1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. toBE Tech株式会社の転職・求人情報
  6. スマホゲーム・アプリのテスター(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/土日祝休み/年休125日/在宅勤務OKの転職・求人情報(掲載終了)
toBE Tech株式会社
掲載終了

toBE Tech株式会社スマホゲーム・アプリのテスター(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/土日祝休み/年休125日/在宅勤務OK(1268874)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

toBE Tech株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

スマホゲーム・アプリのテスター(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/土日祝休み/年休125日/在宅勤務OKの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/01/15 - 2024/02/25)

スマホゲーム・アプリのテスター(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/土日祝休み/年休125日/在宅勤務OK
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
ゲームをやりこむ。定時に帰る。収入もレベルアップする。
▼出勤。ゲームを起動する。
お仕事中は、ゲームに熱中してください。ひたすらプレイして、バグを見つける。それがあなたのミッションです。ログインボーナスがもらえているか?ガチャは正常に引けるか?キャラクターのセリフに誤字がないか?ゲームを存分に楽しみつくすことが、大切になります。

▼ゲームをした後は、定時に退勤。
ゲームするのって、意外と疲れるから。キホンは定時であがっています。それに土日祝休みで、年間休日は125日以上。予定を合わせやすいので、お休みの日は友達や家族とゲームをするのもありかも...?

▼レベル1、大歓迎。やりこむほど、収入がレベルアップ。
PCでゲームをプレイしますが、特別なスキルや経験は一切不要。タイピングができない“レベル1”からはじめた先輩もいます。慣れてきたら、資格取得も応援。AWSやLPICなどの資格1種類につき、月3千円~3万円をお渡し!中には資格手当だけで月7万円以上の方もいます。

「ゲームが好き」「なんとなく面白そう」というあなた、ぜひうちのパーティーへ。

募集要項

仕事内容
スマホゲーム・アプリのテスター(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/土日祝休み/年休125日/在宅勤務OK
ゲームやアプリを操作して、不具合がないか確認していく「テスター」の募集です。ITやパソコンに関わる知識は一切不要。未経験からでも無理なく始められるお仕事です!

<実際のお仕事>
■テスト
ゲーム/アプリ/システムのテスト、スマートフォンゲームのデバッグテストなどをお任せします。たとえば「ログインボーナスが支給されない」などの不具合をチェックしていきます。

■テスト結果の管理
専用ツールを使用し、テスト結果を管理します。「ガチャが引けなかった」など、必要な情報や数字を入力するだけの作業ですので、難しくはありません。

■各種調整業務
軽微なバグの調査、改修、修正などもお任せ。作業方法については、入社後に先輩が丁寧に教えるので、ご安心ください。

■PCやタブレットの設定業務
キッティングと呼ばれる作業をお任せします。

■お問合せ対応
ヘルプデスクとして、お客様の相談に対応します。

※入社後は、比較的難易度の低い案件から担当していただく予定です。

<仕事のポイント>
★教育体制は万全です。
まずは1ヶ月の座学研修からスタート。「事業内容」や「パソコンの基本的な使い方」などを、イチから学びます。その後はアシスタント業務に入り、仕事に慣れていきましょう。

★将来的にはエンジニアへの道も!
興味があれば、テストスタッフからエンジニアへのステップアップも可能。スマホゲームのアプリ開発や、ネットワークの設計・構築・運用・保守などに挑戦できます。

★大手の案件にも挑戦可能!
「大日本印刷」「順天堂大学」などからの直受けの案件が売上の4割ほど。ゆくゆくは携わることが可能になります!

★キャリアの可能性も無限大!
幅広いITスキルだけでなく、より専門的なスキルや、マネジメントに関するスキルを身につけられるよう、体制を整備していく予定です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★転職回数や前職での雇用形態、転職回数はいっさい問いません。意欲重視の採用です!
★社会人デビュー・正社員デビューの方なども歓迎します!
★「PCになじみがない…」という方、IT業界がはじめての方、ぜひご応募ください!
募集背景 <10名以上の積極採用中!>
2022年7月に設立された当社。社名には、「なりたい自分になる」「理想の状態を目指す」という想いを込められています。

ゲームのテスト・品質管理やソフトウェアの開発を手がけており、「大日本印刷」「順天堂大学」からは直受けの案件をいただいている状況。従業員数や売上高も倍々で増えていく見込みです。そこでさらに組織を強化するために、ゲーム・アプリのテストをお任せするスタッフを新たに募集いたします!

