1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 サービスエンジニア
  4. 転職 サービスエンジニア(精密機器・医療機器)
  5. 有限会社赤壁商店の転職・求人情報
  6. メンテナンスエンジニア(未経験歓迎)◆年間約20万円の出張手当/年休125日/1週間以上の長期休み可の転職・求人情報

「有限会社赤壁商店/メンテナンスエンジニア(未経験歓迎)◆年間約20万円の出張手当/年休125日/1週間以上の長期休み可」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、サービスエンジニア(精密機器・医療機器)の転職・求人情報が満載です!

メンテナンスエンジニア(未経験歓迎)◆年間約20万円の出張手当/年休125日/1週間以上の長期休み可
有限会社赤壁商店
プロ取材
オンラインで採用担当の丸山さんに取材。明治元年の設立以来、発電所に欠かせない精密機器を提供。大手電力会社や大手重工業メーカーとの取引が54年以上続く、安定企業の正社員募集です。
エン転職 取材担当者
取材担当者-登
有限会社赤壁商店NEW
掲載期間24/06/2424/09/15

メンテナンスエンジニア(未経験歓迎)◆年間約20万円の出張手当/年休125日/1週間以上の長期休み可

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
メンテナンスエンジニア(未経験歓迎)◆年間約20万円の出張手当/年休125日/1週間以上の長期休み可イメージ1
出張中も検査がない日は、寝るなり観光するなり自由。現地をふらっと散歩したり…旅行好きな方や、好奇心旺盛な方にピッタリ。
出張中に温泉とグルメを楽しんで、戻ったら10連休?!
1年の約半分は出張となるこの仕事。全国の発電所などへ出向いて、安全な稼働に欠かせない水中カメラなどのメンテナンスを行ないます。

\全国出張で観光も楽しめます!/
出張先は、北海道・四国・関西・九州など。検査のない日は、ご当地グルメや観光スポットなど自由に楽しんでOK!先輩と釣りに行ったり、1人で温泉を巡ったり、業者さんとBBQしたり。6~8人のチームで出張へ行きますが、休みは人それぞれ、気ままに過ごしています。

\出張から帰ったら自由に休暇取得!/
メンテナンスがない時期は本社勤務。出張で忙しく働いた分、好きな時に休暇をとれます。週3日休みにする人や、GWに20連休をとった人も!メール1本で気軽に休めるため、当社の有休取得率は95%以上です。出張時に休日出勤した場合は、代休ではなく休日出勤手当として、稼ぎに変えることもできます。

もちろん出張手当もあり、給与にプラスして年間およそ20万円をゲット!観光しているのに貯金がたまって、帰ったら休みも自由──そんなレアな働き方を、あなたも選びませんか。

募集要項

仕事内容
メンテナンスエンジニア(未経験歓迎)◆年間約20万円の出張手当/年休125日/1週間以上の長期休み可
発電所で使われる水中カメラなどの製造・メンテナンスを手がける当社。全国の発電所にて、定期点検やメンテナンスをお任せします。丁寧な教育制度があるため、未経験でも安心して挑戦いただけます!

<取り扱う製品>
主に原子力発電所の中で活用される水中カメラ・水中照明などを取り扱います。発電所の安全な稼働のために、欠かせない検査機器です。

<具体的なお仕事>
~出張時はメンテナンス~
当社が原子力発電所などへ納入した、精密機器の点検・メンテナンスをお任せします。具体的には、カメラを分解して部品を交換。その後、水中で撮影した映像を確認します。

◎カメラのメンテナンスは、1台あたり30分~1時間かかります。1つの現場あたり、平均10台を点検します。
◎施設担当者と確認しながら、照明の明るさ調整、視野範囲の画角の変更なども担います。
◎全国各地の原子力発電所などへ、6~8名のチームで出張。期間は2週間~1ヶ月程度が多いです。

~本社勤務時はモノづくり~
お客様先に合わせて、ライトやカメラを加工・改造していきます。具体的には、カメラを防水ケースにセットし、ケーブルをコネクタで接続。完成品を水中に入れて、水漏れがないかなどをチェックして出荷します。

