1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)
  4. 転職 店長・店長候補(飲食・フード)
  5. 株式会社八海山の転職・求人情報
  6. 店舗管理◆八海山や魚沼の魅力を伝える仕事/日本酒のペアリングが学べる/賞与年2回の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社八海山
掲載終了

株式会社八海山店舗管理◆八海山や魚沼の魅力を伝える仕事/日本酒のペアリングが学べる/賞与年2回(1256410)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社八海山の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)の現在掲載中の転職・求人情報

店舗管理◆八海山や魚沼の魅力を伝える仕事/日本酒のペアリングが学べる/賞与年2回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/10/26 - 2024/01/17)

店舗管理◆八海山や魚沼の魅力を伝える仕事/日本酒のペアリングが学べる/賞与年2回
正社員業種未経験OK
八海山のふるさとから、日本橋のカウンターまで。
食事を邪魔せず、飲み飽きない酒『八海山』。その酒蔵は、魚沼にあります。

お酒づくりに適する冬の時期は、あなたも八海山のふるさとへ。期間限定の居酒屋で、地域の新鮮な肉や魚と熱燗のマリアージュをご提供。毎年新しくスタッフを募集してオープンするので、新鮮な気持ちで店舗管理に携わります。休日はスキーやスノーボード、温泉を楽しみながら、魚沼の文化を体感しましょう。

春が来たら、お店を閉めてスタッフに別れをつげ、日本橋にあるアンテナショップへ。ここには日本酒はもちろん、“米・麹・発酵”をテーマにした魚沼の多彩な商品を揃えています。日本酒や食事を楽しめるバーカウンターが併設されているので、日本酒と合う食べ物とのペアリングを学ぶ機会が豊富です。

「次の冬まで新しいペアリングを覚えて、新潟のお店で披露しよう」「春になったら、日本橋のスタッフに新しい発見を伝えるのが楽しみだ」と、都会と雪国を行き来するたびに新しいお土産話が増えていく。ちょっと普通では味わえない店舗管理を、あなたのキャリアに追加しませんか。

募集要項

仕事内容
店舗管理◆八海山や魚沼の魅力を伝える仕事/日本酒のペアリングが学べる/賞与年2回
全国各地のお店で取り扱いのある銘酒『八海山』。お任せするのは、八海山のルーツでもある魚沼の食文化を発信するアンテナショップ『八海山 千年こうじや』と、魚沼・越後名産の肉や魚が楽しめるカジュアル居酒屋『苗場の居酒屋 × 釜めし 筍』の店舗運営です。

▼時期に合わせて勤務地が異なります。
4月~11月:アンテナショップ『八海山 千年こうじや』
12月~3月:『苗場の居酒屋 × 釜めし 筍』(期間中の住まいは会社が用意します)

<両店舗での基本的な業務内容>
■物販業務(食品の陳列・レジ打ち・袋詰めなどの接客業務)
■カウンター業務(お酒の説明・ペアリングなどのご案内)
■売上管理(予算に応じたコントロール)
■シフト作成およびスタッフの育成
■掃除 など

<各店舗の特徴>
◎アンテナショップ『八海山 千年こうじや』
“米・麹・発酵”をテーマに、日本酒以外にも多彩な商品を揃えています。アンテナショップでありながら、その場で日本酒や食事を楽しめるバーカウンターも併設している店舗です。

お店の目的として「魚沼の素晴らしさを人々に感じてもらうことで、魚沼で歴史を築いてきた『八海山』にも、愛着を持ってもらいたい」という想いがあります。そのため、販売では商品の製造方法や使われている野菜などの特徴、作り手に関する話など、さまざまなストーリーをご紹介します。

◎『苗場の居酒屋 × 釜めし 筍』
スキーやスノーボード帰りのお客様に楽しんでいただくための、期間限定OPENの居酒屋です。越後名産の「のどぐろ」「鮪」に「新潟和牛」、魚沼名産の「和豚もち豚」「南魚沼産コシヒカリ」などの厳選素材づくりのメニューが楽しめます。

※いずれの店舗においても、繁忙時にはスタッフのサポートに入っていただきます。
応募資格
高卒以上業種未経験歓迎ブランクOK

■店長もしくは店長候補の経験をお持ちの方(業態不問)
└シフト・仕入れ・売上などの管理を任されていた方を想定しています。
■普通自動車運転免許(AT限定可)
└新潟勤務の場合、車が主な移動手段となります。

\こんな方を歓迎します/
◎飲食店での何らかの経験をお持ちの方
◎お酒に関する知識や経験をお持ちの方

※日本酒に限らず様々な商品を扱っています。お客様に提供する際にきちんと紹介ができればOK!お酒が飲めなくても問題ありません。
※社会人経験10年以上の方、歓迎します。
募集背景 八海山のブランドや地元魚沼の良さを広めるために設立した当社。米や麹・発酵食品・コスメなど、さまざまな自社ブランド商品を展開しています。日本の食文化に興味を持つ多くのお客様に愛され、現在経営は安定しています。

