1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)
  4. 転職 店長・店長候補(飲食・フード)
  5. 株式会社グリーンハウスフーズの転職・求人情報
  6. 『とんかつ新宿さぼてん』の店長候補◆創業55年以上の安定企業/国内外17ブランド・600店舗以上展開の転職・求人情報

「株式会社グリーンハウスフーズ/『とんかつ新宿さぼてん』の店長候補◆創業55年以上の安定企業/国内外17ブランド・600店舗以上展開」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、店長・店長候補(飲食・フード)の転職・求人情報が満載です!

『とんかつ新宿さぼてん』の店長候補◆創業55年以上の安定企業/国内外17ブランド・600店舗以上展開
株式会社グリーンハウスフーズ
プロ取材
新宿区の本社にて、採用担当の方にお話を伺いました。盤石な経営基盤のもと、現在も順調に成長を続けている同社。新規出店にも意欲的なため、店長などのポストも次々誕生しているそうです!
エン転職 取材担当者
松林
取材担当者-松林
株式会社グリーンハウスフーズ
掲載期間24/05/3024/07/24

『とんかつ新宿さぼてん』の店長候補◆創業55年以上の安定企業/国内外17ブランド・600店舗以上展開

正社員学歴不問残業月20h以内内定まで2週間
『とんかつ新宿さぼてん』の店長候補◆創業55年以上の安定企業/国内外17ブランド・600店舗以上展開イメージ1
現在も着実に店舗拡大を続けている当社。ポストも続々と生まれており、スピーディーなキャリアアップを目指すことができます。
店長として長く働くなら、誰もが知るあのお店で。
駅で、ビルで、ショッピングモールで。『とんかつ新宿さぼてん』を見かけたことがある方は、きっと多いと思います。

それもそのはず、『さぼてん』はレストランとデリカを合わせて全国に約400店舗以上出店しているのです。今後も新規出店を予定しているため、今回新たにレストランの店長候補をお迎えすることに決定しました。

馴染みのあるエリアで店長になるもよし、全国転勤でスムーズにキャリアアップするもよし。あなたの希望に合うスタイルで働けますし、その後働き方を変えることも可能です。もちろん、どちらでも店長からさらなるキャリアアップも目指せます。

国内外に17ブランド・600店舗以上を展開する当社でなら、将来も安心。グループ全体で成長を続けており、全体で運営する店舗数は2600店舗を突破しました。長く活躍したい方にも自信を持っておすすめできる、安定基盤が整っています。

そんな当社で店長としての裁量を発揮できるため、きっとやりがいもしっかり感じていただけるはず。安心の環境で、店長としての手腕を振るってみませんか?

募集要項

仕事内容
『とんかつ新宿さぼてん』の店長候補◆創業55年以上の安定企業/国内外17ブランド・600店舗以上展開
『とんかつ新宿さぼてん』などを国内外で運営している当社。今回入社する方には、キッチン・接客・店舗管理業務などをご担当いただきます。店長候補からスタートして、入社から約1年を目安に店長の仕事をお任せします。

<お店について>
店舗によって異なりますが、一店舗には約30~40名のスタッフが在籍。そのうち1~2名が社員です。基本的にはホール3~4名、キッチン2名ほどの体制で店舗を運営しています。

<業務内容>
・接客
・調理
・レジ業務
・シフト管理
・スタッフ教育
・売上管理

<成功事例を共有しています!>
毎月エリア内で店長会を実施しており、情報共有や成功事例の共有を行なっています。ここで新しいアイデアを仕入れ、自身の店舗づくりに活かすことが可能です。

<意見・アイデアを積極的に発信できる環境です!>
店長の裁量が大きく、様々なチャレンジができる当社。例えばある店長は、外出自粛期間にデベロッパーの方と交渉し、お弁当販売のスペースを新設。飲食店が売上に悩む時期でもしっかり利益をあげました。このように、自身のアイデアを活かし柔軟に店舗を運営することができます!

