1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. 転職 映像制作、編集、技術、カメラ、音響、照明
  5. 有限会社アスタリスクの転職・求人情報
  6. 照明演出プランナー(未経験歓迎)◆昨年度賞与実績3~4ヶ月分/服装・髪色・ネイル・ピアス自由の転職・求人情報

「有限会社アスタリスク/照明演出プランナー(未経験歓迎)◆昨年度賞与実績3~4ヶ月分/服装・髪色・ネイル・ピアス自由」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、映像制作、編集、技術、カメラ、音響、照明の転職・求人情報が満載です!

照明演出プランナー(未経験歓迎)◆昨年度賞与実績3~4ヶ月分/服装・髪色・ネイル・ピアス自由
有限会社アスタリスク
プロ取材
恵比寿駅近くにある本社にて、先輩社員の方々にお話を伺いました。これまで有名ホテルの照明演出、さまざまなイベントでのライトアップなどを手がけてきた、確かな実績を持つ企業です。
エン転職 取材担当者
取材担当者-登
有限会社アスタリスク
掲載期間24/06/0624/07/31

照明演出プランナー(未経験歓迎)◆昨年度賞与実績3~4ヶ月分/服装・髪色・ネイル・ピアス自由

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
照明演出プランナー(未経験歓迎)◆昨年度賞与実績3~4ヶ月分/服装・髪色・ネイル・ピアス自由イメージ1
数々の有名スポットの照明演出を手がけてきました。あなたも一緒に、人の心に刻まれる風景を作り上げましょう。
彩る街や記憶の灯りが、人々の心を照らす。
――銀座三丁目に新しく開業した、商業ビル。
100台を超える照明器具を一つひとつ手作業で設置。その照明にグラデーションをかけ、幻影的な外照を演出しました。点灯後、建物全体を明るく照らすその姿を見た時の感動は、一生忘れません。

――有名ラグジュアリーホテルのバーやラウンジ。
昼と夜で、色や光の濃淡が変化する仕様。時間とともに移りゆく室内の照明は外の明るさとも相まり、いろいろな顔を見せる独創的な空間を表現することができました。

こうした街のシンボルや、多くの人々にとって癒やしとなる空間を作り上げる。照明演出プランナーは、日本中の人々の記憶に残る演出を手がけます。

照明・舞台演出を30年にわたり手がけてきた私たち。数十社の演出用LEDや制御機器などを幅広く扱うことで、物件や演出に合わせた表情を見せることができています。業界屈指の実績と技術力で、聞けば誰もが知っている大手企業や施設のイベントの依頼も多くあります。

照明演出がもたらす唯一無二の表情で、人々の心を照らしませんか?

募集要項

仕事内容
照明演出プランナー(未経験歓迎)◆昨年度賞与実績3~4ヶ月分/服装・髪色・ネイル・ピアス自由
---人々の心に残る風景を共に作り上げましょう---
ゼネコンやデザイン事務所が企画した照明演出を、現場で実際に実現させるためのより詳細なプランを決めましょう。今では全国から仕事の依頼が寄せられています。

【これまで手がけてきた施工事例】
・原宿にある体感型施設のステンドグラス調光
・高級ブランドの調光制御
・飲食店のイベントスペースでの照明、音響、映像を組み合わせた演出施工/プログラム
・映画館ロビーのスピーカー設置
・映画館で使用されるプロジェクターの動作確認を含めた検査作業
・式場やホテル、みなとみらい、テレビ局、275mにわたる橋のライトアップ etc…

【仕事の流れ】
▼打ち合わせ
ゼネコンの担当者やデザイン事務所の照明デザイナーの希望をもとに、照明設計の担当者と打ち合わせ。「どんな調光方式がいいか」「24時間タイマーを付けたい」などをヒアリングします。オンラインと訪問は半々です。

