1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. ニッケン文具株式会社の転職・求人情報
  6. 文具などのルート営業(未経験歓迎)◆創業89年/家族手当や住宅手当ありの転職・求人情報

「ニッケン文具株式会社/文具などのルート営業(未経験歓迎)◆創業89年/家族手当や住宅手当あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

文具などのルート営業(未経験歓迎)◆創業89年/家族手当や住宅手当あり
ニッケン文具株式会社
プロ取材
大阪府東大阪市に本社を構えるニッケン文具株式会社を訪問。今回は採用担当の森川さんにお話を伺いました。長年取引をしているお客様に加え、新規の依頼も増えているとのこと。そのため、売上は堅調に拡大中です。
エン転職 取材担当者
常岡
取材担当者-常岡
ニッケン文具株式会社
掲載期間23/11/2024/01/14

文具などのルート営業(未経験歓迎)◆創業89年/家族手当や住宅手当あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
文具などのルート営業(未経験歓迎)◆創業89年/家族手当や住宅手当ありイメージ1
最大3年はベテランの先輩が付き添ってくれます。安心して営業デビューしてくださいね!
最大3年は1人にしないから、のびのび育って欲しいな。
営業として活躍できるか不安ですか?新しい環境が心配ですか?でも、大丈夫。あなたが一人前になるまで、絶対に1人にしません。

入社して最初の1~3ヶ月は、当社が扱う文具や雑貨が保管してある倉庫で出荷業務。鉛筆や消しゴムはもちろん、クリスマスツリーや花火など種類は豊富です。全部を覚える必要はありませんが、どんな商品があるのかイメージを掴んでください。

次は先輩と一緒にお客様を訪問。先輩がどんな会話をしているか隣で聞きながら、お客様のことや言い回しを学びましょう。独り立ちは早くて1年。自信が持てないなら、最大3年まで同行します。前職が販売員やヘルパーだった先輩も今では一人前。焦ることはないので、一歩ずつ前に進んでいけば大丈夫です。

知識を身につけつつ、魅力的な売り場を作るアイデアも考えていきましょう。文具売り場に文房具しか置けないルールはありません。夏なら花火、秋ならハロウィングッズも販売してもOK。先輩の知恵をマネしつつ、あなたらしさを表現してください。

安心の営業デビューを、ぜひニッケン文具で。

募集要項

仕事内容
文具などのルート営業(未経験歓迎)◆創業89年/家族手当や住宅手当あり
大手文具メーカーのノートや鉛筆などの文房具や花火などの雑貨を用いて、魅力的な売り場をお客様に提案してください。倉庫での出荷業務からスタートし、最大3年は先輩社員が同行するので、未経験の方でも安心して営業デビューできます。

□■扱うのはバラエティに富んだアイテムの数々。
ノートやクリップ、ペンといった文房具に加え、花火、クリスマスツリーなども扱います。総アイテム数は、約10万点。もちろん、すべてを覚える必要はなく、よく出る商品から把握すれば大丈夫です。

□■エリアは九州。本部での商談が中心。
お客様は、全国チェーンの大型量販店やホームセンター、ドラッグストアなど。会社規模にもよりますが、大手であれば1社、中小であれば10社ほどを1人で担当します。月に3~4回本部で商談を行ない、新商品の案内や企画を提案。最初は先輩の側で学び、知識を身につけてください。実店舗での改装の手伝いや、ライバル店舗の調査をすることもあります。

□■データがあるので、提案も安心。
マーケティング部と頻繁に連携を取るので、精度の高い提案が可能。たとえば、あるコンビニの場合。男性の来店が多いというデータに基づき、ビジネス関連の商品を増やしたという事例があります。

<先輩の提案例>
▼夏なら…工作や自由研究で使えそうな素材やキットを設置。休みが終わる頃には、新学期向けにペンケースの種類を増やします。

▼ハロウィンシーズンなら…ペンやノートといった定番品の近くに、シールや色鮮やかなサインペンを配置。デコレーションしたい、という気持ちを引き出します。

※メーカーに「新商品を何個確保して欲しい」と連絡を取ることもあります。
※ルート営業のため、新規開拓はありません。既存のお客様へいかに質の高い提案を行なうかが、売上を上げる鍵となります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

■普通自動車運転免許(AT限定可)
└免許がない方は、入社後に取得していただくことも可能。詳しくはご相談ください。

◎前職が、ホームセンターの販売員、福祉施設のヘルパーなど未経験だった社員も活躍中。
◎販売・接客の経験が活かせる仕事です。
募集背景 文具商社として、全国チェーンの大型店やホームセンター、ドラッグストア、コンビニ、文具の専門店などに商品を届けている当社。文具はもちろん、事務用品、雑貨、玩具など、商品数は約10万点。大手メーカーの製品だけではなく、自社製品も販売しています。長年取引をしているお客様も多く、売上は堅調に拡大中です。依頼の増加もあり、新しい依頼を受けるのが難しい状況。そこで新しい仲間をお迎えすることになりました。ベテランメンバーが多いため、新しいアイデアをどんどん提案していただける意欲のある方と、お会いできるのを楽しみにしています。
雇用形態
正社員
勤務地・交通
九州支店/福岡県糟屋郡粕屋町大字上大隈字焼町802-1
◎転勤はありません。
交通
九州自動車道「福岡IC」より車で2分
JR福北ゆたか線「門松駅」より徒歩18分