<活躍中の店長について>
当社では現在、20代~50代前半の店長が多数活躍中。そのうち約7割の方が中途入社となっています。入社理由は「会社の安定性に惹かれた」「夜勤などがなく働きやすい」「さぼてんの商品が好きだった」など様々です。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK

■飲食店の店長経験、もしくは同等のマネジメント経験をお持ちの方
(3年程度の実務経験を想定しています)

<こんな方、歓迎します!>
・『とんかつ新宿さぼてん』が好きな方
・安定企業で店長の仕事をしたい方
・誰かの成長を見守ることが好きな方
募集背景 【業績好調につき、全国の店舗で積極採用します】
1966年に『とんかつ新宿さぼてん』1号店をスタートさせた当社。それから55年以上が経ち、現在は国内外に17ブランド・600店舗以上を展開。グループ全体では2600店舗以上を運営しています。2022年度の売上は362億円を達成するなど、安定した経営基盤を築いております。

そんな当社ですが、今後も地域のお客様に愛されるお店を、どんどん出店していく予定です。そこで今回、レストラン『とんかつ新宿さぼてん』の新メンバーをお迎えすることになりました。ポストも次々と誕生しているので、早期に店長として活躍して欲しいと思います。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月。期間中の給与・待遇に違いありません。
勤務地・交通
当社が運営する全国各地のレストラン『とんかつ新宿さぼてん』
※U・Iターン歓迎!

<働き方を選択可能!>
エリア採用の場合…転居を伴う転勤はありません。
総合職採用の場合…転勤がある分、新たなポジションが生まれた際にすぐキャリアアップすることができます!
※入社後の途中変更も可能です。

<東北>
青森県、福島県、宮城県

<関東>
栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

<北陸・甲信越>
富山県、山梨県

<東海>
静岡県、愛知県、三重県

<関西>
大阪府、兵庫県

<中国>
広島県、岡山県

<四国>
香川県、徳島県

<九州>
熊本県、大分県、長崎県、沖縄県
交通
勤務地により異なります。

▼店舗の詳細は下記URLをご確認ください(レストラン部門から検索してください)
https://shinjuku-saboten.com/shop/list/?keyword=&prefecture=&city=&init-ops=&brand%5B%5D=restaurant
勤務時間 変形労働時間制(年間総労働時間:2064時間)

※「9:00~23:00」の間でシフト制となります。
※営業時間は「10:00~22:00」です。(店舗による)

月単位でシフトを作成し、そのスケジュールを基に勤務をします。
(例)9:00~18:00、14:00~23:00など
給与 <総合職>
月給26万8600円~33万1900円
※固定残業代(4万8100円~5万9400円/30時間分)を含む。超過分は別途支給。
※エリア採用時の給与は、ページ下部「エリア採用時の給与」欄をご覧ください。
年収例
総合職採用:379万円~485万円
エリア採用:265万円~431万円
休日休暇 ◆月7~9日休み
◆慶弔休暇
◆有給休暇(10日間)
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(男女ともに取得実績あり)
◆介護休暇
◆特別有給休暇(災害、転居など)
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回
◆賞与年2回(店長昇格後)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備
◆子育て支援金(店長昇格後)※総合職のみ
◆諸手当
◆上乗せ労災保険
◆総合福祉団体定期保険
◆団体保険
◆介護保険(40歳以上対象)
◆確定拠出型企業年金
◆慶弔見舞金
◆勤続10・20年表彰
◆次世代育成資金
◆ライフプラン支援金(退職金の前払い制度)
◆社外契約保養所
◆グループ従業員割引制度(グループレストランや23ヶ所のグループホテルで利用可)
◆慰労会 ※現在自粛中
◆制服貸与
◆従業員割引制度
◆バースデープレゼント(商品券)
◆メンタルヘルス相談
入社後の流れ <研修について>
入社後は、現在活躍中の店長のもとOJTで業務を学びます。実際の接客や調理業務、各オペレーションや各管理業務を身につけていきましょう。あなたの経験やスキルに合わせて、徐々に業務をお任せ。そして入社1年後には、店長として一つの店舗をお任せしたいと考えています。

