- 【事業内容】
- 京都市における各種行政サービスの提供
勤務地
特長
公務員と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 京都市の一般技術職(土木、建築、電気、機械) 「日本に京都があってよかった」「京都に住んでいてよかった」と実感していただける魅力あふれるまちを築くために、様々な取組を行っている京都市。下記いずれかの分野をお任せし、市民サービスの向上に努めていただきたいと考えています。■土木/道路、河川等の公共土木施設、市バス・地下鉄及び上下水道等に関する事業計画・設計・施工監理、都市計画等 →道路や水道施設の整備や維持管理、橋りょうや斜面の防災・減災対策など ■建築/都市計画等の分野での事業計画、建築指導、景観の保全・再生・創造、市有施設の計画・設計・施工監理等 →京都らしい景観の維持も考えながら、関係者と協議して色合いなどの外観を決定 ■電気/市有施設の電気設備工事の設計・施工監理、電気設備の維持管理等 →学校や市庁舎等における電気設備工事の設計・施工監理、地下鉄の点検整備など ■機械/市有施設の機械設備工事の設計・施工監理、機械設備の維持管理等 →市有施設の機械設備とは、上下水道のポンプ設備やごみ処理施設の焼却炉など |
---|---|
応募資格 |
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎
○上級(大卒程度)採用試験 以下に該当する方 ■平成6年4月2日から平成15年4月1日 |
募集背景 | 「公務員といえば事務職」のイメージが根強く、技術職があると言うと驚かれる方も多いですが、京都のまち、そして京都に暮らす市民のいのちとくらしを守るのが一般技術職の仕事です。地図に残る仕事、目に見える形で残る仕事という他に、基礎自治体の職員ならではの、直接、市民の声を聞くことができる仕事という側面もあります。 |
雇用形態 |
正社員
※正規職員と呼称しています。※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。 ※入庁日は令和7年4月1日の予定です。既卒者は、令和7年3月31日以前に採用される場合があります。 |
勤務地・交通 |
京都市役所/京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
※区役所や交通局、上下水道局などに配属される場合もあります。 交通
【京都市役所】
京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」から徒歩1分 京阪本線「三条駅」から徒歩10分 ※上記以外の交通は、勤務地により異なります。 |
勤務時間 | 8:30~17:15(実働7.75時間) ※勤務地によって異なる場合があります。 |
給与 |
○上級(大卒程度)採用試験 月給223,630円(大学卒業) 月給234,960円(大学院修了) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土、日)※勤務地によって曜日が異なる場合があります。 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇(取得・復職実績あり) 育児休暇(取得・復職実績あり) 介護休暇 ※5日以上の連休取得も可能です。 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回 賞与年2回(昨年度実績4.5ヶ月分) 交通費支給(制限あり) 京都市職員共済組合 地方公務員災害補償基金等 時間外勤務手当 扶養手当(配偶者・子ども共に条件あり) 住宅手当(最大月2万7000円 ※条件あり) 財形貯蓄 退職金 社内禁煙 資格取得支援制度 |
段階を踏んで成長していけます | まずは新規採用職員研修を受講します。2週間程度の集合研修(※)で、京都市役所にて実施。研修内容は公務員としての基礎知識、法律の基礎知識、伝統文化体験など様々です。その後、配属先にてOJT形式で仕事を習得していきます。入職後半年くらいで、ひとり立ちです。 ひとり立ち後は「主任~係長~課長」と昇進を目指したり、ジョブローテーションで他分野の仕事を経験したりすることが可能。段階を踏んで成長していってください。 |
会社名 | 京都市役所 |
---|---|
設立 | 1889年 |
代表者 | 京都市長 松井 孝治 |
資本金 | 公共機関のため、資本金はありません。 |
従業員数 | 1万8114人(令和5年4月現在) |
事業内容 | 京都市における各種行政サービスの提供 |
事業所 | 京都市役所/京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 |
企業ホームページ | https://www.city.kyoto.lg.jp |
京都市役所の京都市の一般技術職(土木、建築、電気、機械)(1279917)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。