※マイカー通勤OK!
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
給与 月給20万円~24万円+賞与(年2回)
※経験・能力を考慮し、決定します。
※上記月給には一律支給の営業手当が含まれます。
※3ヶ月間の試用期間があります。その間の条件は変わりません。
休日休暇 ■週休2日制(土・日/年6回の土曜出勤があります)
■GW(シフト制)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休・育休(取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給(年1回/4月)
■賞与(年2回)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■職能手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万5千円/子1人:月5千円)
■住宅手当
教育体制 ▼まずは、文具や雑貨が保管してある倉庫で出荷業務を行ないます。「どんな商品があるのか」「注文が入って出荷するまでに、どんな工程があるのか、どれくらいの期間がかかるのか」といった点を把握してください。経験にもよりますが、期間は約1ヶ月です。

▼営業の先輩社員に同行。「どんな会話をしているか」「提案のコツ」などを覚えていきましょう。独り立ちは早い人でも1年。不安を抱えたままでは、お客様に良い提案ができないので最長3年は1人にしません。先輩のサブで小さなクライアントを担当しつつ、1人でクライアントを担当できるような状態を目指してください。
配属部署 九州支店には6名の営業社員が在籍。面倒見の良い社員ばかりですので、わからないことは遠慮なく質問してください。前職がホームセンターの販売員、福祉施設のヘルパーなど未経験だった社員も活躍中。全員でサポートしていくので、心配は不要です。
転職・求人情報イメージ1
社内に戻って、文具メーカーとの打ち合わせも行ないます。新商品のチェックなども大事な仕事の1つです。
転職・求人情報イメージ2
お客様に提出する資料の作成に取り掛かっています。自分が企画した売り場の業績が好調なことが何よりのやりがいです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

売上を堅調に伸ばし続けている同社。その背景には、お客様のニーズに応え続ける姿勢が関係しているようです。たとえば、扱うアイテムの豊富さ。文具だけに留まらず、クリスマスツリーや花火といった商品も取り揃えています。お客様からすると、売場づくりに必要な商品が1つの発注先だけで揃うので、品出しが楽なのだとか。そのため、「ニッケン文具に頼めば大丈夫」という信頼が生まれ、継続的なお取引につながっています。今後は豊富なアイテムを活かして、文具売り場だけではなく、スーツ売り場など他の売り場へ提案することも考えているそうです。もちろん、商品もやみくもに提案しているわけではありません。マーケティング部のデータを元に、その店舗の特性に合わせて売れそうな商品を置くようにしているのだとか。規模が縮小している市場ではありますが、同社の体制であれば、今後もお客様から選ばれ続けていくのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎アイデアを活かして提案する面白さがあります。
商品を単体で提案するのではなく、季節などを踏まえて店舗ごとに提案をするのが同社の特徴。たとえば、ハロウィンシーズンなら、ペンやノートといった定番品の近くに、シールや色鮮やかなサインペンを置くのだとか。ユーザーは「デコレーションしたい!」という気持ちになるので、売上が上がるようです。このように、「どんな商品をどのように組み合わせたら売れるか」を考えるのが面白いとのこと。ちなみにGWは水遊び用品やシャボン玉、夏休みは自由研究向けのキットや花火、新学期が始まる前はペンケースが売れやすいので、品揃えを強化するとのこと。実際に自分が企画した売り場の業績が好調なときは、嬉しさが込み上げてくるとのお話でした。
厳しさ約10万点のアイテムを取り揃えている同社。もちろん、全部を把握する必要はありませんが、お客様に提案をする際は、各アイテムの特徴を把握する必要があります。たとえば、ペンの場合。同じ青色でも、「ターコイズブルー」「サックスブルー」など複数のラインナップがある商品も。慣れないうちは、ちゃんと違いを説明できるか不安になることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎アイデアを考えるのが好きな方。
魅力的な売り場にするために、さまざまなアイテムを組み合わせて提案をする仕事です。「アイデアを活かせる仕事がしたい」「新しいことを考えるのが好き」という方に向いています。
向いていない人▲受け身タイプの方。
手厚いサポート体制が整っていますが、自ら行動することも活躍ためには大切。「言われたことだけ行ないたい方」「積極的に行動するのが苦手な方」には向いていません。

会社概要ニッケン文具株式会社

設立 1951年
代表者 代表取締役社長 徳弘 恭子
資本金 5000万円
従業員数 単体 250名
グループ合計 900名
(2023年10月末時点)
売上高 グループ 271億円(2022年6月期実績)
グループ 260億円(2021年6月期実績)
グループ 252億円(2020年6月期実績)
グループ 248億円(2019年6月期実績)
事業内容 全国量販店への文具、事務用品、紙製品、玩具、ファンシーグッズ等の卸売業
事業所 本社/大阪府東大阪市長田中4-5-44
支店/北海道・埼玉・東京・愛知・大阪・香川・福岡
関連会社 <NKグループ>
株式会社エヌケイ深井
企業ホームページ http://www.nkcompass.co.jp/index.html
採用ホームページ ニッケン文具株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/nkcompass_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定
【面接日時・入社日はご相談に応じます。就業中の方も気兼ねなくご応募ください】
※応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※応募から1ヶ月以内(最短で2023年12月中)の入社が可能。もちろん、2024年1月以降の入社も歓迎します。

年末年始休暇期間(12月29日~1月3日)前後は、選考に通常より時間がかかる場合があります。
また、各種連絡は休暇明け(1月4日)から順次対応致しますので、あらかじめご了承ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡いたします。
面接地 九州支店/福岡県糟屋郡粕屋町大字上大隈字焼町802‐1
連絡先 九州支店/福岡県糟屋郡粕屋町大字上大隈字焼町802‐1
担当採用担当
TEL092-939-5110
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、常岡の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。