1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 生産・製造技術(食品、化粧品系)
  5. 旭酒造株式会社の転職・求人情報
  6. 『獺祭』の製造スタッフ(世界に誇れるモノづくりを担当)の転職・求人情報

「旭酒造株式会社/『獺祭』の製造スタッフ(世界に誇れるモノづくりを担当)」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、生産・製造技術(食品、化粧品系)の転職・求人情報が満載です!

『獺祭』の製造スタッフ(世界に誇れるモノづくりを担当)
旭酒造株式会社
プロ取材
山口県岩国市の本社で活躍している採用担当の櫻井さんに取材しました。ほかの酒蔵とは一線を画す製造方法をとる同社。その裏側に迫りました。
エン転職 取材担当者
西村
取材担当者-西村
旭酒造株式会社
掲載期間24/03/1424/05/08

『獺祭』の製造スタッフ(世界に誇れるモノづくりを担当)

正社員学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
『獺祭』の製造スタッフ(世界に誇れるモノづくりを担当)イメージ1
フルーティーな香りと綺麗な甘みは、世界を魅了。その味をつくりあげる“蔵人“を、未経験から募集します。
おいしい日本酒を世界へ…成長を続ける「獺祭」
日本酒業界は1973年をピークに売上げが4分の1まで減少しています。その市場で、旭酒造は1990年に「獺祭」を発売してから成長を続け、2022年度には164億円という過去最高の売上を計上しました。

それはただひたすら「おいしさ」にこだわった酒を造り続けているからにほかなりません。私たちが造るのは山田錦を使った純米大吟醸のみです。
味、香り、ブランドイメージ、全てにおいて、「獺祭」らしさにこだわってきました。

さらに社員は、「酒造りは面白い」と言います。日々大変な中で試行錯誤するのは 「おいしい酒を造る」、という目的があるから。先輩後輩関係なく一緒に造る仲間として、あるいは経営陣にも直接思いを伝えられる環境です。

また、酒造りを覚えた若手社員は二人一組で造る「クラフト獺祭」に挑戦したりなど、国内で研鑽を積んだうえで、ニューヨークの酒蔵で実力を発揮できる可能性もふまえて、若手を応援していきたいと考えています。美しい自然に囲まれた山の中の本社蔵で、一緒に酒造りに打ち込みませんか。

募集要項

仕事内容
『獺祭』の製造スタッフ(世界に誇れるモノづくりを担当)
――『獺祭』とは? “酒米の王様“と呼ばれる山田錦を100%使用し、純米大吟醸造りに特化した日本酒。「酔うため、売るための酒ではなく、味わう酒を求めて。」という想いで丁寧に造っています。

みなさんに今回お任せするお仕事は以下です。

洗米、蒸米、麹造り、仕込み、上槽などの酒造りの工程を担当していただきます。お酒が飲めなくても、酒造りの知識がなくても問題ありません。「獺祭」が培ってきた酒造りの方法を一から身につけてください。先輩たちがOJTで指導し、社員研修も随時実施しています。この一連の工程に必要な設備を、衛生面や安全面にも配慮して整えています。

【純米大吟醸酒「獺祭」および関連製品の製造販売】

■「獺祭」は、米の77%を磨いた「二割三分」に代表される、酒米として最高品質の山田錦を使った純米大吟醸のみを造り、その市場で2位の酒蔵の2.5倍以上のシェアを誇っています。

■業界内で常識とされていた杜氏制度、寒仕込みなどを廃止し、純米大吟醸造りの基本に忠実に、データ蓄積の上に更なる品質向上を目指し、美味しさを追求する生産体制を作り上げました。

■「獺祭」は、国内はもちろん海外でも高く評価され、世界30カ国以上に輸出。2021年には海外の売上高が国内売上高を超えました。

■本社蔵の向かいと、銀座、博多の直営店「獺祭Store」で、直接お客様とふれあう機会を設けています。

■フランス・パリの中心地で、直営店「Dassai Joel Robuchon」を経営。フランス料理の巨匠、ジョエル・ロブション(故人)が、「獺祭」に惚れ込んで実現したレストラン&ショップです。

■アメリカ・ニューヨークで、酒蔵が完成。海外で日本酒造りが始まりました。

■2022~26年を処遇改善期間とし、基本給を計画的にUPしていきます。
応募資格
学歴不問ブランクOK

【製造業やモノづくり経験者を歓迎します】
■特別な応募資格はありませんが、製造業やモノづくりに携わり数年間の実務経験のある方を歓迎します。
※転職回数などもいっさい不問です。
※2022年4月以降に当社に応募された方の再応募はご遠慮ください。
※「本気で『獺祭』づくりに携わりたい」「世界に誇れるモノづくりがしたい」という方をお待ちしています!
募集背景 【5名以上の積極採用です】
日本酒が好きであれば、『獺祭』の名を聞いたことがあるでしょう。旭酒造はその蔵元として、山口県岩国市で日々酒づくりに励んでいます。従来の人の手に加え、ITやAIといった技術を活用することで、より高品質な酒づくりを実現。醸造アルコールを使わず、原材料は山田錦と水のみという製法にこだわっています。

