1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 株式会社パシフィックネットの転職・求人情報
  6. 人事労務◆残業月10時間/土日祝休み/賞与4ヶ月/日経ネクスト100選出/3期連続最高売上の上場企業の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社パシフィックネット
掲載終了

株式会社パシフィックネット(東証スタンダード上場)人事労務◆残業月10時間/土日祝休み/賞与4ヶ月/日経ネクスト100選出/3期連続最高売上の上場企業(1258083)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社パシフィックネットの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

人事労務◆残業月10時間/土日祝休み/賞与4ヶ月/日経ネクスト100選出/3期連続最高売上の上場企業の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/11/09 - 2024/01/03)

人事労務◆残業月10時間/土日祝休み/賞与4ヶ月/日経ネクスト100選出/3期連続最高売上の上場企業
正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし上場企業
たとえば、採用戦略も、育成フローの確立も、その手に。
大手企業や官公庁をはじめとした、1万5000社以上の顧客基盤を持つ当社。3期連続で過去最高売上を更新中の東証スタンダード上場企業です。DXを支援する会社としてニーズが急増する中、日経ネクスト1000にも選出され、急成長を遂げています。

ただこれ、正直に言えば「嬉しい悲鳴」。事業が勢いに乗りすぎているからこそ、各部門でも人員の増員・育成が必要ですし、働き方を管理する労務システムも組織拡大に追いつくスペックを急いで確保しないといけないのです。

そこで今回採用する人事労務の出番。現在増員を計画中の年間50名以上の採用戦略立案や育成フローの確立、労務面では新たな管理システムの選定・導入、バックオフィス全体の業務フロー改善…など、当社の行く末を左右する仕事に挑戦できます。

今のご入社タイミングだからこそ、自分のアイデアが施策に反映されやすい絶好のチャンスです。人事労務面から事業成長を支え、会社がさらに大きくなる様子を目の当たりにできる。そんなフィールド、ワクワクしませんか?

募集要項

仕事内容
人事労務◆残業月10時間/土日祝休み/賞与4ヶ月/日経ネクスト100選出/3期連続最高売上の上場企業
◎ニーズが高まる在宅ワーク支援など、企業のIT戦略をワンストップサポートする会社です!
◎急成長を続ける当社は今年2拠点を新設。そこで、組織体制の強化のため「人事労務」募集!
◎完全内勤業務で、業務のデジタル化も推進中。少数精鋭のため、コア業務に集中できます!

<仕事内容>
【人事部門】
■人材育成/研修コンテンツの制作など
■制度・規定/就業規則や人事評価制度の改定など

【労務部門】
■勤怠管理、給与計算
■社会保険関連業務
■年次業務/新卒社員手続き、労働保険更新、住民税更新、有給休暇、年末調整など

※上記は一例です。人事・労務のいずれかを中心に、2~3つの業務を主担当となって対応します。

<当社のオススメポイントをご紹介!>
★DXを積極的に推進中!
社内のエンジニアが中心となって、業務のDX化を推進。業務効率化に向けてクラウドシステムも積極的に導入中。最近もSmartHRを導入するなど、快適な就業環境を整えています。

★アイデアを活かせる環境!
アイデアはどんどん提案してOK。たとえば、人事業務なら採用手法の選定から、労務業務なら新たな勤怠管理システムの導入まで。適切な提案であれば、社歴に関わらず取り入れます。

★キャリア・給与アップを目指せる!
挑戦の機会をどんどん提供。人事評価も、頑張りの過程から成果までしっかり反映します。表彰・報奨制度も充実しており、最大24%の年収UPを実現する制度も新たに導入しました。

★ハイブリッド型ワークスタイル!
リモートワークとオフィスワークを組み合わせた、新しいワークスタイルを推進中です。オフィスの広さが1.8倍となったアクセス抜群な綺麗な新本社オフィスで快適に取り組めますよ。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎

■人事または労務の実務経験を1年以上お持ちの方(業界不問)
■基本的なPCスキル(Excel・Word)をお持ちの方

◎採用や人材開発に関する経験や、IT分野の知識がある方は歓迎・優遇!
募集背景 <上場企業で、裁量を持って働ける人事労務を募集!>
IT機器の導入、クラウドやセキュリティに関するサービス、ITAD(データ消去・適正処理)などをサブスクリプションで法人企業様へ提供する当社。DX化や脱炭素の取り組み、フルリモートワークや完全在宅勤務、テレワークを導入する企業も増えていることで、当社への問い合わせも急増しています。

増え続ける依頼に対応し、会社をより成長させていくためには、組織力の強化が急務に。そこで今回、採用・育成・業務管理強化を目的に、当社の成長を支える人事労務のメンバーを新たに募集。「裁量を持って活躍したい方」「成長企業でスキルアップを目指したい方」、歓迎します!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【東京本社】
東京都港区芝5-34-7 田町センタービル6F
◎転勤はありません。U・Iターン歓迎!

<拡張移転した本社で、次世代型のワークスタイルを!>
オフィスワークと在宅ワークを組み合わせた、ハイブリッド型ワークスタイルを推奨中。最近では業務効率化のため対話型AIアシスタントを全社員へ提供。業務の最適化を進めています!