今後もブランドの魅力を伝えていくために、今回は店舗管理スタッフを増員することになりました。冬季は本社のある新潟の店舗にて八海山のルーツを感じながら、春から秋にかけては東京のアンテナショップで、魚沼についてや発酵食品の美味しさを多くの人に伝えてください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。その間、給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京と新潟の店舗をお任せします(新潟は冬季のみ)。

『八海山 千年こうじや』(4月~11月)
東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 1F

『苗場の居酒屋 × 釜めし 筍』(12月~3月)
新潟県南魚沼郡湯沢町三国342‐1
交通
『八海山 千年こうじや』
東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」直結
JR総務線快速「新日本橋駅」直結

『苗場の居酒屋 × 釜めし 筍』
JR上越線「越後湯沢駅」より車で27分(国道17号経由)
勤務時間 『八海山 千年こうじや』
9:00~23:00(ランチ11時~14時、バータイム平日16時~)のうちシフト制(実働8時間)
シフト例/9:00~18:00、11:00~20:00、14:00~23:00

『苗場の居酒屋 × 釜めし 筍』
13:30~23:30のうちシフト制(実働8時間)
給与 月給28万円~33万円+賞与年2回
※経験・スキルを考慮して決定します。
※残業代は別途全額支給します。
年収例
<初年度想定年収>
420万円~500万円
※上記はあくまで初年度の想定年収となります。入社後定期的に昇給の機会があるので収入アップのチャンスもあります。
休日休暇 <年間休日108日>
■シフト制(月9日程度)
■有給休暇
■慶弔休暇
◎連休の取得も可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当 ※社内規定による
■出張手当
■寮完備(12月~3月:『苗場の居酒屋 × 釜めし 筍』)
■退職金制度(対象:正社員にて勤続3年以上)
■再雇用制度(65歳まで)※定年は60歳
■健康診断(年1回)
■通信講座の受講サポート(会社にて半額負担)
■食事補助(まかない有)
新潟県南魚沼郡ってこんなところ ▼スキーリゾートで有名!
総面積約134haの広大なゲレンデ内に、24のコース、2つのスノーパークがあります。ゴンドラから見る一面の雪景色も圧巻です。

▼スキーやスノボの後は温泉!
スキー場の近くには、様々な温泉宿や秘湯が点在。共同浴場を出て回る「外湯めぐり」も。体をあたため、リフレッシュに最適。

▼おいしいものも沢山!
スキー場のゲレンデグルメはもちろん、温泉地には観光ホテル、飲食店がずらっと並んでいるので食べる場所には困りません。

▼地元のほっとするグルメも!
野菜や漬物を刻んで納豆と混ぜた「きりざい丼」、中に塩漬けの大根菜の入ったおまんじゅう「あんぼ」、根菜を使った「のっぺ汁」などが地元の名産です。

会社概要株式会社八海山

会社名 株式会社八海山
設立 1986年
代表者 代表取締役 南雲 二郎
資本金 1000万円
従業員数 63名(2023年5月現在)
事業内容 清酒『八海山』をはじめとした酒類・麹甘酒の卸、 米・麹・発酵・魚沼をテーマとした食品の卸

<新潟県の豪雪地帯「魚沼」にある会社です>
醸造する清酒は「自然、食、水、そして地域の人が築いてきた文化」といった様々な恵みをいただいてできたものです。この魅力を発信し、多くの人に伝えていくことが、当社の大切な仕事です。
事業所 本社|新潟県南魚沼市長森1051
東京営業所|東京都中央区築地4-5-9 築地安田第二ビル3階
大阪営業所|大阪府吹田市江坂町1-13-41 江坂NKビル3階
関連会社 <八海醸造株式会社>
清酒「八海山」の製造、焼酎「宜有千萬」の製造、梅酒の製造、「ライディーンビール」の製造、麹甘酒「麹だけでつくったあまさけ」の製造

<株式会社魚沼新潟物産>
米・麹・発酵・魚沼をテーマとした食品の製造と販売、「魚沼の里」・「千年こうじや」店舗運営、通信販売

<株式会社千年>
八海醸造グループの経営管理およびこれに付帯する業務

<株式会社ニセコ蒸留所>
ウイスキー・ジンの製造、店舗運営
関連サイト <日本酒・発酵食品>
「HAKKAISAN ONLINE STORE(八海山オンラインストア)」https://ec-hakkaisan.com/
「千年こうじや」https://www.sennen-koujiya.jp/

<スキンケア>
「reint(レイント)」https://www.hakkaisan-reint.com/

<複合施設>
「魚沼の里」https://www.uonuma-no-sato.jp/
受賞歴 <八海山>
第92・94回全国新酒鑑評会/金賞
第74~77・81回関東信越国税局酒類監評会/入賞

<八海山本格粕取り焼酎 宜有千萬>
東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2022 焼酎部門/最高金賞
KURA MASTER2022/プラチナ賞
企業ホームページ https://www.hakkaisan.co.jp
個人名の表記について
「株式会社八海山」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!