<キャリアアップ>
店長になった後も、エリア店長、マネージャー、統括エリアマネージャーとさらなるキャリアアップを目指すことが可能。売上数字や人材育成という面でしっかりと評価していくので、正当な評価のもとで新たなポジションへと挑戦できます。
エリア採用時の給与 ◆1都3県
23万5400円~32万6700円
★4万円~

◆大阪・兵庫・京都
22万5000円~31万6400円
★3万8100円~

◆愛知
22万2300円~31万3700円
★3万7700円~

◆静岡
21万200円~30万1500円
★3万5500円~

◆三重
20万5900円~29万7300円
★3万4700円~

◆広島
20万2200円~29万3600円
★3万4100円~

◆滋賀
20万1600円~29万3000円
★3万3900円~

◆宮城
21万3800円~30万5100円
★3万6100円~

◆その他
20万4100円~29万5400円
★3万4400円~

※月給制。月30時間分の各固定残業代(★)を含む。超過分別途支給。
転職・求人情報イメージ1
学生のアルバイトスタッフや、主婦のパートスタッフも多数活躍中。皆と協力してお店づくりをしていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
コミュニケーションに力を入れる取り組みをしたり、新メニューに関するアイデアを出したり。店長としてできることはたくさんあります!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

『とんかつ新宿さぼてん』1号店のオープンは、今から58年前の1966年。「半年間水なしでも生き、そして可愛い花を咲かせるさぼてんのように、逞しくみんなに末永く愛される存在でありたい」という想いから、「さぼてん」の名でお店が始まりました。

そんな同社はお客様に愛され続けるために、様々なこだわりがあるとのこと。例えば、「健美豚」や「三元麦豚」など吟味した肉のみを使用。お米も100%契約農家で作られたものを、自社工場で丁寧に精米。揚げ油も、オレイン酸含有量の多い100%植物油を使用しています。

さらに同社では、「SaboRED」などのオリジナルブランド豚も提供中。独自開発の飼料を食べて育った豚は、甘みと程よい口溶け、深いコクを楽しむことができ、特別な日のメニューとして愛されています。

『とんかつ新宿さぼてん』が、お客様の心もお腹も満たし続けてきた理由が、よく分かる取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎目標達成時の喜びは、非常に大きいです。
同社では各店舗ごとに数字目標が設定されており、日々アルバイトスタッフと協力しながら、達成を目指します。「呼び込みに注力しよう!」「新しくチラシを用意しよう!」などと都度アイデアを出しつつ、どの取り組みが売上に繋がるかを見極めるのが目標達成のためのポイント。そうして店舗が一丸となった結果目標を達成できたときには、大きな喜びをみんなで共有することができるそうです。

◎アルバイトスタッフの成長も、店長ならではの喜びです。
アルバイトの教育も、店長業務の一環。業務を教えるごとにスタッフが成長していく様子を見られるのは、やはり嬉しいものだといいます。さらに、時には自分の育てたアルバイトスタッフが正社員になる、ということもあるのだそう。正社員への推薦は店長が行なうため、スタッフの大きな成長を改めて実感できます。こうした喜びは、教育に携わる店長だからこそ大きなものになるそうです。
厳しさ△店舗運営を任せられている責任感が求められます。
店長就任後、その店舗の運営責任はすべて自分が背負うこととなります。そのため、売上数字への意識をしっかり持つことが重要。数字を上げるために、必要に応じて人材育成やお店づくりなど、様々な工夫をしなければなりません。また、業務も多岐にわたります。お店の売上は自分にかかっているのだという意識を持ち、試行錯誤をしなくてはならない大変さがあると言えるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎「人に喜ばれてこそ会社は発展する」という想いに共感できる方。
これは同社の社是。創業時からずっと、同社はこの想いを大切にしながら事業を拡大していきました。そのためこの社是に共感し、人に喜ばれるようホスピタリティを発揮して行動できる方は、同社で活躍できるでしょう。
向いていない人△様々な方と分け隔てなくコミュニケーションを取るのが苦手な方。
店長となった後は、多くのアルバイトスタッフと協力して、コミュニケーションを取りながら店舗運営をしていく必要があります。スタッフのタイプや人柄は様々。各スタッフに合わせて、柔軟に対応できない方には向いていないかもしれません。

