1. エン転職TOP
  2. 転職者インタビュー一覧
  3. 「やりたい」って声を、絶対に無視しないのがウチの良さです。
エンジニア◆「エンジニアってなんだろう」という方も歓迎/年休125日/約9500の動画講座を学び放題
株式会社クレス
もうすぐ掲載終了(2024/6/23)
株式会社クレス
募集職種
エンジニア◆「エンジニアってなんだろう」という方も歓迎/年休125日/約9500の動画講座を学び放題
転職者インタビュー詳細

「やりたい」って声を、絶対に無視しないのがウチの良さです。

エンジニア
吉田ないる

東京出身の1995年生まれ。株式会社クレスに入社して5年目。趣味はお酒を飲むことで、休日は飲み屋街へ出かけることも。美味しい食事と合わせてお酒を楽しむことが好き。

前職
損害保険業界
テレマーケティング、オペレーター
転職後
ソフトウェア・情報処理業界
エンジニア(Web・アプリ・オープン系)

転職理由と、この会社に決めた理由

当社は2社目になります。以前の職場は保険会社でした。コールセンターに勤めており、主には事故に遭ったお客様の対応をしていました。給料は良かったんですが、お客様の対応が辛い場面も多く、2年目以降に転職を考えるようになりました。

転職軸にしていたのは、資格やスキルを身につけられるかどうか。その中でエンジニアに興味を持っていたのですが、完全に未経験だったので、最初の研修がしっかりしている企業にしようと考えていました。

当社に決めた理由は社風の良さですね。エンジニアは女性が少ないイメージがあったのですが、当社の求人には女性社員の写真が多くあって安心感がありました。面接官の方もざっくばらんに話してくれて、内定をいただいた企業の中でも、より人間関係の良さを感じました。

仕事の感想と、入社してよかった点

転職者インタビューイメージ1
入社5年目になり、現在は色々な仕事に取り組ませていただいています。たとえば大企業が使用するようなシステムの開発や、インフラ系の構築など。

入社してから半年に1つのペースで資格を取得しており、スキルが向上しているなと感じています。上司からも「ここが成長したね」ってフィードバックされるので、強い成長実感がありますね。4年前の自分では想像できないくらい成長できていると思います。

以前、たまたま自分が作ったスマホアプリが、現場で使われている様子を見たことがあって。「こういう風に使われているんだ」って、自分の仕事が役立っている様子が分かって嬉しかったです。

当社を選んでよかったなと思うのは、研修体制の安心感ですね。最初、「PCは触ったことある?」って聞かれたんですよ。そんな質問をしてくれるくらい寄り添ってくれるんだって、強く印象に残っています。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

一人ひとりの社員の声が通りやすい社風です。たとえば、「このツールが欲しい」って言ったら、すぐに用意してくれました。また、「メンターをやってみたい」って伝えたところ、すぐにやらせていただけることに。前職が大規模な会社だったこともあり、「こんなに意見や要望が通りやすいなんて」という衝撃を覚えました。

また、コミュニケーションが取りやすい環境だなと感じます。リモートが多いという点を不安に思う方がいるかもしれませんが、SlackやTeamsなどのチャットツールでいつでも質問できるので、安心してほしいです。オンラインでの雑談タイムが毎日設けられているので、孤独感もありませんでした。

資格を取得したり、やりたい業務に挑戦したり。自然と向上心が生まれる会社だなと思います。最近はメンターへの挑戦機会をいただいたので、今後はサポートに回り、社内へ配慮できるような存在になっていきたいです。
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2024/6/23まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大内の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。