1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. ハシダ技研工業株式会社の転職・求人情報
  6. 管理部門スタッフ(総務経理人事を担当)◆基本土日休み/年間休日120日/残業月平均10時間程度の転職・求人情報(掲載終了)
ハシダ技研工業株式会社
掲載終了

ハシダ技研工業株式会社管理部門スタッフ(総務経理人事を担当)◆基本土日休み/年間休日120日/残業月平均10時間程度(1264785)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ハシダ技研工業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

管理部門スタッフ(総務経理人事を担当)◆基本土日休み/年間休日120日/残業月平均10時間程度の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/12/18 - 2024/01/28)

管理部門スタッフ(総務経理人事を担当)◆基本土日休み/年間休日120日/残業月平均10時間程度
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
マンツーマン指導で、あなたのキャリアを築きましょう。
農業機械や自動車など、幅広い機械に用いられる部品製造を手がけるハシダ技研。お任せするのは、会社を支える総務経理・人事のポジションです。

当社で働く魅力は、未経験から幅広いスキルを得られること。取締役・橋田が、経理業務や給与計算、人間関係の管理など、業務の基本から応用まで1対1で指導。たとえば、社内から相談や問い合わせがあった時、「こういう答え方がいいよ」「この規定に沿って解決しよう」と細かい観点でレクチャーします。

また、ご希望の方は、入社2年目から「経営塾」にも参加可能です。1年にわたるこのプログラムでは、創業者の考えを学びながら実務に即した改善提案を実施。この経験は、日常業務の効率化にも寄与します。たとえば、「新しいExcelの関数を使うことで業務が効率化した」「○○の購入先をA店に変えたら、コストを〇万円削減できる」など。

こんな経験を通じて、将来的にはマネジメントポジションを目指すことも可能。マネジメントスキルを身につけたい。幅広い事務スキルを身につけたい。そんな方、お待ちしています。

募集要項

仕事内容
管理部門スタッフ(総務経理人事を担当)◆基本土日休み/年間休日120日/残業月平均10時間程度
農業機械や建設機械など、さまざまな機械製品に使われる部品を製造する当社で、総務経理人事をお任せ。総務・人事業務については、上司である取締役・橋田のサポートから、経理については、本社の経理スタッフのサポートから始めます。

<具体的な仕事内容>
■総務
労務や給与、人間関係といった本社に届く問い合わせをまとめ、上司の橋田に報告。内容は、「こういった事情があるのですが、規定上どういう対応が必要ですか?」「工場への応援の手続きは、これで良い?」など。似た案件を対応したことがあれば、それに則って対応してOK。事務スタッフからの問い合わせがメインで、1日に届く案件は2~3件です。難しい案件は上司に回ってくるので安心してくださいね。

★質問者が理解できるように、またそれを通して成長できるように背景や根拠も伝えながら回答します。
★過去の問い合わせ内容と、その回答をデータとしてまとめる予定。いつでも見返せるので、安心です。

■経理
Excelを用いて、仕訳や伝票処理、経理書類の作成・チェックを行ないます。具体的には、出張費の精算、賞与のデータ、売り上げや仕入れのデータを確認。2~3工場分を担当する予定で、1工場の業務にかかる時間は8~16時間ほど。用いるソフトは、会計ソフトの「FX4」と給与ソフトの「PCA」です。

★経理業務の期限は比較的余裕があるため、すきま時間に進められます。

■人事
面接議事録の作成や予定の調整、説明会の準備を実施。新卒採用では高卒・大卒ともに募集を行なっているため、高校での説明会や合同説明会(大卒向け)の資料作成も行ないます。また、採用業務を一部外注スタッフに委託しているため、その際の指示などもお任せ。3~5年後には、面接時の求職者への評価も一部担っていただきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキル(社会人経験不問)
└WordやExcelへのデータ入力ができるレベルを想定

★社会人デビューから社会人経験10年以上の方まで、幅広く歓迎します!
募集背景 農業機械や建設機械、自動車、船舶など、様々な機械製品に使われる部品の製造を行なっている当社。国内の大手メーカーと直接取引することや、海外向けに製品を販売することもあり、景気に左右されず安定的な経営を続けています。

