1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 団体・NPO・学校法人職員
  4. 転職 団体職員
  5. 一般社団法人日本家族計画協会の転職・求人情報
  6. 企画営業(健康に関する出版物やセミナーの企画・制作)◆全国の行政や病院で使用される商品を提案します!の転職・求人情報

「一般社団法人日本家族計画協会/企画営業(健康に関する出版物やセミナーの企画・制作)◆全国の行政や病院で使用される商品を提案します!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、団体職員の転職・求人情報が満載です!

企画営業(健康に関する出版物やセミナーの企画・制作)◆全国の行政や病院で使用される商品を提案します!
一般社団法人日本家族計画協会
プロ取材
東京都渋谷区の事務所で働く、先輩職員の堀さんに取材しました。一般社団法人でありながら、自分たちで次々と商品や企画を生み出している同協会。「社会貢献」と「収益」の両立を実現しています!
エン転職 取材担当者
野呂
取材担当者-野呂
一般社団法人日本家族計画協会
掲載期間24/03/2524/06/16

企画営業(健康に関する出版物やセミナーの企画・制作)◆全国の行政や病院で使用される商品を提案します!

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日転勤なし
企画営業(健康に関する出版物やセミナーの企画・制作)◆全国の行政や病院で使用される商品を提案します!イメージ1
パンフレット・リーフレットなど、多くの教材を取り扱っています。セミナーでは200名近くの専門家が一同に集まることも!
健康の話って、ムズかしい。
…と、思ったことはありませんか?実はそれ、仕方がないんです。だって、病気の原因や予防を伝えるには、専門的な知識がたくさん必要だから。

ですが、肝心な話が患者さんに伝わらなかったら意味がありません。そこで、私たちがいるんです。医師だけでなく、保健師、助産師、看護師、栄養士や養護教諭など、「健康の専門家」たちが、正しい知識・技術を学ぶためのセミナー企画や、正しく伝えるための教材制作などを行なっています。

たとえば、「糖尿病ってなぜ起こるの?」「妊娠したら、何に気を付けたら良い?」と分かりやすいイラストと共に説明が書かれたリーフレット。こうした教材を、私たちは計3000タイトル以上販売し、全国の方々に購入いただいています。扱うテーマの選定、内容の考案などから担当し、医師などの監修を受けながら教材やセミナーをつくりましょう。

あなたの届けた情報によって、難しい健康の話が理解できるようになる。普段の行動がちょっぴり人々の健康へと近づく。そんな、仕事をはじめませんか。

募集要項

仕事内容
企画営業(健康に関する出版物やセミナーの企画・制作)◆全国の行政や病院で使用される商品を提案します!
……当会について……
あらゆる人々が健康に暮らせるよう、正しい理解や注意を促す教材の企画制作・セミナー開催などを行なっています。

<誰の役に立つ仕事?>
行政・病院・健診機関・学校などで働く「専門職」の方々に向けたビジネスです。医師や助産師、保健師、管理栄養士、看護師、養護教諭、薬剤師などが利用します。

……お任せする仕事……
健康に関する教材やセミナーの企画制作・営業をお任せします。

<教材とは?>
リーフレットや冊子、動画など。たとえば、医療専門職が患者様に病気の症状や予防について説明する時の資料、妊娠した方に配る冊子などが代表的です。制作したタイトルはこれまでに3000タイトル以上。人気のリーフレットは年10万部ほどの注文が入ります。

<セミナーとは?>
主に専門職の方々が知識を深め、技術を身に付けるためのもの。月数回ほど当会主催のセミナーを開催しています。

<仕事の流れ>
▼ニーズをヒアリング
学会・セミナーへの参加者や専門職への訪問などを通じて「この病気の説明資料が欲しい」「このテーマを学びたい」といったニーズを探り、テーマを決定します。

▼企画・制作・運営
教材であれば、イラストや文言のイメージを固め、外部のデザイナーに依頼。専門家に監修をお願いし、社内の校正部門と連携をとりながら改善していきます。セミナーであれば、講師や会場の選定・資料の準備などを行ない、当日の司会進行や受付なども担当します。

<仕事の量>
資料:1人2~3件を担当。1件あたり半年~1年で完成です。
セミナー:1人3~5本を担当。半年~9ヶ月前から準備します。

……ポイント……
◎自身でテーマを決め、出版物を制作。
専門家の方々のニーズや業界の最新知識などを踏まえて、様々なテーマを題材にできます。社会貢献度の高い仕事です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■社会人経験をお持ちの方(年数不問)
└PCを使用して業務を行なえる方を想定しています。

…… 先輩社員の前職は様々!……
中途入社の社員が50%以上。飲料メーカーの商品管理、保険会社の営業、IT系ベンチャーの営業、出版社の編集スタッフなど、様々な業界・職種から転職した先輩が活躍中です!

…… 幅広い方のご応募を歓迎!……
◎第二新卒~社会人10年以上の方も歓迎します!

