1. エン転職TOP
  2. 転職者インタビュー一覧
  3. ここまで働けているのは、これ以上ない居心地の良さ、働きやすさのおかげです。
『明光義塾』の運営スタッフ(未経験歓迎)◆完全週休2日制/土曜日はフレックスOK/働き方改革推進中!
株式会社エスト
株式会社エスト
募集職種
『明光義塾』の運営スタッフ(未経験歓迎)◆完全週休2日制/土曜日はフレックスOK/働き方改革推進中!
転職者インタビュー詳細

ここまで働けているのは、これ以上ない居心地の良さ、働きやすさのおかげです。

運営スタッフ
冨澤 健

現在31歳。福島県出身。同社には入社して7年になる。休日は、飼っている2匹の猫のお世話をして過ごすことが多い。

前職
フードサービス・飲食業界
ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)
転職後
教育業界
教室長・スクール運営

転職理由と、この会社に決めた理由

新卒では、外食産業の会社に入社しました。ただ、小さい頃から教師があこがれの職業だったこともあって、転職を機に教育業界に挑戦してみよう、と思うようになりました。

教育業界でも様々な業態がありますが、なかでも『明光義塾』が大切にしている「生徒に教え込むのではなく、自分で考えて成長してほしい」という考え方に共感できて。そのフランチャイジーとして教室を展開している「エスト」を見つけて、応募をしました。

応募したときには、研修の手厚さも魅力的でしたね。最初の1週間ほどは本部の研修に参加して、『明光義塾』のブランドや理念、仕事についてをイチから学ぶことができました。未経験から教育業界に挑戦する身だったので不安もあったので、お話を聞いてとても安心できたことを覚えています。

仕事の感想と、入社してよかった点

転職者インタビューイメージ1
現在は『明光義塾』の教室長を担当しています。

入社してからは、やはり「教えてもらう立場」しか経験してこなかったので、生徒に向き合う難しさは感じました。それでも、たくさんの子どもと接するうちに、心を開いてくれたり、きちんと向き合えた実感が持てたりしたときにはやりがいを感じられますし、「やっててよかったな」と感じられます。

特に生徒がきちんと自分で考えて行動してくれるような指導の仕方は大切にしていて。保護者の方にも生徒の頑張りや教室の想いをしっかりと伝え、生徒が生徒自身や勉強にきちんと向き合えるように接する重要さを感じています。

仕事以外の面だと、人間関係も、働き方に関しても本当に満足しています。特に働き方に関しては、ここまでしてくれる会社はない、と思うほどです。残業しない仕組みやお休みも毎週2日あって、有休なども柔軟に調整できているので、これから先も長く安心して働けそうです。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

自分は比較的若手の社員なのですが、年上の先輩も年齢や入社年次関係なく、同じ目線で話してくれて。社員同士の助け合いも活発で、会議などで会ったときはゲームやアニメ、スポーツなどの趣味の話で盛り上がることも良くありますね。

中途で入社するとなったときは不安だったんですが、要らない心配だったな、と今になっては思います。

対面では2~3ヶ月に1回、オンラインでは週に1回程度、定期的にコミュニケーションを取る機会もありますし、チャットなどを使ってよく連絡も取ります。「○○さん!」と気軽に名前も呼び合っていて、居心地の良い環境ですね。

自分自身、こんなに長く働けるとは思っていなかったのですが、働きやすさ、居心地の良さが本当に魅力的だから、続けてこれたと思います。募集が目に入った方は「ラッキー!」と思って、ぜひ気軽にご応募ください。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、中西の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。