今回は、本社のバックオフィス職の募集。将来的な幹部候補を育てたいと考え、この度新たな総務経理人事を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。その間の待遇・給与に変更はありません。
勤務地・交通
本社/大阪府大阪市平野区加美北6-15-14
※転居を伴う転勤はありません。
※マイカー通勤可(駐車場あり)
交通
JR大和路線「平野駅」より徒歩10分
勤務時間 変形労働時間制/年実働1918時間
※基本的には、8:30~17:20での勤務となります。
※残業は、基本的に月平均10時間程度、繁忙期は月平均20時間程度となります。
給与 月給18万円~20万円+各種手当+賞与年3回
※経験・能力を十分考慮した上で、決定いたします。
※時間外手当は別途、全額支給します。
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(原則土・日)※年に数回土曜出勤があります。
■祝日
■年末年始(約6日)
■夏季休暇(約3日)
■有給(入社半年経過後10日分付与)
■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
■慶弔休暇
★5日以上の連続休暇を取得できます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年3回(2月・7月・12月/昨年度実績0.5~2ヶ月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
└高速道路料金も含む
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■報奨金
└全社員が参加するロス改善会議で意見を出し、会社に貢献した社員には金一封をプレゼント!
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人目:月5000円、子ども2人目以降:月3000円)
■退職金制度
■オフィス内分煙(建物内全面禁煙)
■資格取得支援制度
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■子供祝い金100万円
■経営塾卒業手当10,000円
入社後の流れ 経理業務においては仕訳などからスタート。各項目の内容もイチから教え、毎回先輩がチェックするなど、丁寧にサポートするので安心してくださいね。

総務・人事については取締役の橋田がマンツーマンで指導。総務業務では、各問い合わせ内容をデータとして集め、報告することから実施。人事業務においては面接議事録の作成から行ないます。

3ヶ月ほどして、一通りの業務に取り組めるようになればひとり立ち。といっても、状況に応じて調整しますので、安心してくださいね。
スキルアップのための制度 入社2年目には希望制で「経営塾」に入塾でき、週に1度講義を受講していただけます。課題に取り組むことで、マネジメントスキルを身につけていけますよ。

例えば、改善提案の提出。これまでには「以前このフォーマットを使っていたが、新しいフォーマットに変えた」「新しいExcelの関数を使うことで業務を効率化することができた」「整理整頓の方法を変えたことで、業務効率化につながった」といった内容が出されました。それに対し、講師がFBを行ないます。

また、会長の橋田によってマネジメントに関する考え方や知識がまとめられた48項目についてレポートを提出。ノウハウを学び、業務上でどのように活かすかをレポートにまとめます。

会社概要ハシダ技研工業株式会社

会社名 ハシダ技研工業株式会社
創業 1967年
代表者 代表取締役社長 吉岡 亨浩
資本金 8280万円
従業員数 1000名(グループ全体1075名)※2023年10月時点
売上高 114億5276万円(2023年2月期実績)
73億7249万円(2022年2月期実績)
58億8715万円(2021年2月期実績)
事業内容 ■順送金型、トランスファー金型、自動車用絞り金型、弱電用精密金型、板金用各種金型の設計製作
■自動車・農機具・建設・弱電等各種プレス部品の製作及組立
■溶接組付加工
■ガスタービン各種部品、試作部品、空調関係部品、自動車用マフラーの製作
■各種パイプ加工
■自動車用精密ナット製造
■精密微細加工、ハニカム内壁研磨加工
■精密板金
■筐体製作
事業所 ■本社・大阪工場・オートドア販売本部/大阪府大阪市平野区加美北6-15-14
■奈良工場/奈良県大和郡山市額田部南町374-7
■名阪工場・オートドア事業部/奈良県奈良市下深川町108
■関東工場/茨城県稲敷市堀川1073
■岐阜工場/岐阜県関市池尻1903-13
■東大阪工場/大阪府東大阪市布市町3-4-6
■新城工場/愛知県新城市横川追分267-2
■貝塚工場/大阪府貝塚市王子749-1
■北大阪工場/大阪府大阪市福島区海老江8-14-21
■埼玉工場/埼玉県上尾市大字原市1318番地 他17工場
主要取引先 ゼネラル・エレクトリック社、三菱重工業株式会社、株式会社IHI、株式会社日立製作所、株式会社三井E&S、日立造船株式会社、川崎重工業株式会社、ヤンマーホールディングス株式会社、株式会社栗本鐵工所、愛知電機株式会社、株式会社エイチワン、日新電機株式会社、ヤマザキマザック株式会社、三菱電機株式会社、大和精工株式会社、近畿車輛株式会社 他55社
企業ホームページ http://www.hashida-giken.co.jp
採用ホームページ ハシダ技研工業株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/hashida-giken_saiyo
個人名の表記について
「ハシダ技研工業株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!