1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 株式会社アーネストの転職・求人情報
  6. 自動車部品のルート営業◆年間休日125日/賞与年2回/テレアポ・飛び込み営業なし!の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社アーネスト
掲載終了

株式会社アーネスト自動車部品のルート営業◆年間休日125日/賞与年2回/テレアポ・飛び込み営業なし!(1249016)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社アーネストの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

自動車部品のルート営業◆年間休日125日/賞与年2回/テレアポ・飛び込み営業なし!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/09/07 - 2023/11/29)

自動車部品のルート営業◆年間休日125日/賞与年2回/テレアポ・飛び込み営業なし!
正社員業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間転勤なし
「○○さんにお願いすれば、大丈夫」
──そんな風に、“頼られる”営業です。
私たちの扱う商材は、車両整備などの際に交換された部品を修理した「リビルト品」。大型車両を扱うカーディーラーやバス会社、運送会社などを訪問し、使用済み部品の回収やリビルト品の提案を行ないます。

信頼関係の構築が重要な仕事だからこそ、提案先は既存顧客がメインで、テレアポでの新規開拓は一切なし。訪問の際には、売上だけを意識するのではなく、時にはちょっとした雑談をしたりしながら、少しずつ“顔なじみ”になっていきましょう。

「この部品なら、代わりになる製品がありますよ」
「トラックの故障ですか?すぐ交換部品を用意しますね」
などなど、私たちの提案はお客様のビジネスにとってもプラスになるものばかり。真摯で丁寧な対応さえできれば、すぐに“頼れる営業さん”になることができますよ。

これは、リビルト業界のパイオニアとして、国内トップクラスのシェアを誇る当社グループならではの強み。確かな技術力と豊富な在庫数を武器に好調な業績をあげ続ける当社で、あなたも「信頼される仕事」のやりがいを実感してみませんか?

募集要項

仕事内容
自動車部品のルート営業◆年間休日125日/賞与年2回/テレアポ・飛び込み営業なし!
大型車両用部品の修理・販売を手がけるグループ会社『マキ自動車工業』に出向し、使用済み部品の回収やリビルト品の提案を行ないます。既存顧客向けの営業のため、テレアポでの新規開拓などはありません。

<リビルト品とは?>
私たちの手がける『リビルト事業』は、使用済みの自動車から部品を回収・分解などして再生するビジネスモデル。修理用部品が安価に調達できることに加え、在庫の管理もしやすくなるため、整備工場やディーラーなどから安定した受注をいただいています。

【具体的には】
◇訪問提案
担当エリアの大型カーディーラーや大型バス会社、運送会社などを社用車で訪問し、ニーズをヒアリングします。訪問数は、1日10件ほど。ただサービスをご案内するだけでなく、部品の使い方・選び方などに関するアドバイスをしながら、「信頼される営業」を目指していきましょう。

◇使用済み部品の回収
車両の修理やメンテナンスなどの際に発生する「使用済み部品」の回収をご案内します。無料回収がメインとなるため、提案もスムーズに進めることが可能です。

◇リビルト部品の販売
修理・点検の終了した部品の提案を行ないます。成約のコツは、車検などの交換部品が必要になる時期を把握すること。社内には在庫が豊富にストックされているため、「明日までに部品が欲しい」といったご依頼にもしっかりと対応できますよ。

【ここがポイント!】
☆専門性×営業力の両方が身につきます!
入社後は『アーネスト』の本社にて、当社の事業や自動車部品についての知識を学ぶ1週間の研修からスタート。現場配属後は、先輩社員によるOJT研修を通して、提案のノウハウを学んでいきましょう。確かなニーズのある商材だからこそ、お客様との「関係構築」さえできれば、営業経験の浅い方でも着実に成果があげられます。
応募資格
高卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■1年以上の営業経験がある方(業界・分野不問)
■普通自動車免許をお持ちの方(AT可)
※社会人経験10年以上の方もOK!

<こんな方を歓迎します!>
☆自動車・機械などの部品を扱う営業の経験がある方
☆顧客とのコミュニケーションが得意な方
☆専門性の高い知識を身につけたいと言う意欲がある方
募集背景 私たちは、使用済みの自動車部品を修理・再生する「リビルト部品」のパイオニアとして、業界トップクラスのシェアを誇る企業。直近では、大型自動車用の部品に強みを持つ『マキ自動車工業』をグループ会社として迎え、更なる事業拡大を進めています。

今回は、そんな『マキ自動車工業』の売上向上を目的とした増員募集。あなたには、グループ会社への出向という形で、使用済み部品の回収やリビルト品の提案などを行なう「ルート営業」をお任せしていきます。自動車部品の知識は入社後の研修を通して学べるため、スタートもスムーズ。「より専門性の高い営業に挑戦したい」という意欲ある方の応募をお待ちしております。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中も給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
■マキ自動車工業 本社(出向先)
埼玉県入間市狭山台3-4-13
◎転勤はありません。
◎車通勤も可能です。(駐車場あり)
◎入社後のアーネスト本社にて、1週間の研修を行ないます。

■アーネスト 本社
埼玉県吉川市会野谷1-173-1
交通
■マキ自動車工業 本社(出向先)
JR八高線「金子駅」より車で7分

■アーネスト 本社
JR武蔵野線「吉川駅」よりバスで約15分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
給与 月給22万7500円以上+賞与+各種手当
※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
年収例
350万円(入社1年目)
450万円(入社5年目)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(10日~)
■GW休暇(3日)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(4日)
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※取得実績あり
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月、12月)
■交通費(規定あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■車通勤可
■駐車場あり
■退職金制度
■敷地内禁煙
■選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)
※年間6万円を補助、確定拠出年金個人型補助あり
出向先について ☆グループの更なる発展を担う会社です。
出向先の『マキ自動車工業』は、バス・トラックなどの大型自動車に使用される部品の「リビルト部品製造販売」に強みを持つ企業です。これは、一般車両のリビルト品を扱ってきた『アーネスト』にはない技術。今後の更なる事業拡大のために、無くてはならない存在となっています。

<企業概要>
企業名:マキ自動車工業株式会社  
設立:1967年3月
代表取締役社長:大川恵司 
本社所在地:埼玉県入間市狭山台3-4-13
資本金:1000万円
従業員数:70名(2023年4月時点)

会社概要株式会社アーネスト

会社名 株式会社アーネスト
設立 1993年
代表者 代表取締役社長 大川 恵司
資本金 1億5000万円
従業員数 169名(2023年9月)
売上高 46億円(2023年5月期実績)
42億2000万円(2022年5月期実績)
35億800万円(2021年5月期実績)
事業内容 自動車部品の製造(リビルト)及び販売

☆当社事業については、YouTubeチャンネルの動画もご覧ください。
【URL】https://www.youtube.com/@user-my6fu5ew8k/featured
事業所 ■本社
〒342-0016
埼玉県吉川市会野谷1-173-1
関連会社 ■アーネストベトナム ハノイ市ノイバイ工場団地内
■上海アーネスト(上海市)
■マキ自動車工業株式会社
企業ホームページ https://www.rap-honest.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社アーネスト」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!