▼プランの検討
具体的な予算をもとに、調光方式を検討。照明設計の担当者に、「数ランク下げてタイマー機能を無くしましょう」といった提案をします。

▼工事の確認
プランが採用されたら、実際に照明の設置工事がスタート。協力工事会社の進捗管理や、自社で照明プログラム(※)の作業を行ないます。

(※)照明プログラムとは…専用ソフトを用い、使用用途に合わせて明るさやタイマー機能、照明シーンなどを設定できるものです。

※1件あたりのプロジェクト期間は2~4年ほど。改修工事などであれば3ヶ月ほどです。
※常に10~15件ほどの案件を同時並行で進めます。
※出張が発生することも。北海道から沖縄まで全国に行きます。

\仕事のポイント/
全国から仕事の依頼が寄せられています。話題を集める建築施設など、日本中の人々に注目される照明演出に携わる仕事です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定OK)

★意欲・人柄重視の採用です!これまでの経験はいっさい不問です。

\以下に一つでも当てはまる方、歓迎です/
□コツコツとした仕事を頑張れる方
□個性を大切にしたい方
□人々の心の残る仕事がしたい方

★電気工事士の資格をお持ちの方は、優遇いたします。
募集背景 1994年の設立以来、数多くの照明・舞台演出を手がけている当社。街のランドマークとなるような施設から、遊園地、テレビ局、ホテル、ショッピングモールなど、さまざまな場所で光の演出を行なってきた実績を誇ります。

独創的な演出手法は多くのお客様から支持を集め、テレビや雑誌などで取り上げられる大型プロジェクトも多数お任せいただいています。現在も多くの仕事が寄せられ、今いるメンバーだけではお受けできないほど。今後さらに大きなプロジェクトもお引き受けできるように、今回新たに当社で活躍してくださる仲間をお迎えします。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社
東京都渋谷区恵比寿西2-1-8 高岡ビル5F

(倉庫:東京都大田区山王4-17-2 オアシスマンションプレジデント山王1F)

★転勤はありません。
交通
■本社
JR各線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩4分

(倉庫:JR京浜東北線「大森駅」より徒歩15分/都営浅草線「馬込駅」より徒歩20分)
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

※現場によっては、「朝8時に出勤する」「夜間作業に立ち会う」という場合もあります。
給与 月給24万5210円~30万円+賞与年3回

※経験やスキルを考慮の上、決定します。
※上記は40時間分の固定残業代(5万6000円)が含まれます。超過分は別途支給します。
年収例
450万円(29歳/入社4年)
700万円(40歳/入社16年)
休日休暇 ■週休2日制(月8日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(4日)
■夏季休暇(3日)
■GW休暇(3日)
■慶弔休暇

★5日以上の連休も取得可能です。
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(4月)
■賞与 年3回(3月・6月・12月/昨年度実績:3~4ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服OK)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
入社後の流れ \マンツーマンでお教えします/
教育担当の先輩が一人つき、工具の名前などイチからすべてお教えします。まずは先輩のサポートから始め、打ち合わせの流れや照明・舞台演出のプログラミングなどを徐々に覚えていきましょう。

\あなたの個性を磨けます/
ひとり立ちは入社後1年ほどの想定。お客様とのコミュニケーションや演出方法など、自分なりの方法で進めていけば大丈夫。”自分らしさ”を大切にできます。

★頑張りをしっかり評価します!
少数精鋭だからこそ、一人ひとりの頑張りをしっかり見て評価します。
先輩インタビュー ■Iさん(入社6年目)
前職は、舞台照明をしていました。転職を決めたのは、舞台だけでなく、もっと多くの人に見てもらえる仕事がしたいと思ったからです。当社に入社を決めたのは、少人数で自分のやりたい仕事に挑戦できたり、スキルを磨けたりすることに魅力を感じたからです。

■Kさん(入社6年目)
元アパレルスタッフでしたが、専門学生の時に文化祭のイベントで照明を触った経験があり、楽しかったなと思い転職を決意。当社は人数が少ないからこそ上司とも距離が近く、思っていることを何でも話せるのが良さです。
転職・求人情報イメージ1
こちらは一緒に働くメンバーたち。20年以上にわたって照明演出に携わってきたベテランもおり、業界トップクラスのスキルが学べます。
転職・求人情報イメージ2
入社後は先輩たちが照明器具の知識から配線の仕方、仕事の進め方までイチから教えていきます。未経験の方も安心して挑戦してください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