…… 履歴書の記入をお願いします ……
書類選考は、エン転職の【Web履歴書】の内容をもとに行ないます。ご応募時点での情報が反映されますので、必ず【応募前】に記入をお願いします。

※応募に際して必須ではありませんが、営業や販売、進行管理など、社内外の様々な方と連携しながら働いた経験がある方や、お客様と関わる経験がある方は、活躍しやすいです。ぜひ、Web履歴書にてアピールしてください!
募集背景 1954年の創立当時、日本の人工妊娠中絶件数の多さに問題意識を持ち、「避妊の指導方法の普及」から事業をはじめた私たち。現在は、生まれる前~旅立ちまで、あらゆるライフステージの方の健康をテーマに、普及啓発を行なっています。

おかげさまで、全国の医療機関・学校・行政・企業等に、私たちの商品やセミナーを利用いただいている状況。病院や企業で配られる「生活習慣病予防のパンフレット」、妊娠時にもらう「母子のための冊子」といった教材を3000タイトル以上販売。また、医療従事者向けセミナーの開催にも力を入れています。

今回は、さらなる発展に向けた増員募集。ここまで読んでくれたあなたと、良いご縁があると嬉しいです。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間あり。
※試用期間中は「特別休暇」「休職制度」の適用がありません。
※その他、雇用形態・給与・待遇などはすべて試用期間後と同様です。
勤務地・交通
<転勤なし>
東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14 宝ビル7階

……年数回ほど出張あり……
年に4~5回ほど、全国へ出張の可能性があります。教材を監修いただく医療専門職の訪問、学会展示・セミナー運営などでニーズのヒアリングを行ないます。
交通
■京王新線「幡ヶ谷駅」から徒歩1分
└新宿駅から、電車+徒歩で5分ほど。アクセスの良い好立地です!

■東京メトロ千代田線・小田急線「代々木上原駅」徒歩14分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

◎残業は月平均25時間ほどです。
◎月30時間を超えるときは上司がアラートを出すなど、労務管理を徹底しています。
給与 月給25万円~+残業代(全額)+手当+賞与(昨年度実績:3.6~4.2ヶ月分)

※月給は、経験・スキルを考慮して設定します。

<手当>
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■出張手当(交通費・宿泊費に加えて支給)
■家族手当(配偶者:月1万6000円、子1人:月5000円)
年収例
420万円/28歳(入社2年)
500万円/35歳(入社4年)
600万円/38歳(入社10年)
休日休暇 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土・日)
└医療系の学会に出席、セミナー運営するため休日出勤をお願いする可能性があります。
└休日出勤が発生した場合、振替休日を取得いただきます。
└頻度は多くて年10~15日ほど。
■祝日
■年次有給休暇(入職月によって付与日数は変動。2年目以降は20日付与します)
■年末年始休暇(7日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

★有給休暇と合わせて、5日以上の連続休暇も取得可能です!
★子育て中のパパ・ママ社員も活躍中です!
★男女共に管理職登用実績あり!性別を問わず活躍できます。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:3.6~4.2ヶ月分)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<手当>
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万6000円、子ども1人につき:月5000円)

<その他制度>
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■就業時間内禁煙

\ 新規事業の創出も可能!/
「女性の健康に関して、企業向けのサービスを立ち上げたい」と考えた職員の発案で、『We Healthcare』という新規事業を立ち上げました。女性や、人事担当・管理職に知ってほしい健康のことなどを学べる企業向けのサービスです。
入職後の流れ ▼STEP1:基本をレクチャー
1週間ほどは、業界や商材に関して基本的な知識を教えます。

▼STEP2:先輩と一緒に実務に挑戦
まずは先輩の仕事を見学し、メモを取りながら覚えていきましょう。慣れてきたら「先輩が企画するセミナーの補助や教材を一緒に制作する」「教材づくりを途中から担当する」と少しずつ流れを理解し、業務を習得していただく予定です。

▼STEP3:1年ほどでひとり立ち!
ある程度企画運営の流れを理解できたら、1人で企画から挑戦。もちろん、その後も先輩に相談しながら進めてOKです!

◎教材の企画制作は、1案件につき1名がメイン担当。セミナーは企画1~2名、当日の運営は計3~4名ほどで行ないます!
働く環境 <一緒に働くメンバー>
同じ部署で働くのは19名。そのうち、5~6名があなたと同じ企画営業を担います。そのほか、校正・管理・総務などを担う職員が10名ほどです。

男女比は男性6割:女性4割で、ほぼ全員が中途入職。20~50代まで幅広い年齢の人が働いています。皆年齢を問わずフランクに関わっていて、休憩中などはワイワイした雰囲気がありますよ!
転職・求人情報イメージ1
間接的に、人々のあらゆるライフステージにおける健康を支える仕事です。専門職と信頼関係を築いていけるのも、やりがいの一つです!
転職・求人情報イメージ2
はじめは、先輩と一緒に提案や企画運営などを行ないましょう。常に協力し合いながら働く環境があるため、ご安心ください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

◆一般社団法人 “らしさ” のない、攻めの事業を展開。
「母子保健」という分野において、全国的に非常に高い知名度を誇る同会。母子保健とは、子どもと母親の健康を守るための取り組みのこと。妊娠・中絶・子育てなどの領域での全国の医療機関との信頼関係を築き、現在ではあらゆる方の健康に関する啓発事業を行なっている協会だと伺いました。

