1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. アトム法律情報株式会社の転職・求人情報
  6. 人事庶務◆YouTubeで話題「アトム法律事務所」グループの採用サポート/残業なし/有休自由の転職・求人情報(掲載終了)
アトム法律情報株式会社
掲載終了

レインメーカー株式会社人事庶務◆YouTubeで話題「アトム法律事務所」グループの採用サポート/残業なし/有休自由(1268224)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

アトム法律情報株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

人事庶務◆YouTubeで話題「アトム法律事務所」グループの採用サポート/残業なし/有休自由の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/01/18 - 2024/02/14)

人事庶務◆YouTubeで話題「アトム法律事務所」グループの採用サポート/残業なし/有休自由
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
YouTubeチャンネル登録者158万人、応募者年間800人。
「質問きてた!」でおなじみ、アトム法律事務所。代表である岡野タケシ弁護士のYouTubeチャンネルは、登録者数158万人を突破。おそらく今、日本で一番勢いのある法律事務所です。

エンタメ枠と思われがちですが、本業の実績もホンモノ。専門Webサイトの訪問数は700万人以上。問合せ件数も毎日200件以上。Web領域では日本トップクラスの強さを誇ります。

そんな事務所のグループ会社として、Webマーケティングや動画制作などを手掛ける当社。あなたには、グループ全体の採用活動を担う人事サポートと庶務をお任せ。話題の法律事務所のグループということもあり、入社希望者は年間約800人。こうした方々との電話やメールでの連絡など、事務作業が中心です。

それだけでなく、あの人気YouTubeチャンネルの動画制作にも関わるチャンス!寸劇に使う衣装や小道具の発注などを手掛けます。あなたの仕事が、日本中を笑顔にする、悩める人を救う…そんな日も近いです。ただのバックオフィスじゃ物足りない、そんなあなたをお待ちしてます。

募集要項

仕事内容
人事庶務◆YouTubeで話題「アトム法律事務所」グループの採用サポート/残業なし/有休自由
業界トップクラスの実績・知名度を誇るアトム法律事務所のグループ会社として、Webマーケティングなどを幅広く手掛ける当社。あなたには、グループ全体にまたがった採用活動・庶務業務をお任せします。

<採用関連業務>※7割程度
アトム法律事務所と、自社を含むグループ企業全体の採用サポート業務を担当。職種も、主事業を担う弁護士からバックオフィスまで様々。知名度の高まりもあり、年間800名ほどからの応募が集まっている状況です。関連した業者対応や、面接設定、シート記載など各種事務作業などを行ないます。

■採用媒体企業との契約手続き
各メディアとのやり取りや手続き関連の事務作業をメインで手掛けます。時には求人原稿の修正やり取りも担当します。

■応募者管理
各サイトを通じて求職者から応募が来るので、そこに向けメッセージ返信・スケジュール調整・カレンダー入力などの作業を担当。メールでの対応がメインです。

<庶務業務>※3割程度
■オフィス設備の点検・調整
時計・タイムカード・冷蔵庫など、設備や備品の維持管理も担当。不足があれば業者への発注なども行ないます。

■電話対応
取引先企業や、個人の方などからの電話に対応。対応件数は1日10件程度です。

■来客対応
お客様を会議室に通したり、郵便物を受け取ったり。1日4~5件程度です。

<仕事のポイント>
★人気YouTubeの裏方に!
YouTube動画の制作も当社の領域です。それに伴い、撮影用の備品を発注することも。「料理動画のために、鍋が欲しい」「寸劇用のちょんまげが欲しい!」など、担当部署から依頼が来るので、それらに対応。人気YouTubeチャンネルを裏方として支える楽しさもあります!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■ミスなく事務手続きができる方
┗情報入力やスケジュール管理をミスなく正確にできる方を想定

■最低限のビジネスマナーがある方
└ビジネス敬語や挨拶、メール文章がきちんとしている方を想定

■優先度を見極めてタスク管理できる方
└複数の人に向けてのメール対応、電話対応などをしていたような経験がある方を想定

■基本的なPCスキルがある方(Word・Excelなど)

※上記4点が必須となります。
募集背景 法律×ITの掛け合わせを強みとするWebコンテンツ制作会社・レインメーカー。社長は全国12拠点を構える弁護士法人グループ・アトム法律事務所の代表であり、YouTuber『岡野タケシ弁護士』として活動しています。