会社概要株式会社グリーンハウスフーズ

設立 1972年
代表者 代表取締役社長 田沼 千秋
資本金 9000万円
従業員数 8356名 (社員1299名)  ※2022年3月現在
売上高 362億円 (2022年3月期実績)
事業内容 ■レストラン事業
とんかつ専門店「新宿さぼてん」「恵比寿かつ彩」
スパニッシュダイニング「Rico」
Japanese Meat Cuisine「覇王樹」
中国料理「謝朋殿」など

■デリカテッセン事業
デリカ 『とんかつ新宿さぼてん』
デリカ 『saboten DELI』
大江戸とんかつ『かつ匠』
デリ&カフェ『SWEET CACTUS』など

■外販事業
空港、スタジアム、劇場などでの弁当・かつサンドの販売

■海外レストラン事業(海外に102店舗展開)
事業所 ■本社
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー19F

■北日本事務所
宮城県仙台市青葉区一番町1-2-25 仙台NSビル5F

■西日本事務所
大阪府大阪市西区江戸堀1-12-8 明治安田生命肥後橋ビル6F

■中京事務所
愛知県名古屋市中区錦1-6-10 スズワンビル3F
関連会社 株式会社ジー・エイチ・エフ・マネジメント
株式会社GHフーズダイニング
株式会社さぼてん関東
株式会社さぼてん東日本
株式会社さぼてん西日本
株式会社キャニー
株式会社グリーンハウス
主要取引先 株式会社ニチレイ、株式会社海老正、双日株式会社
『新宿さぼてん』のルーツ とんかつ専門店として、業界トップクラスの歴史と実績を誇るグリーンハウスフーズグループ。『とんかつ新宿さぼてん』の創業は1966年ですが、ルーツは戦後間もない1947年にまでさかのぼります。当時の日本は食糧難の時代。誰もが満足にお腹を満たせなかった中で、創業者である田沼文蔵氏が関東の有名私立大学で食堂の経営を始めました。

創業者の胸にあったのは、「人に喜ばれてこそ、会社は発展する」という想い。自分の身を削ってまで学生たちに喜ばれる食堂経営を追求した結果、食堂の評判はどんどん広まり、企業の給食事業などへ発展。やがて外食産業にも進出し『とんかつ新宿さぼてん』が誕生したのです。
企業ホームページ http://www.ghf.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2~3回)
STEP3
内定(おめでとうございます)
<なるべく多くの方とお会いしたいと考えております>
※ご応募から内定までは2週間以内の予定です。ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
※面接日時・入社時期は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
※在職中の方もお気軽にご応募ください。

<選考について>
※エリア採用の場合:面接2回、総合職採用の場合:面接3回となります。
※一次面接時には適性テストを併せて実施いたします。
※一次面接はオンラインでの実施も可能です。お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 本社や全国各地の事務所、または最寄りの店舗などで実施します。

【面接地】
■本社
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー19F

■北日本事務所
宮城県仙台市青葉区一番町1-2-25 仙台NSビル5F

■西日本事務所
大阪府大阪市西区江戸堀1-12-8 明治安田生命肥後橋ビル6F

■中京事務所
愛知県名古屋市中区錦1-6-10 スズワンビル3F

▼店舗の詳細は下記URLをご確認ください。
https://shinjuku-saboten.com/shop/list/?keyword=&prefecture=&city=&init-ops=&brand%5B%5D=restaurant
連絡先 ■本社
〒163-1419
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー19F
担当人事採用担当
TEL03-6276-1989 (10:00~18:00)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松林の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。