背景にあるのは「酔うため、売るための酒ではなく、味わう酒を求めて。」という想い。ワインにも似た芳醇な味わいは海外でも高く評価され、年々海外への輸出数が増えています。今後もより多くの人に『獺祭』を通じた幸せを届けていくためにも、製造スタッフを増員することになりました。
雇用形態
正社員

※3~6ヶ月間の試用期間があります。試用期間中は【月給28万円】からのスタートになります。そのほかの待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/山口県岩国市周東町獺越2167-4
※転勤はありません。U・Iターン歓迎!住宅手当もあるため、移住してきた社員も少なくありません。
※いわゆる“酒蔵”ではなく、近代的なクリーンルームのような施設で獺祭はつくられています。

<山口県岩国市について>
山口県の最東部に位置する街。中でも、本社は自然豊かな周東町の山間にあります。都会の喧騒や人混みとは無縁で、山の幸や川の幸が豊富です。

また、周東町には幼稚園3園、保育園8園があり、小学校6校、中学校2校と、子育て環境も充実。周辺の家賃相場は1LDKで4万円ほどで、住宅手当(最大2万円)を考えれば、広々とした住まいに格安で住むことができます。
交通
JR岩徳線「周防高森駅」から車で12分
※マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 シフト制(実働8時間)
※ひと月あたりの残業は平均2時間以内です。

<シフト例>
8:30~17:30/7:00~16:00
※月に1~2回夜勤をお願いする場合があります。
給与 月給30万円+賞与年2回
※経験やスキルを考慮の上で決定します。
※上記のほか、家族手当や住宅手当、時間外手当、報奨金制度などがあります。

※試用期間中は【月給28万円】からのスタートになります。
休日休暇 <年間休日108日>
■シフト制(月9日休み)
■産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休業制度(男・女共に取得・復帰実績あり)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

※5日以上の連続休暇を取得可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月/0~5%の間で昇給)
■賞与年2回(7月、12月/昨年度実績:2.5ヶ月分)
■社保完備
■通勤手当(上限月1万2000円)
■時間外手当全額支給
■出張手当
■役職手当
■報奨金制度
■家族手当(子ども:月5000円)
■住宅手当(家賃の半額※上限月2万円×10年間/通勤圏外にお住まいの方対象)
⇒周辺の家賃相場は1LDKで月4万円~4万5000円ほどです。
■退職金制度
■食事補助
■社内禁煙
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■資格取得支援(フォークリフト免許などの取得費用を会社負担)
■インフルエンザ予防接種無料
■健康診断法定以外の受診項目あり
■社員寮あり(2023年3月新築4棟完成)、15000~20000円/月
■社長のおごり自販機導入(https://www.youtube.com/watch?v=S7E_R6PcQmU)
教育制度 入社後はまず獺祭造りの各工程について学んでいただきます。【仕事内容】の項目に書かれている工程に分かれ、先輩社員と一緒に簡単な業務から少しずつお任せします。その工程をある程度ひとりで作業できるようになるまでは、一年ほどを想定しています。

慣れてきたら、少しずつほかの工程の業務にも挑戦。明確な期間は定めていませんが、早ければ6ヶ月、長ければ5~6年ほどでジョブローテーションを行ないます。将来的には全ての工程が担当し、酒づくりをマスターできるよう時間をかけて育てていきます。
配属部署 現在酒づくりに携わるメンバーは200名以上。社員の平均年齢は31歳と若く、それぞれのポジションで責任をもって酒造りに取り組んでいます。仕込んだ酒は、発酵する過程で日々変化しています。部門を超えて状況を共有し、次にどうするかと意見を交わし、実行する毎日。大変なことはあっても完成した時の達成感はたまりません。「おいしい酒を造る」、という目的があるから、先輩後輩関係なく一緒に造る仲間として、あるいは経営陣にも直接思いを伝えられるのです。キャリアアップを目指して、東京や海外で経験を積むこともできます。美しい自然に囲まれた山の中の本社蔵で、酒造りに打ち込む毎日に社員は、「酒造りは面白い」と言います。
転職・求人情報イメージ1
1990年に誕生し、売上規模を100以上に成長させた『獺祭』。当酒造も年々売上を伸ばしており、2022年度は164億円を突破しました。
転職・求人情報イメージ2
まったくの未経験から『獺祭』づくりに携わる社員も多数。「世界に誇れるモノづくりがしたい」という理由で、飛び込んで来てくれました。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1973年をピークに売上が4分の1まで減少した日本酒は、年々その量を減らしています。そこには、若者の日本酒離れや日本酒に頼らない様々なジャンルのお酒が販売されるようになったという背景があるとのこと。実は同社もその例にもれず、一時は酒蔵の存続が危ぶまれたそうです。