応募の際、経験や知識などは一切不問。立派な志望動機も要りません。まずは一度、面接にお越しください。肩ひじ張らないざっくばらんな雰囲気で、お互いのことをじっくり話しあいましょう!
雇用形態
正社員

※入社後6ヶ月間は、試用期間があります。その間の給与・待遇などに差異はありません。
勤務地・交通
東京・神奈川・千葉・埼玉の各プロジェクト先での勤務
※ご希望・通勤のしやすさを考慮して決定。
※引越しを伴う転勤はありません。

【本社】
東京都渋谷区道玄坂1-19-11寿道玄坂ビル8F

★リモートワーク案件も増加中!
業務に慣れると、在宅で仕事ができる案件も増えてきています。現在は70%以上の社員が週に一度以上の在宅勤務を実施しています。
交通
プロジェクト先によって異なります。
※駅チカ勤務のプロジェクトが多数!

[本社]
各線「渋谷駅」から徒歩5分
京王井の頭線「神泉駅」から徒歩4分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
※残業時間は月平均5時間以内と、残業はほぼありません!
給与 月給19万円~60万円+賞与年1回
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※上記給与には、月7時間(1万円以上)の固定残業代を含みます。超過分は、別途支給します。
※月給金額・固定残業代などは勤務地により異なります。
年収例
300万円/23歳 経験1年(月給22万円)
350万円/27歳 経験3年(月給26万円+賞与+資格手当)
420万円/30歳 経験5年(月給30万円+賞与+資格手当)
休日休暇 <年間休日125日>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆業績休暇
◆ゴールデンウィーク
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(10日付与、1年間ですべて使っていただきます)
◆慶弔休暇

※5日以上の連休を取得可能です!
福利厚生・待遇 ◆昇給年2回
◆賞与年1回
◆社会保険完備
◆交通費全額
◆定期健康診断
◆時間外手当(超過分)
◆結婚祝い金
◆扶養手当
◆資格手当
└AWSやLPIC等、各種資格1種類につき、月3千円~3万円を支給。※資格手当だけで月7万円以上も可
◆資格取得支援制度
└資格受験料や研修費を全額補助
◆表彰制度
◆各種イベント(BBQやゲーム大会など、毎月開催しています!)
◆私服勤務OK
◆オフィスにゲームあり

※「こういう制度を導入してほしい!」などがあれば積極的に提案をしてください!
入社後の流れ・先輩へのインタビュー(1) <入社後の流れ>
入社後1ヶ月間は、基礎研修を実施。会社のことや基本的なIT知識を身につけていただきます。その後は、先輩のアシスタント業務を担当し、少しずつ実務をお任せ。個人のペースで仕事に慣れていきましょう。

研修と同時に、ITの基礎的な資格を取得も目指していただきます。資格受験料や研修費などは、会社が全額補助。資格を取れば手当も支給します!

<社員インタビュー>
【川口(24歳・男性・入社半年)】
Q:前職は?
制作会社で、ADをしていました。

Q:志望理由は?
ニーズが大きいIT系のお仕事で、手に職をつけたいと思ったんです!

Q:入社した感想は?
人間関係の良さに驚きました。役職・年次問わず仲が良いですよ。
先輩へのインタビュー(2) 【鈴木(28歳・男性・入社半年)】
Q:前職は?
マッサージ店で管理職をしていて。まったく違う業界から来ました(笑)。

Q:志望理由は?
年齢と将来性を考えたときに、IT業界で未経験からスキルを身につけられるところを探していたんです。

Q:入社した感想は?
土日休みで、プライベートも充実できていてうれしいです。今後は開発やマネジメントなど、活躍の幅を広げていきたいです!

【山口(23歳・女性・入社半年)】
Q:前職は?
保育士をしていました!

Q:志望理由は?
プライベートを充実させられるような仕事を探していました。

Q:入社した感想は?
ゲームが好きだったので、携われてうれしかったですし、やりがいも感じられています。

会社概要toBE Tech株式会社

会社名 toBE Tech株式会社
設立 2022年
代表者 代表取締役 百瀬 卓也
資本金 4000万円
従業員数 110名(2024年3月現在)
事業内容 システムエンジニアリング事業
※一般労働者派遣事業許可番号:派13-316432
事業所 【本社】東京都渋谷区道玄坂1-19-11 寿道玄坂ビル8F
企業ホームページ https://www.tobetech.jp/
採用ホームページ toBETech株式会社未経験入社の20代若手社員が多数活躍中! 若手が活躍できるtoBe Te…
https://en-gage.net/tobetech_saiyo
個人名の表記について
「toBE Tech株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!