また、本社内にはカフェスペースや個別集中ブース、ソファ席、フリードリンクなどを完備。その他、LTE搭載ノートPC・イヤホン・モニターの支給など、快適な設備環境も充実しています。
交通
<駅直結でアクセス良好!>
JR京浜東北線・山手線「田町駅」直結
都営地下鉄浅草線「三田駅」直結
勤務時間 9:00~17:45(実働7時間45分)

\ワークライフバランスを大切にできます!/
残業は月10時間以下。仕事終わりには英語や中国語のスクールに通ったり、趣味のスポーツやアニメ、ゲーム、韓国ドラマを満喫したり、アーティストのライブに行ったり、ペットや動物との時間を楽しんだり、趣味などと両立できます。
給与 月給25万円~月給40万円+賞与年2回(4ヶ月分相当)

※上記はあくまで最低保証給です。経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
※上記には固定残業代を含んでいません。時間外手当は全額支給いたします。

★2023年8月に月給・賞与の"賃上げ"を実施!
最大24%・平均6.3%の年収アップを実現する新たな給与制度がスタート。メディアにも取り上げられた話題の新制度です。そのほか、ご本人の「成長度」で評価する、公正で透明性が高い評価制度を設けています。
休日休暇 <年間休日122日!(2024年度)>
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■GW
■年末年始休暇(12月29日~1月4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
⇒男女とも積極的に育休取得しています!
⇒育休後の復職率100%! 子育て中の社員・女性管理職も活躍中!
■介護休暇
◎5日以上の連休取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7・12月、規定による)※昨年度実績:合計4ヶ月分以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月7万円まで)
■時間外(全額)
■役職手当※規定あり
■住宅手当(配偶者3万円、独身・1人暮らし1万5千円/月)※規定あり
■家族手当(配偶者1万円、子ども1人目5千円、2人目4千円、3人目以降3千円/月)※規定あり
■健康診断(女性は婦人科検診有)
■保養所(関東ITソフトウェア健康保険組合)★その他、スポーツクラブ・施設・ゴルフレッスン・旅行・テーマパークもお得にご利用いただける福利厚生サービスです!
■退職金共済制度(勤続1年以上)
■資格補助(指定資格の受験費用・参考書)
■資格報奨金(3万円~15万円)
■誕生日祝金制度(勤続1年以上)
■社内表彰制度・報奨金
└半期総会では成績優秀者を表彰。MVPに輝いた社員に金一封贈呈!
サステナブルな社会実現への取り組み 「全従業員総活躍企業」を掲げる当社には、モチベーションアップを目的とした待遇や報奨制度も多数。その背景にあるのは「社員が幸せであればこそ、顧客の幸せを追求できる」という代表の想い。また、昇格昇給については、年齢・勤続年数とも一切関係ありません。若くして執行役員や部長へ昇格するメンバーも。それでいて親切な人ばかり。社内の雰囲気も最高です。

◎創業以来、サステナブルな社会の実現に向けた活動を進めてきた当社。最近では、当社のデータ消去サービスの利用者を対象に「CO2削減効果レポート」を提供開始。CO2排出量や削減目標の情報開示が求められる時代にあわせ、企業の脱炭素への取り組みを支援しています。
様々なキャリアを描ける職場環境 <中途入社が多数。イチから丁寧にサポート!>
入社後は当社の事業を理解するところからスタート。OJTで先輩から仕事を学び、業務を引継ぎます。年齢層は20~30代で、いずれも更なる成長を目指してキャリアチェンジしてきたメンバーです。できるところから業務をお任せするので、安心してキャリアを築けます。

<長く安心して働ける職場!>
全社の5年間の定着率は90%以上。社歴10年以上の社員も珍しくなく、20年以上を超えると手当も支給します。穏やかな先輩たちばかりですぐに馴染めます。また最近では、業務効率化や能力開発促進のため、対話型AIアシスタントを全社員へ提供。今後も柔軟な働き方を整えていきます。

会社概要株式会社パシフィックネット

会社名 株式会社パシフィックネット
設立 1988年
代表者 代表取締役社長 上田 雄太
資本金 530,859千円
従業員数 284名(2024年5月1日現在)
売上高 61億7,112万円(2023年5月期実績)
54億2,060万円(2022年5月期実績)
50億8,790万円(2021年5月期実績)
事業内容 ■ITサブスクリプション事業
└PCなどの中長期レンタル・ITサービス

■ITAD事業
└使用済みIT機器の回収・データ消去、リユース・リサイクル販売

■コミュニケーション・デバイス事業
└音声ガイド用機器「イヤホンガイド」の製造・販売・レンタル・保守サービス
事業所 【本社】東京都港区芝5-34-7 田町センタービル6F
【東京カスタマーセンター】東京都港区芝4-2-3 NMFビル(2024年2月に新オフィスへ移転しました!)
【支店・テクニカルセンター】札幌、仙台、東京(大田区)、浜松、名古屋、大阪、福岡
関連会社 ■株式会社ケンネット
■株式会社テクノアライアンス
ESG・SDGsへの取り組み 当社の各事業は、それぞれが直接的にSDGsを推進しています。当グループでは各事業の推進を社会的使命と位置づけ、環境問題・社会的課題の解決に鋭意取り組むとともに、持続的成長、企業価値の向上を目指します。詳しくは当社HPをご覧ください。

【SDGs】https://www.prins.co.jp/company/sustainability/sdgs/

サステナブルな社会の実現に向け、事業活動を進めてきた当社。最近では、当社のデータ消去サービス利用者様を対象に「CO2削減効果レポート」の提供を開始。CO2排出量や削減目標の情報開示が求められる時代にあわせて、企業様の脱炭素への取り組みを支援しています。
関連取得済み免許・認証 ■東証スタンダード(証券コード:3021)
■環境マネジメントシステム ISO14001認証取得(本社/東京TC)
■情報セキュリティマネジメントシステム ISO27001(ISMS)認証取得
■日本リユース業協会理事
■ジャパン・レンタル・アソシエーション会員
■女性活躍推進企業として「えるぼし」最高位(3段階目)認定取得
企業ホームページ https://www.prins.co.jp/
採用ホームページ 企業のIT支援を通し、『人々』『社会』を幸せにしたい。
https://en-gage.net/prins_career
個人名の表記について
「株式会社パシフィックネット」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!