しかし、同社は屈しませんでした。より良い酒づくりを続け、『獺祭』は世界中で愛される銘酒に。現在も売上を伸ばしているだけでなく、ジョエル・ロブションとコラボした店舗を展開したり、昨年度アメリカのオークションで1本115万円の値が付いたりと、話題が絶えません。

さらに、海外市場での人気の高まりを受けて、ニューヨークに新しい酒蔵がオープンしました。「お酒の美味しさで人を幸せにする」という目標を掲げてきたからこそ、世界中で選ばれ続けているのでしょう。同社であれば、この先も日本酒を通じて人々を幸せにしていけるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■獺祭のブランドをつくる役割です。
同社で活躍するスタッフの方々には、もともと「獺祭が好きだった」という方が少なくありません。そのため「まさか自分が獺祭づくりに携われるなんて…!」と、獺祭の製造に直接的に関わること自体にやりがいを感じているのだそう。いくらITやAIなどによって徹底した品質管理がなされているとはいえ、最終的につくりだすのは人の手。工程によっては味に大きな影響を与えることもあり、「自分たちが獺祭の味をつくっている」という自負を感じられるでしょう。

■獺祭のファンの顔を直接見られます。
勤務地となる本社の横には直売所が併設されています。他県から獺祭を求めて来店される方や、海外の方が訪れることも。自分自身がつくっているものが世界に愛されていることを実感できる機会となるでしょう。獺祭の会というファン感謝デーも開催。製造スタッフがお客様にお酒をついで、ご飯を食べながら楽しんでもらうのです。ほろ酔いのお客様から「いかに獺祭がおいしいのか」を力説されることもあるよう、その愛の深さについ頬が緩むのだそうです。
厳しさ■身体への負担は小さくありません。
ときには10Kg~15kgほどのお米を運んだり、台ヘ持ち上げたりといった作業が発生します。また、多い日には8tものお米を洗うことがあり、昼夜問わず麹造りを行なうこともあるのだとか。日本酒は温度の変化に敏感であり、同社も徹底した温度管理のなかで製造を行なうことになります。室温5度の環境で作業し続けたり、室温38度でかつお米から発生する蒸気で湿度も高い…なんて環境で作業することもあります。人の手でつくられるものである以上、こうした身体的な辛さとは無縁ではいられません。「ITやAIを駆使しているから楽なのではないか」といったイメージで入社すると、大きなギャップを感じることになるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎本気で酒づくりがしたい方
「最高品質の日本酒をカタチにしたい」「世界に誇れるモノづくりがしたい」「新しい伝統をつくっていきたい」といった想いを持ち、本気で酒づくりに向き合う姿勢が欠かせません。同社の酒やビジョンに共感し、本気で酒づくりがしたい方に向いています。
向いていない人△憧れだけで酒づくりがしたいと考えている方
「酒づくりがしてみたい」「有名なものに携わりたい」という憧れだけでは、同社の意識についていくことはできません。日本酒づくりは体力勝負なところもあり、本気で世界に誇れるモノづくりがしたいという覚悟が求められます。

会社概要旭酒造株式会社

設立 1948年
代表者 代表取締役 櫻井 一宏
資本金 1000万円
従業員数 300名(2023年7月時点)
売上高 164億4900万円(2022年9月期実績)
141億5000万円(2021年9月期実績)
106億2600万円(2020年9月期実績)
事業内容 ■酒類製造および販売
■レストランの経営
■前各号に付帯する一切の業務
事業所 本社/山口県岩国市周東町獺越2167-4
企業ホームページ https://www.asahishuzo.ne.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
書類選考
STEP2
適性検査(WEB)
STEP3
一次面接(Web面接)
STEP4
最終面接(対面。近くにお住まいの方はこちらの面接のみです。)
STEP5
内定
※ご応募から内定までは2週間以内の予定です。ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
応募受付方法 エン転職の応募フォームよりエントリーをお願いいたします。
面接地 【本社】
〒742-0422
山口県岩国市周東町獺越2167-4
連絡先 【本社】
〒742-0422
山口県岩国市周東町獺越2167-4
担当採用担当 尾崎(おさき)
TEL0827-86-0120
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、西村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。