これまで印象的だった仕事について伺ってみると、「数え切れないほどありますね」と先輩社員の方。

たとえば以前、銀座にある有名な時計台のライトアップを手がけたことがあったそうです。イベント開催中は街を行き交う方たちがその様子をSNSなどに投稿し、大きな話題を集めたのだとか。新聞などのメディアにも掲載され、確かな手応えを感じられたとのことでした。こういったプロジェクトは他にも数多くあるそうです。

業界的に見ても、照明演出に長けた会社はもともと少ないそうですが、その中で同社は高い技術力と豊富な実績があり、期待が寄せられているそうです。「今までにない変わった要望に対して、オーダーメイドのプランを提案できることが会社の強みだ」とおっしゃっていました。ここであれば、世間の話題を集めるようなプロジェクトを今後も数多く作り上げていくことができそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎人々の心に残る風景を作り上げられること
今まで手がけてきた事例として、こんなお話を伺いました。

横浜・みなとみらいにある海沿いの一画で何十万本の花を植えるプロジェクトを担当した時。日中は色とりどりの花が楽しめるのですが、夜は真っ暗で何も見えなかったのだとか。そこで夜は、花をライトアップすることに。白い花にはあえてカラフルな照明を当てることで、昼とは違う表情を楽しんでもらうことにしたそうです。これにより夜も多くの方たちで周辺は賑わうようになったとのことでした。

最近ではSNSに、同社が手がけた照明演出を背景に写真を投稿する人々も多いです。中にはメディアで取り上げられる場所もあり、多くの人々に見てもらうことができます。自分の仕事がどれだけ多くの方たちに喜んでいただけたのか、日々実感することができそうです。
厳しさ▲常に10~15件ほどの案件を同時に抱えること
これまで数々のイベントを成功させてきた同社。その実績により、現在も多くの依頼が寄せられています。入社後は、一人あたり10~15件ほどの案件を同時並行で進めていくのだとか。協力しながら進めるものの、同時に多くの業務に対応する大変さがあるそうです。

▲体力的な負担を感じること
地方のプロジェクトで出張に行ったり、工事の立ち会いで夜間対応が発生したり。建築現場では、夏は暑く冬は寒い中で作業することもあるといいます。残業も現状では月に40時間ほど発生しているので、疲労感を覚えることも多々あるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人々の心に残る演出に携わりたい方
「原宿にある体感型施設のステンドグラス調光」「銀座四丁目交差点にあるランドマークのショーウィンドウ調光」など、多くの方の目に留まる演出を手がけるチャンスです。「人々の心に残る演出に携わりたい」という方に向いています。
向いていない人▲ルーティンワークだけに取り組みたい方
手がける場所やエリアの個性を大切にし、独創的な演出を得意とする同社。依頼の内容は毎回異なるので、「ルーティンワークで淡々と取り組みたい」という方には不向きでしょう。

会社概要有限会社アスタリスク

設立 1994年
代表者 代表取締役 渡邉 政司
資本金 1000万円
従業員数 5名 (2024年5月現在)
売上高 3億円(2024年3月期実績)
2億円(2023年3月期実績)
事業内容 店舗照明・音響・映像等設備施工
舞台照明・音響・映像等設備施工
ホール・宴会場・調光システム設計及び施工
アミューズメント施設等特殊演出照明・音響・映像 システム構築及び施工
自動演出システム設計・プログラミング
照明機材・音響機材・映像機材・販売
事業所 ■本社
東京都渋谷区恵比寿西2-1-8 高岡ビル5F

■倉庫
東京都大田区山王4-17-2 オアシスマンションプレジデント山王1F
企業ホームページ http://asterisk-lw.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接
STEP3
2次面接
STEP4
内定!
----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
----------------------------------------
・ご応募から内定までは1~3週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
・19時以降や土日祝の面接も可能です。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらよりご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社
東京都渋谷区恵比寿西2-1-8 高岡ビル5F
連絡先 ■本社
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-1-8 高岡ビル5F
担当採用担当
TEL03-5728-8330
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、登の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。