1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webプロデューサー、Webディレクター、Webプランナー
  5. 株式会社くすりの窓口の転職・求人情報
  6. ディレクター(サービス企画)◆リモートワークOK/年間休日124日/『EPARKくすりの窓口』を運営の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社くすりの窓口
掲載終了

株式会社くすりの窓口ディレクター(サービス企画)◆リモートワークOK/年間休日124日/『EPARKくすりの窓口』を運営(1260931)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社くすりの窓口の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Web系の現在掲載中の転職・求人情報

ディレクター(サービス企画)◆リモートワークOK/年間休日124日/『EPARKくすりの窓口』を運営の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/11/20 - 2023/12/17)

ディレクター(サービス企画)◆リモートワークOK/年間休日124日/『EPARKくすりの窓口』を運営
正社員業種未経験OK完全週休2日転勤なし上場企業
プロダクトの強化を後押しするポジションに挑戦しませんか。

募集要項

仕事内容
ディレクター(サービス企画)◆リモートワークOK/年間休日124日/『EPARKくすりの窓口』を運営
コンシューマー向けに医療や薬局に関するWebサービス・コンテンツを提供している当社。管理が煩雑な投薬情報を管理しやすくするサービスや、待たずに薬を受け取れて二次感染も防ぐことのできる薬局ポータルサイトを運営しています。

あなたにはサービス企画のディレクターとして、以下の業務をお任せします。

【具体的な業務内容】
■新規機能開発の検討におけるユーザー体験を考慮した企画立案・要件定義・仕様策定
■プロダクト改善施策立案に向けた予備調査、市場・競合調査、ユーザーインタビュー
■事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション
■UXデザイン設計、各種プロダクトのUIデザイン設計・WF作成
■企画ドキュメント作成・効果試算・ROI算出・仕様策定・システム要求定義
■デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進
■KPIの設計やモニタリング環境の整備(データアナリストと連携)、効果検証・KPI計測
■その他、サービスグロース、プロダクト開発に必要な様々な実務

【ポジションの魅力】
◎事業責任者や他チームとの垣根がなく、企画検討フェーズから携わることもできます。
◎メンバーとの距離が近いため、気軽にコミュニケーションを取れる環境です。働きやすい環境を自分たちで作っていく文化があります。
◎データ分析、UI/UX改善など事業部内のメンバーから学びながら進めることができるため、新しいスキルを獲得できます。
◎自身の手でサービス開発ができるポジションです。裁量権を持って、積極的な挑戦を行なっていきたい方におすすめのポジションです。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎

■アプリ・Webサービスのディレクション経験
■定量・定性データに基づいた課題設定、仮説立案・施策検証(PDCAの実施)のご経験
募集背景 当社の主力事業である『EPARKくすりの窓口』は累計1000万予約を突破し、電子お薬手帳アプリ『EPARKお薬手帳』は370万DLを超えるなど成長を続けています。しかし、プロダクト戦略やUI/UXデザイン領域に多くの課題=伸びしろがあり、さらにプロダクト強化に注力していくフェーズにあります。本領域を推進すべく、新しいメンバーをお迎えすることとなりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の待遇・条件に変更はありません。
勤務地・交通
東京本社:東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
※転居をともなう転勤はありません。
※リモートワークOKです。
交通
各線「池袋駅」より徒歩6分
勤務時間 9:30~18:30(実働間8時間)
給与 月給35万円以上+賞与年2回
※上記には固定残業代(月35時間分・7万7500円)が含まれます。超過分は別途追加支給します。
※初年度の想定年収は420万円~620万円です。
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW
■産前・産後、育児休暇
◆介護休暇
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■賞与:年2回
■昇給:あり
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■持株奨励手当
■通勤手当(会社規定に準ずる/上限月3万円)
■住宅手当制度(月1万円支給 ※該当条件あり)
■結婚お祝い金(従業員の結婚時に5万円支給)
■出産お祝い金(第一子:3万円、第二子:5万円)
■慶弔見舞金
■持株奨励手当
■出産・育児支援制度/取得支援制度
■ストックオプション(一部上位役職者のみ)
■服装自由
■受動喫煙防止対策:あり(敷地内全面禁煙)
職場環境について ◎現在、担当役員(事業責任者)がディレクションを兼務しています。入社後は担当役員と二人三脚でサービスの品質担保とグロースを目指していただきます。
◎年次に関係なく能力や成果に応じて報酬をもらえる制度や社内公募制度など、自身が積極的に業務に取り組むことを求められる風土です。

会社概要株式会社くすりの窓口

会社名 株式会社くすりの窓口
設立 2004年
代表者 代表取締役社長 堤 幸治
資本金 15億760万円
従業員数 320名(2023年3月31日現在)
売上高 【単体】
56億7700万円(2023年3月期実績)
50億5200万円(2022年3月期実績)

【連結】
74億2000万円(2023年3月期実績)
64億8900万円(2022年3月期実績)
事業内容 薬局・医療向けソリューションの提供
事業所 【東京本社】
東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F

【北海道】
北海道札幌市中央区南1条西8-9-1 エコネットビル3F

【名古屋】
愛知県名古屋市中村区名駅南1-28-21 ワキタビル2階

【大阪】
大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-1 本町イシカワビル8F

【福岡】
福岡県福岡市中央区天神3-11-20 天神エフビル6F
企業ホームページ https://kusurinomadoguchi.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社くすりの窓口」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!