1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 広告、グラフィック系
  4. 転職 制作進行管理
  5. 株式会社ジョイフル恵利の転職・求人情報
  6. 制作進行管理(未経験歓迎)◆基本残業なし/自社製品PRの紙媒体を扱う/創業63年の安定企業の転職・求人情報

「株式会社ジョイフル恵利/制作進行管理(未経験歓迎)◆基本残業なし/自社製品PRの紙媒体を扱う/創業63年の安定企業」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、制作進行管理の転職・求人情報が満載です!

制作進行管理(未経験歓迎)◆基本残業なし/自社製品PRの紙媒体を扱う/創業63年の安定企業
株式会社ジョイフル恵利
プロ取材
採用担当の宮川さんに、オンラインでお話を伺いました。60年以上もの間、結婚式や成人式などの晴れの日を支えてきた同社。安定した基盤が特徴です。
エン転職 取材担当者
取材担当者-森
株式会社ジョイフル恵利
掲載期間23/11/2023/12/31

制作進行管理(未経験歓迎)◆基本残業なし/自社製品PRの紙媒体を扱う/創業63年の安定企業

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
制作進行管理(未経験歓迎)◆基本残業なし/自社製品PRの紙媒体を扱う/創業63年の安定企業イメージ1
残業がほとんどないので、ワークライフバランスが整った働き方ができています。
残業ほぼなしで、PR力を高めるアイデアを。
着物のレンタルや着付け教室を手がける当社。業界ではパイオニアとして、おかげさまで長い間支持されています。そんな当社の制作進行管理は、クリエイティブに関わりながらも、ほぼ定時どおりに退勤できます。

その理由は、納期管理や広告代理店との調整がメイン業務だから。当社の製品をPRする紙媒体(DM、カタログ)の制作は、広告代理店の方にお任せしています。自社媒体なのでスケジュールにも余裕がありますし、いざとなれば納期の調整も対応可能。業務量も多くはなく、担当する案件は週に1~2件です。

制作の際には「カタログに起用するモデルを誰にするか」「写真の構図をどうするか」といった、アイデアを活かせる場面も。あなたの意見がそのままチラシやカタログになることも珍しくありません。

仕事を楽しむことも、自分の時間を大切にすることも、諦めなくていいんです。ぜひ当社で、クリエイティブな仕事に挑戦しませんか?

募集要項

仕事内容
制作進行管理(未経験歓迎)◆基本残業なし/自社製品PRの紙媒体を扱う/創業63年の安定企業
お任せするのは、当社の製品をPRする紙媒体(DM、カタログ)の制作進行管理です。実際の制作は広告代理店に任せますが、アイデアを活かせる場面があります!

<扱うのは、DMやカタログ>
お客様や生協の会員、お店で配る広告物、および季節ごとの商品カタログなどに携わります。その他、カレンダーや等身大パネル、ポスターなどに関わることも可能。コツコツ進めるのが大切なお仕事です。

<制作までの流れ>
▼案件割り振り
責任者の方から新しい案件が割り振られます。

▼代理店との打ち合わせ
代理店の担当者と、制作物のコンセプトやイメージをすり合わせます。

▼制作
実際の制作は代理店に依頼しますが、打合せ後には商品の写真撮影に立ち会って、構図をディレクションすることもあります。

▼完成・納品
制作するのは、月に平均5~6件です。

<ココがポイント!>
★アイデアを活かせる場面もあります!
写真撮影のモニターチェックをしたり、広告物の色遣いを考えたりと、アイデアを活かせる場面は多くあります。制作に関するスキルは入社後にしっかり教えますので、未経験の方もご安心ください!

★残業はほとんどありません。
基本的に内勤のお仕事で残業はなく、定時で帰宅できます。自社のチラシなので納期には余裕がありますし、調整もしやすいです。実際の制作は代理店にお任せするため、締め切りに追われる心配もありません。

★あなたの個性に合わせて案件を割り振り!
比較的、代理店とのコミュニケーションが少ない案件もあるため、あなたの個性や希望に応じて案件を割り振ります!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

\必須ではありませんが、下記に当てはまる方も歓迎します!/
□ワークライフバランスを大切にしたい方
□アイディアを活かしたい方
□クリエイティブな仕事に関わりたい方
募集背景 1961年に、呉服の小売店として創業した当社。1986年に前身である株式会社まるやまから1事業部が独立し、現在に至ります。手がけているのは、成人式などで着る振袖や卒業式用の袴、結婚式の衣装、パーティードレスなどのレンタルサービス。着付け教室やフォトスタジオなども展開し、全国に合計115店舗を構えています。

今回募集するのは、制作進行管理のメンバー。20名ほどの組織ですが、業務拡大のため、未経験の方も歓迎です!
雇用形態
正社員

※2ヶ月間の試用期間があります。
※期間中の雇用形態は契約社員となります。試用期間明けに必ず正社員になります。
勤務地・交通
【本社】東京都葛飾区高砂5-35-12
※転勤はありません。
交通
各線「京成高砂駅」より徒歩1分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※残業はほとんどありません。基本的に毎日定時退社が可能です。
給与 月給20万円~25万円+各種手当+賞与
※残業代は全額支給します。
※経験や能力に応じて月給額を決定します。
休日休暇 ■月8日~10日(シフト制)
※希望を最大限考慮して決定します。土日にお休みを取ることも可能です。
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■賞与年2回(1月・7月/昨年度実績:年2回)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■出産・育児支援制度(従業員および配偶者の出産時に5万円支給)
■制服貸与
■保養所あり
■退職金制度(入社5年目以降)
■社内禁煙
配属部署&入社後の流れについて ▼配属部署について
現在、メンバーは20名程度(全員女性)。20代~50代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。ほとんどのメンバーが未経験スタートでしたので、あなたのつまづきそうなところもしっかり理解し、寄り添いますよ。