◎加工機械で穴をあけるなど、モノづくりの面白さがあります。海外から輸入した製品の改造がメインなので、イチから製品を作るわけではありません。
◎出張の準備としての書類作成、必要な資材の発注なども行ないます。

<仕事のポイント>
★出張ついでに観光も!
チームで検査へ向かいますが、宿泊は個室です。休日は、仲間と海や温泉へ行く人もいれば、1人で釣りを楽しむ人もいて、自由です。

★有休取得率は95%以上!
本社勤務時は、自由に休暇を取得できるため、20連休を取得する人や、週3日休む人もいます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!>
★業務に必要な知識は、入社後にイチから学べます。特別な経験はスキルは一切不要。
★ずっと必要とされる技術なので、手に職をつけたい方にもピッタリです!
募集背景 明治元年に設立した当社。元々は写真関係の品物を手がけ、1970年頃から水中テレビカメラを扱うように。そこから現在、発電所の安全な稼働に必要な精密機器の提供へ至りました。製品納入後の定期検査まで一貫して提供できることから、大手電力会社や大手重工業メーカーのパートナーとして、継続的なお取引をしています。

20代・30代の若手も活躍していますが、社員の定着率が高いことから、平均年齢が50歳超え。今後ベテラン社員が定年退職を迎えていくため、次世代の仲間を育成していくための募集です。教育制度に力を入れているため、未経験の方にとっても安心です。安定した環境で長く働きたい方は、ぜひお気軽にご応募ください!
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
■本社/兵庫県神戸市中央区元町通4-2-20

◎転勤はありません。
◎年間100~150日の出張があります。(1回/2週間~1ヶ月程度の長期出張)
交通
花隈駅(神戸高速鉄道)-徒歩2分
みなと元町駅(神戸市営地下鉄海岸線)-徒歩3分
元町駅(JR)-徒歩5分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月平均4.7時間です。18時までに退社可能!
※出張先では、勤務時間が前後する場合があります。(夜間作業の日、昼からの作業の日など)
※本社勤務時は定時退社
給与 月給19万8000円~22万8000円+各種手当
※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※残業代は全額支給!


<資格手当あり>
■大学理系卒/5千円
■放射線取扱主任者1種/5千円/取得時2万円
■電検2種/5千円
■マイクロソルダリングインストラクタ/5千円(受講費用全額会社負担)
■その他多数あり
年収例
384万円/31歳(入社3年)
662万円/39歳(入社15年)
697万円/51歳(入社29年)

<さらに出張手当で稼げます>
上記金額にプラスして、1日2000円の出張手当を支給(例/100日で20万円)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(4日)
■有給休暇 ※有休消化率95%
■産前・産後・育児・介護休暇
■創業記念日(5月1日)
※5日以上連続休暇の取得が可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)※毎年、必ず昇給しています!
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:3.7~3.9ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■技能手当
■資格手当
■退職金
■制服貸与
■資格取得支援(会社で定める資格手当支給対象の取得については費用の一部又は全額を補助します)
■オフィス内分煙
入社後の流れ 教育期間はじっくり3年間と考えています。入社後の1年間は、先輩がマンツーマンでついて、イチから教えます。2年目以降は、先輩のサポートのもと、実践を重ねていただく予定です。

▼1ヶ月目
まずは、使用する工具や装置の名前から覚えます。その後、先輩が作業内容を解説しながら見せるため、仕事の流れをつかんでいきましょう。はんだごてを使用して電線をつなぐ作業に挑戦。

▼2ヶ月目
カメラの分解の仕方・点検方法を、社内にてOJTで教えます。メインとなる重要な仕事なので、時間をかけて繰り返し練習します。

▼3ヶ月目
先輩と一緒にチームで出張へ。まずは発電所内の注意点などを指導。その後、道具類を運ぶなどお手伝いから始めます。
配属部署 現在、22名のメンテナンスエンジニアが在籍。20代~30代が5名、40代が10名、50代~60代が7名。新卒・中途どちらも活躍中で、先輩たちの前職はさまざま!工場のライン作業、自衛隊、介護、保険の営業、建設機械の製造、電気関係のエンジニアなど。社員定着率は、直近10年100%です!