専門知識をもったライター、サイトやシステムを制作・開発するクリエイターとエンジニア、Google検索上位を得るノウハウをもったディレクターが集まっていることに強みを持ち、依頼は年々増加中。その中で、同社グループへの入社を考える方も増えている状況です。そこで今回は、採用をメインに手掛ける人事庶務を募集いたします。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の雇用形態は契約社員となり、給与は月給21万円以上となります。その他待遇については、福利厚生欄をご確認ください。
勤務地・交通
【東京オフィス】
東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル7階
※転勤はありません。
交通
【東京オフィス】
東京メトロ有楽町線、半蔵門線、千代田線「永田町駅」より徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線、銀座線「赤坂見附駅」より徒歩6分
東京メトロ千代田線「国会議事堂前駅」より徒歩8分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は基本的にありません。

<無駄な残業はしません>
18時になると「6時になったら帰りましょう」というチャイムが鳴ります。それに合わせて帰宅する社員がほとんど。当部署だけでなく、全社的に不必要な残業はしない風土です。
給与 月給22万円以上+各種手当+賞与(年2回)
※残業代は全額支給です。
※6ヶ月の試用期間があります。その間の雇用形態は契約社員となり、給与は月給21万円以上となります。その他待遇については福利厚生欄をご確認ください。
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(5日)
■GW(5日)
■有給休暇(100%消化も買取りも可能です)
■慶弔休暇
■生理休暇
■災害特別休暇(台風などの天災の際に休暇が取得できます)
■産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)

★祝日と有休などを組み合わせて、5日以上の連続休暇の取得も可能です。

★長期休みはしっかり取得できます!
旅行や好きなアーティストのライブはもちろん、結婚・出産のために早めに休暇を取得するのもOKです。
福利厚生・待遇 ■昇給随時
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績2ヶ月分)
■通勤交通費(半年で15万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■資格手当あり
■家族手当(配偶者:月1万5000円、子1人につき:月1万円)
■住宅手当(家賃の最大30%を会社が負担)※試用期間中は除く
■資格取得支援(業務に関係する資格取得に対し、受験料補助、自己研鑽費支給あり)
■副業OK
■社内禁煙
■髪型・髪色・服装・ネイルなど完全自由
└Tシャツ、パーカー、スニーカー…なんでもOK!好きなファッションを楽しみましょう!
■お茶、コーヒー、ココアなど飲み放題
■冷水器、電子レンジ、冷蔵庫完備
■休憩スペース完備

※賞与・家族手当・住居手当・資格取得支援については、試用期間を除きます。
入社後の流れ まずは半日ほど会社や組織に関する説明会を実施。その後、座学研修などで、仕事についてや社内システムについてなどを学びます。マニュアルも完備されているので、それらを参照しながら覚えていきましょう。

1ヶ月ほどでの独り立ちを想定していますが、採用業務に関しては常に先輩社員と一緒に進めるので、相談や質問はいつでもできる環境です。コツコツ勉強しながら、一歩一歩成長していきましょう!

<キャリアについて>
今後は、組織拡大に伴ってポストも増えていく予定。【一般社員】→【採用主任】→【採用労務部マネージャー】というようなキャリアフローを用意しています。ぜひ積極的にポジションアップを目指しましょう!
先輩社員(細谷・39歳男性)の自己紹介 始めまして、採用担当の細谷です。もともとはロースクールで法律を勉強していました。その縁もあって、法律事務所に関わる当社に6年ほど前に入社しています。入社後は様々な職種を経験していて、最初はライター、その後ディレクターや新規事業のマネージャーなどを経て、今は採用労務部の責任者をしています。

この会社の良いところは、理不尽が一切ないところ。「無駄な残業は無意味」ということで、多くの社員は18時頃には退勤しています。また、ベンチャー気質と確かな資本力を兼ね備えているのも魅力です。意見は言いやすいですし、予算も豊富なので実現しやすい。積極的な人ほど活躍できる会社だと思います。ぜひ一緒に頑張りましょう!

会社概要アトム法律情報株式会社

会社名 アトム法律情報株式会社
設立 2016年
代表者 代表取締役 岡野 武志
資本金 1億円
従業員数 65名(2023年11月時点)
事業内容 ■Webメディア生成事業(法律相談メディア)
■動画生成事業(YouTube「岡野タケシ弁護士【アトム法律事務所】」)
■相談予約事業(コールセンター)
■情報システム開発事業
事業所 ■東京オフィス(本社)
〒100-0014
東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル7F

■大阪オフィス
〒530-0002
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-6-30 エム・タナカ梅田ビル2F
企業ホームページ https://rainmakers.co.jp/
採用ホームページ アトム法律情報株式会社 コンテンツ生成とシステム開発で世の中にうるおいを。共…
https://en-gage.net/rainmakers
個人名の表記について
「アトム法律情報株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!