特徴は、自分たちで収益を得て、さらなる活動資金を得るビジネス展開。一般的に、一般社団法人は補助金ありきの安定型事業を展開することが多いですが、同会では医療従事者とのつながりを活かし、「どんな情報が求められているか」を調査。それをもとに教材やセミナーを企画しているため、安定的に購入・受講いただいているとのこと。また、医療に特化した同様のビジネスを展開できている法人数が非常に限られている点も、強みになっているそうです。独自の戦法・商材でたしかな地位を誇る団体だとわかりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■専門職の方に、頼られる誇らしさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
専門知識を持つ医療従事者の方々と関わることが多いため、特に入職当初は「話についていけない」「専門用語を理解するだけで精一杯」ということもあるそうです。

そうしたところから、徐々に経験を重ねていくにつれ、「最新の医療知識について聞きたい」「こういう情報を伝えたいが、何か良いアイデアはないか」「こんなテーマのパンフレットがあれば嬉しい」と相談を受けることが増えていくのだそうです。

専門性の深い業界でビジネスを行なうからこそ、頼られるようになった時の達成感も大きいと伺いました。
厳しさ■幅広い業務をこなす大変さ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たとえば、「母子保健(母と子どもの健康)」という分野に限っても、離乳食・お風呂の入れ方・虐待・メンタルヘルス…と無限にテーマは存在します。そうした中から扱う範囲を定め、資料に落とし込んでいくためには、様々な分野で深い知識を身につけていく必要があり、常に勉強が欠かせないそうです。

また、1人あたりが担当する業務の幅も広く、セミナー・制作進行・事務作業…と仕事の優先順位を付けることに苦戦するとのこと。特に医師などは忙しい方が多いため、コミュニケーションの取り方にも気を使うと伺いました。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎アイデアを活かして働きたい方
自分で制作物・セミナーの方向性から考えて、アイデアを形にしていくことができる仕事です。「工夫して働きたい」「言われたことをこなすだけの仕事はいや」という方にぴったりです。

◎健康に関する様々な分野に、興味を持てる方
専門家を相手にするため、興味がない状態でご提案や依頼を行なうのは失礼にあたります。「興味を持って、知識を深められる方」に向いています。
向いていない人△1人だけで仕事を進めたい方
様々な方と連携を取りながら仕事を進めます。また、自分の担当セミナー以外も協力して運営する必要があるため、チームプレーが苦手な方には向いていません。

△変化を避けたい方
一般社団法人ですが、変革を続ける姿勢があります。「のんびり同じ仕事を続けたい」という方には向いていません。

会社概要一般社団法人日本家族計画協会

設立 1954年
代表者 代表理事理事長 三橋 裕行
資本金 一般社団法人につき、資本金はありません。
従業員数 19名(2024年3月時点)
事業内容 ■保健指導用・健康事業用教材の開発・制作・頒布
■指導者養成のための研修会の開催
■家族計画研究センターの運営
■機関紙・情報紙等の発行

……本会について……
1954年の創立以来、専門家の指導を得ながら、「人々の健康づくりの普及啓発」のための事業を推進している団体です。家族計画・母子保健の普及・啓発から歴史をスタートさせ、現在ではすべてのライフステージの方の健康を支えています。

特徴は、一般社団法人でありながら、補助金に頼らない自立・自律した活動を行なっている点。一般社団法人 “らしくない” 前向きな姿勢で、チャレンジを続けています!
事業所 東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14
企業ホームページ https://www.jfpa.or.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会+適性テスト
STEP3
面接(2回)
STEP4
内定!(これからよろしくお願いいたします◎)
*……………………………………………………………*
  最後までご覧くださりありがとうございます!
  できるだけ多くの方とお会いする予定です。
  Web履歴書をご記入の上、ご応募ください!
*……………………………………………………………*

<スケジュールについて>
■ご応募から内定までは、4~8週間ほどを想定しています。
■面接日・入社日は相談に応じて決定します。在職中の方もお気軽にご応募ください。

<面接について>
■平日19時以降や土日祝日の面接対応も可能です。
■面接日時は調整が可能です。万が一都合が悪くなった場合には変更いたしますので、ご連絡ください。
■面接はフランクな雰囲気で実施します。リラックスしてお越しください。

<書類選考について>
■エン転職の【Web履歴書】を見て実施します。必ずご記入をお願いします。
■選考は【応募時点】での情報で行ないます。応募後に変更したものは、当会から確認できませんのでご注意ください。
応募受付方法 ※※応募前に要チェック!※※
選考は、エン転職の【Web履歴書】をもとに行ないます。必ずご記入をお願いします。

>>ご記入いただいた方…
ご対応いただき、ありがとうございます!こちらのページよりご応募ください。

>>記入がまだの方…
「気になる」ボタンより、一度当求人を保存することをオススメします。
履歴書をご記入の上、改めてご応募ください。
(エントリー期限:2024年6月16日)
面接地 東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14
連絡先 東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14
担当採用担当
TEL03-6407-8971
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、野呂の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。