1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 日野興業株式会社の転職・求人情報
  6. ルート営業(未経験歓迎)◆茨城営業所での募集/創業85年/昨年度賞与4.6ヶ月分/家族手当ありの転職・求人情報(掲載終了)
日野興業株式会社
掲載終了

日野興業株式会社ルート営業(未経験歓迎)◆茨城営業所での募集/創業85年/昨年度賞与4.6ヶ月分/家族手当あり(1256193)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日野興業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

ルート営業(未経験歓迎)◆茨城営業所での募集/創業85年/昨年度賞与4.6ヶ月分/家族手当ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/10/30 - 2023/11/26)

ルート営業(未経験歓迎)◆茨城営業所での募集/創業85年/昨年度賞与4.6ヶ月分/家族手当あり
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内
「快適」を届ける会社は、何十年も長居したくなる。
◆創業85年の老舗企業です!
誰でも使いやすい仮設トイレを提供する当社。全国の公園や建設現場、屋外イベント会場など、あらゆる場所で『快適トイレ』として活躍しています。昨今では、災害用の備蓄として注目を集め、依頼は右肩上がり。官公庁の案件も増えており、業界トップクラスのシェアを誇ります。

◆ムリなく営業デビューできます!
提案するのは、既にお付き合いのある企業。テレアポや飛び込みなど、ムリな営業はいっさいありません。まずは、電話応対など内勤業務からスタート。1年かけてじっくりと基礎を身に付けられるので、未経験からでも安心して活躍できます。

◆快適に働ける環境があります!
完全週休2日制で、基本的に土日休み。残業は月20時間以内なので、家族と夕飯を食べたり、趣味の映画に浸ったりと、プライベートの時間を満喫できます。賞与は長年支給され続けており、なんと昨年度実績は4.6ヶ月分。こうした働きやすさから、勤続年数20年以上のベテラン社員もいます。

――10年先も、20年先も、居心地のいい当社で働きませんか?

募集要項

仕事内容
ルート営業(未経験歓迎)◆茨城営業所での募集/創業85年/昨年度賞与4.6ヶ月分/家族手当あり
仮設・常設トイレをはじめ、建設現場に必要なフェンスなどの自社商品を、全国約2000社の代理店を通じて販売する当社。あなたには既存のお客様を定期的に訪問し、新商品やキャンペーンなどをご紹介していただきます。

<お客様について>
お客様は代理店をはじめ、住宅メーカー、商社など。業界トップクラスのシェアを築き、既にお取引のある企業が多いです。営業1人あたり40~50社を担当し、3ヶ月に1回ほど訪問します。メインのお客様は10社ほど。新規案件は年に1~2件です。

<取扱商品>
仮設トイレのほか安全ボックス、看板、トイレの目隠しなど。女性向けのデザイン・装備を備えた『フラワートイレ』、内部が広くなった仮設トイレも注目商品です。レンタルと販売の割合は8:2程度で、レンタルは20~30種類、販売は40~50種類ほどを扱います。

<仕事のポイント>
◎1年かけてじっくりと学べます!
入社後は、電話応対といった内勤業務からスタート。1年を目安に商品知識や提案の仕方などを学びましょう。提案先は既存のお客様が中心なので、世間話から関係性を築くことが大切。無理な売り込みや厳しいノルマはないのでご安心ください。

◎取扱商品の幅広さが強みのひとつ
施工現場を訪問し、困りごとはないかを聞く・探すことも重要です。夏は熱中症対策の商品を、梅雨の季節は滑り防止のゴムマットをご案内。「○○はない?」というお問い合わせには、仕入れ力を活かして対応します。「全部日野興業さんに任せるよ」と言われることも多いです。

<そのほかの業務>
■展示会
建設関連・リフォーム関連の展示会のご案内、来場されたお客様の対応、提案など。

■事務処理・納品のフォロー
受発注の処理や見積対応を行ないます。納品・設置は協力会社が担当。営業が現場に立ち会うこともあります。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

◎入社時に必要な知識やスキルはなし!人物重視の採用です。
◎人と話すことが好き、人見知りせずに話ができるという方、歓迎します!
募集背景 <組織体制の強化に伴い、増員募集します>
金物商社としてスタートした当社。1968年に仮設トイレや関連製品の製造・販売を開始し、業界のリーディングカンパニーとして常に一歩先を走ってきました。お客様からのご依頼が増え、対応に精一杯な状況です。2022年9月期の決算は過去最高で、洋式仮設トイレの販売やレンタルの定期的なニーズが増えています。

特に茨城営業所は、関東の中でも土木工事が多いのが特徴。補助金支給などを通して、県全体で仮設トイレの設置を後押ししていることもあり、需要が高まっています。そこで今回、新たに営業を迎えることになりました。全国で一番新しく大きな茨城営業所を一緒に盛り上げましょう。
雇用形態
正社員

※入社後6ヶ月は試用期間となります。その間の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
茨城営業所・センター/茨城県小美玉市羽鳥2956-1
◎2019年7月に移転しました!

【営業エリアについて】
福島県近辺から茨城県つくば市・土浦市、千葉県柏市周辺までと幅広く、1日に2~4時間ほど運転することもあります。
交通
常磐自動車道「石岡小美玉スマートIC」より車で3分
JR常磐線「羽鳥駅」より車で5分

◎マイカー通勤OK!
勤務時間 9:00~17:00(事業場外みなし労働時間制1日7時間)

※土曜出社時は9:00~12:00になります。
※残業は月20時間以内です。
└勤務時間内に終わるように業務量を調整しているので、18時までに退勤可能です。
給与 月給23万7500円~31万7000円
◎別途、賞与年2回+決算賞与支給(昨年度実績:4.6ヶ月分!)