▼入社後の流れについて
2ヶ月間のOJTを実施します。先輩社員が担当する案件に入り、打合せなどに同席しながら業務を学んでください。2ヶ月間はご自身の担当案件を持つことはありませんから、じっくり学んでいただければと思っています。
転職・求人情報イメージ1
「構図」や「企画」などでアイデアを活かせる場面もあり、やりがいを持って働けています。
転職・求人情報イメージ2
未経験からでもご安心を。先輩社員がしっかりフォローしていきます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

伝統的な模様の着物にするのか、周りと被らない個性的なデザインにするのか。あるいは、祖母や母の振袖を現代風に着こなすのか。成人式が近くなると、新成人たちは毎日のように振袖のパンフレットを見比べます。同社は、レンタル振袖のパイオニア。知名度は高く、着物のレンタルを考える場合は必ず検討されると言っても過言ではありません。

実は同社は、1961年創業の老舗呉服店がルーツなのだとか。振袖以外にも、卒業式用の袴やウェディングドレスやタキシード、パーティードレスなどのレンタルも手がけ、フォトスタジオも展開。「晴れの日」を、60年以上も着物やドレスを通じて支えているそうです。

「一生に一度だから特別な衣装を着たいけれど、一度きりだから費用は抑えたい」というお客様の想いに沿った、着物やドレスのレンタル事業。人生の節目に特別な衣装を着るという文化がある限り、今後も多くのお客様に求められる企業であると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自分の意見が採用されたDMチラシが出来上がること。
「モデルにどのモデルタレントさんを起用するか」「写真を撮る際に、どの構図からどんなポーズで取るのが良いか」など、意見を出せるシーンは多いそうです。実際に自分が出したアイデアがDMに反映されることも少なくないのだとか。出来上がったDMチラシを見て、自分のアイデアがそのまま形になっていると、思わず自慢したくなるような誇らしさを感じられるといいます。
厳しさ■現場と広告代理店との間で板挟みになることも。
店舗スタッフをはじめとする社内からは「新しい商品をPRしたいから、商品が目立つようにこの色を背景に使って…」といった指示が出るそうです。しかし、いざ広告代理店の方とお話してみると、意見が食い違うこともあるといいます。そうした際には、できる限り社内の意見が通せるように調整しなければならず、精神的に大変さを感じるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎アイデアを活かして働きたい方
メイン業務は制作の進行管理ですが、撮影に立ち会って意見を出したり、モデルに誰を起用するか考えたりと、アイデアを活かせる場面も多いです。「自身のアイデアを活かして働きたい」という方にはピッタリです。
向いていない人▲コミュニケーションが苦手な方
広告代理店の方や店舗スタッフなど、多くの方とコミュニケーションを取りながら進めていく仕事です。そのため、相手に合わせたコミュニケーションを取るのが苦手な方には向いていません。

会社概要株式会社ジョイフル恵利

設立 1986年
代表者 代表取締役 柳生 哲郎
資本金 5000万円
従業員数 628名(2023年3月時点)
売上高 82億7000万円(2021年12月期実績)
66億円(2020年12月期実績)
事業内容 1. 成人式、晴着の振袖レンタルサービス
2. 卒業式、袴のレンタルサービス
3. 婚礼衣裳のレンタルサービス
4. フォトサービス
5. 着付け教室
6. 着物縫製
7. パーティードレスレンタルサービス
8. 挙式・披露宴会場紹介サービス
事業所 【本社】
東京都葛飾区高砂5-35-12

〈扱うブランド〉
・振袖…ジョイフル恵利、ぷりずむ館、振袖ハクビ、ふりそでSanQ、20Lab、ジョイフル恵利OUTLET
・ドレス…Dress-Benedetta、PartyParty~JOYFUL ELI~
・フォトスタジオ…フォトスタジオ プリンセス、Photo Studio J Heart
・着付け教室…着付け教室 青いとり
 様々なコンセプトのブランドに関われます。
関連会社 株式会社まるやま
株式会社東西貿易
株式会社健康社
株式会社ハクビ
企業ホームページ http://www.joyful-eli.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接
STEP3
二次面接
STEP4
内定!
<応募から1ヶ月以内の入社が可能です!>
※応募から内定までの期間は、3週間以内を予定しています。
※土日祝日の面接対応も可能です。
応募受付方法 ★まずはご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
★電話によるお問い合わせもお気軽にご連絡ください。
★面接日や入社日なども相談に応じます。
面接地 【本社】
〒125-0054
東京都葛飾区高砂5-35-12
連絡先 〒125-0054
東京都葛飾区高砂5-35-12
担当採用担当
TEL03-3600-2723
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、森の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。