各チーム20代~50代まで幅広く活躍しています。
先輩社員がしっかりサポートするなかで、OJTを通じて基本的な知識を身につけていただくところからスタート。マニュアルも用意されていますので、おおよそ3~4カ月もあれば一通りの経験ができて業務も覚えられるでしょう。

会社概要株式会社KPSホールディングス

会社名 株式会社KPSホールディングス
設立 2021年
代表者 代表取締役 峰岸 延也
資本金 1000万円
従業員数 420名(2023年12月時点)
事業内容 ■KPS各事業会社の事業活動支援と管理統括
■KPSグループとしての販売・マーケティング
■KPSグループ会社の経理・財務・人事・総務・法務
事業所 【本社】
〒112-0015
東京都文京区目白台3-29-18 講談社第一別館
関連会社 ■株式会社KPSプロダクツ
■株式会社KPSフルフィルメント
■株式会社KPSソリューションズ
■株式会社KPSシステムズ
企業ホームページ https://kpshd.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社KPSホールディングス」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!