※経験・能力を考慮のうえ決定します。
※上記金額には、みなし残業手当(月20時間分・3万2500円以上/超過分は別途支給)と一律支給の付加給与3万7000円~4万7000円、住宅手当9000円を含みます。
年収例
430万円/27歳(入社1年目)
460万円/29歳(入社3年目)
490万円/31歳(入社5年目)
休日休暇 ■完全週休2日制 ※月1回ほど土曜出勤あり(代休あり)
■祝日
■有給休暇
■夏季休暇(お盆)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(10月)
■賞与年2回(7・12月)+決算賞与(10月)
└昨年度は4.6ヶ月分(賞与2回+決算賞与の計3回)を支給しました!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■報奨金(年1回、営業成績優秀者には5万円以上を支給)
■退職金
■財形貯蓄
■社員持株制度
■勤続表彰(勤続年数に応じて、旅行券など賞品を支給)
■社員旅行
■オフィス内禁煙・分煙
■ランチ会

<手当も充実しています!>
■住宅手当(世帯主の場合は、給与欄の記載金額に加えて月7000円を支給)
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人:月4000円)
■時間外手当
■出張手当(遠方へ訪問など、社内規定に基づき一定の距離基準を超えた場合)
■職能手当
■資格手当
■役職手当
教育制度 ▼まずは内勤業務からスタート
入社後2~3ヶ月は内勤業務を担当。電話応対などを通じて、お客様からどんな問い合わせがあるか、どんな商品があるかなどを学びます。営業所に併設されている配送センターでは、実際に商品を見たり、作業の様子を見学・体験したりと、仕事の流れを掴みましょう。

▼内勤業務に慣れてきたら、先輩社員の業務に同行
その後は先輩社員の商談に同行し、実際の業務を学びます。提案の仕方やお客様からのご依頼の内容、対応の仕方などを身に付けましょう。ひとり立ちまでは8ヶ月~1年を想定。「得意な業種や商材」「お客様との相性」などを考慮し、担当するお客様を決定します。
配属部署 ■社員同士の距離が近く、コミュニケーションを取りやすい職場です。
茨城営業所では営業所長(40代前半)を筆頭に、営業4名・内勤スタッフ5名の計9名が活躍しています。メンバーの年齢は20代前半~50代半ばで、男女比は5:4です。未経験入社の社員も多く、前職は車のディーラーや食品の営業、家電レンタルの営業、部品の製造など様々。「会社の雰囲気に惹かれた」と入社を決めた社員が多いです。

少数精鋭のため、社員同士の仲も自然と深まりやすいです。仕事帰りには食事に行ったり、雑談で盛り上がったりと交流も活発。直近5年で退職者はおらず、勤続年数20年以上のベテラン社員も。疑問点があったら、気軽に相談してくださいね。

会社概要日野興業株式会社

会社名 日野興業株式会社
設立 1952年
代表者 代表取締役 積田 喜信
資本金 5000万円
従業員数 450名(2023年9月時点)
売上高 147億7000万円(2023年9月期実績)
138億2000万円(2022年9月期実績)
127億4000万円(2021年9月期実績)
事業内容 ■衛生用品や関連資材の製造・販売・レンタル事業
仮設トイレや常設トイレをはじめとする屋外トイレ・ガードマンボックス(守衛室)・シンク等のサニタリーユニット、並びにプレハブ・ユニットハウス・物置…など

<登録・許可>
国土交通大臣 許可(般-1)第27474号
(建築工事業/とび・土工工事業/鋼構造物工事業/解体工事業/大工工事業/タイル・れんが・ブロック工事業/鉄筋工事業)
事業所 【本社】
〒272-0004
千葉県市川市原木3024

【拠点】
札幌支店・センター、仙台支店、秋保センター、盛岡営業所・センター、秋田営業所・センター、郡山営業所・センター、山形営業所・センター、東京支店、千葉センター、神奈川支店、神奈川センター、埼玉支店、川越センター、群馬営業所、茨城営業所・センター、宇都宮営業所・センター、名古屋支店、各務原センター、静岡営業所・センター、長野営業所・センター、 …下記へ続く
関連会社 【加盟団体】
プレハブ建築協会、日本トイレ協会、ジャパン・レンタル・アソシエーション、土木技術者女性の会、全国低層住宅労務安全協議会
事業所(つづき) 新潟営業所・センター、大阪支店、大阪センター、奈良センター、神戸営業所、神戸センター、京滋営業所・センター、岡山営業所、岡山センター、広島営業所、広島センター、山口営業所・センター、高松営業所・センター、高知営業所・センター、松山営業所・センター、徳島営業所・センター、福岡支店、福岡センター、西九州営業所・センター、宮崎営業所・センター、鹿児島営業所・センター、熊本営業所・センター
仮設トイレの歴史 日本で仮設トイレが誕生したのは昭和40年代。金物業を手がけていた当社が、お付き合いのあったゼネコン現場に鉄板で作った仮設トイレを納品したのが始まりです!(2017年1月28日発行、週刊ダイヤモンド)
企業ホームページ http://www.hinokogyo.co.jp/
採用ホームページ 快適な空間が安らげる。 例えば工事現場で。例えばイベント会場で。例えば災害現場で…
https://en-gage.net/hinokogyo_saiyo1
個人名の表記について
「日野興業株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!