社内の雰囲気はフランクで、年齢の垣根なく和気あいあいと働いています。先輩たちは、「全国各地に出張に行くのが新鮮で楽しい」「出張手当でしっかり稼げる」「出張がない時は、自由に休める」といった点が気に入っていると語ります。
転職・求人情報イメージ1
チームでの長期出張となりますが、フランクな雰囲気なので安心!普通に挨拶や会話ができれば、厳しい上下関係などはありませんよ。
転職・求人情報イメージ2
働いているスタッフは、全員20代から勤めています。定着率は100%で、勤続40年のベテランも。定期昇給や資格手当で、収入アップを目指せます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

プラント向けの検査機器の分野で、大手電力会社と安定した取引を続ける同社。主力商品である水中テレビカメラは、原子力発電所のような厳しい環境下でも安定して使用できる特殊な製品で、イギリスのメーカーから輸入しているそうです。そもそも、こうした精密機器を卸売している企業自体が非常に少ないそう。さらに、アフターメンテナンスまでワンストップで提供する企業は、かなり少ないとのことで、ほぼ独占的に発電所の需要を引き受けている実態が分かりました。

また、精密機器を卸売するだけでなく、顧客に合わせてオーダーメイドで改造する技術も持ち合わせる同社。競合も少なく、安定したニーズを獲得する同社であれば、安心して働き続けられそうだと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■達成感を得られるレアなお仕事です
自分自身で組み立てた水中カメラなどの精密機器が、実際に発電所内で使用され、重要な役割を果たしている現場を見ることができます。そのため、モノづくりの醍醐味を実感しやすいとのことでした。また、テレビなどのメディアで、「原子力発電所◎号機が再稼働」といったニュースを目にすると、自分たちの仕事の成果として励みになり、達成感を得られるのだそうです。
厳しさ■「暑い」「重い」といった身体的な大変さ
原子力発電所での作業時は、完全防備の作業服を着用します。マスクとゴム手袋も装着するため、非常に暑いとのことでした。また、現場に持っていく工具や機材は、10キロ以上の物が多数あるそうです。それらを2日間かけて倉庫から現場へ運び、点検や検査等の作業後にまた倉庫へ戻す…といった作業が発生するため、慣れるまでは大変でしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人と話すことが好きな方
出張先では、社内のメンバーだけでなく、他社の業者の方とも一緒に長期間仕事をします。協力して安全に作業を進めるために、コミュニケーションを取る機会も多いため、人と接することが好きな方にピッタリです。
向いていない人△出張を苦に感じる方
1年の約半分が、全国各地への長期出張となります。そのため、常に同じ勤務地に出勤することで、腰を落ち着けて働きたい方には向いていません。

会社概要有限会社赤壁商店

設立 1868年
代表者 養畑秀次
資本金 1000万円
従業員数 28名(2024年5月時点)
売上高 3億9217万円(2023年1月期実績)
事業内容 プラント向け水中テレビカメラ・水中照明および関連機器、検査機器、計測機器の製造および販売~メンテナンス
事業所 ■本社/兵庫県神戸市中央区元町通4-2-20
■事業所/泊事務所、玄海事務所、川内事務所
企業ホームページ https://www.kobe-motomachi.or.jp/shop-search/168
採用ホームページ 有限会社赤壁商店 耐放射線カメラのエキスパート
https://en-gage.net/akakabe_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会+面接1回
STEP3
内定
-----------------------------------------
★面接日・入社日は柔軟に対応します!
-----------------------------------------
■ご応募から内定まで2~5週間以内の予定です。
■ご応募から2~8週間以内のご入社が可能です。
■土日祝の面接対応も可能です。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「面接官はどうしてこの会社を選んだのか?」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社/兵庫県神戸市中央区元町通4-2-20
連絡先 ■本社/兵庫県神戸市中央区元町通4-2-20
担当技術部長/丸山
TEL078-341-2387
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、登の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。