1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社esprotの転職・求人情報
  6. 法人営業(飲食店向け集客支援Saas製品を扱う)◆年間休日123日/土日祝休み/インセンティブ有の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社esprot
掲載終了

株式会社esprot法人営業(飲食店向け集客支援Saas製品を扱う)◆年間休日123日/土日祝休み/インセンティブ有(1283023)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社esprotの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

法人営業(飲食店向け集客支援Saas製品を扱う)◆年間休日123日/土日祝休み/インセンティブ有の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/11 - 2024/06/05)

法人営業(飲食店向け集客支援Saas製品を扱う)◆年間休日123日/土日祝休み/インセンティブ有
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
飲食店が抱える課題の解決を、あなたの手で。
東京商工リサーチの調査によると、2023年における飲食業の倒産は893件(前年比71.0%増)と過去最高を記録。さまざまな課題が飲食店を悩ませています。

そんな飲食店を救うべく、飲食店に特化したWebマーケティング事業を担うのが当社です。あなたの提案で、「売上が伸び悩んでいる」「集客がうまくいかない」といった飲食店が抱える課題を解決できます。

まず提案するのは、公式LINEアカウントの作成、人気グルメサイト『食べログ』『ぐるなび』の導入など。成功体験を積んで自信を付けてから、複数の媒体を一元管理できる自社のプラットフォームを提案していきます。

基本的にお客様は既に何らかの媒体を利用していますが、「なぜその媒体を利用しているか?」を理解している場合は多くありません。当社では誰もが知る商材を扱っている上に、エリアや業態ごとのデータが蓄積されているからこそ、課題を深堀りしながらお客様に対してより良い提案ができます。

課題解決に向けてお客様のパートナーとして伴走できる、そんな仕事です。

募集要項

仕事内容
法人営業(飲食店向け集客支援Saas製品を扱う)◆年間休日123日/土日祝休み/インセンティブ有
「売上が伸びない」「集客がうまくいかない」などの課題を抱える飲食店に対し、さまざまな施策を組み合わせて解決策を提案。パートナーとして、店舗と伴走できるポジションです。

<扱う商材>
まず扱うのは、人気グルメサイト『食べログ』『ぐるなび』、『LINE公式アカウント』などお客様が導入しやすい商材。ゆくゆくは、自社のプラットフォームなども提案します。プラットフォームは、複数の媒体を一元管理してデータ分析や予測から広告費用対効果を最大化したり、メニューの更新がある際も一括で変更したりできる製品です。

<仕事の流れ>
▼アポイントの獲得
リストをもとに1日50~80件程度、飲食店に電話をかけていきます(トークスクリプトあり)。全体の10~30%程度が商談に繋がるイメージです。

◎アポインターを採用し、実際に商談などの場でお客様への提案に専念できる環境を作ろうと考えています。

▼お客様先での商談(会社から公共交通機関で1時間圏内)
お客様先に訪問し、改めて「売上を伸ばしたい」「集客率を上げたい」などのお客様が抱える要望の詳細をヒアリングします。エリアや業態のデータを用いて、「複数の媒体を当社のプラットフォームで一元管理しませんか?」「この媒体はこんな風に使用することで有効活用できます」と提案。基本的には3~4回商談を重ねていきます。

▼クリエイティブメンバーへ
契約に繋がれば、ライティングやクリエイティブを担当するメンバーに引き継ぎます。

▼アフターフォロー
営業、クリエイティブメンバー、お客様が参加しているグループラインで、メニューを変更などの相談を受けることも。状況をお伺いしてサポートします。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■営業経験がある方
└提案する商材、提案先、経験年数などは不問です。顧客に対して何らかの商材を提案・販売した経験がある方を想定しています。

◎Google広告、Yahoo!広告、オウンドメディアの営業経験、求人媒体営業経験者は優遇します。
◎1人でアポイント取得からクロージングまで完結できる、新規営業の経験者も優遇します。

<以下に当てはまる方は向いています>
□Webマーケティングに興味がある方
□貢献実感を得ながら働きたい方
募集背景 人気グルメサイト『食べログ』『ぐるなび』をはじめ、さまざまなWebメディア・サービスの販売代理店事業を展開している当社。「世界に必要とされる価値を創造する」というビジョンのもと、複数のWebサービスの効果を比較検証できるシステムを自社で開発。飲食店向けに、広告制作を含めた高い集客率を実現するコンサルティングサービスを提供しています。

売上は年々増加傾向にあり、今後を見据えて事業を拡大していきたいと考えています。そのためには、増員による体制強化が欠かせません。そこで今回、営業を担う方を新たに迎えることになりました。これまでの営業経験を活かして活躍してくださる方のご応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間は6ヶ月です。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
大阪オフィス/大阪府大阪市西区北堀江1-1-7 四ツ橋日生ビル6F

◎転勤はありません。U・Iターン歓迎です。
◎直行直帰可能
交通
大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩1分
大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩2分
勤務時間 9:00~18:30(実働8時間)

※残業は月平均20時間程度です。
給与 月給25万円以上+賞与年2回+報奨金

◎経験・能力を考慮し決定します。
◎成果に応じて報奨金を支給する制度があります。
※上記月給には、みなし残業代(45時間分/6万5000円以上)を含みます。
※みなし残業超過分は時間外手当を全額支給します。

<早期から給与UPを目指せます>
日々の業績次第で、早い段階から随時昇給していける環境です。役職や年次によらず頑張った分だけ評価され、入社数ヶ月でも給与UPが叶います。
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(3日)
■GW休暇(4日)
■産前産後休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(9月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)※昨年度実績/年2回支給
■報奨金
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■役職手当
■ゴールドジム優待(1回1000円で利用可能)
■オンライン有料学習サービス(Udemyなど)
■書籍購入補助
└自己研鑽のための書籍の購入費用は当社が負担します。オフィスには本棚もあり、主体的に知識を習得できる環境です。
■フリードリンク、お菓子完備
■Nintendo Switch完備、卓球台完備
入社後の流れ 入社後は営業経験などスキルに応じて、必要な知識やノウハウをレクチャー。音声やアポイント取得の動画視聴やロールプレイングを実施し、実践で活かせるスキルを磨きます。教育はコンスタントに結果を出し続ける28歳の凄腕社員が担当。困りごとや不明点は相談しながら、早期での独り立ちや活躍を目指しましょう。
一緒に働く仲間 会社全体として20代~40代までの社員9名が在籍。配属部署の営業として、28歳、38歳、43歳の男性3名(代表含む)が活躍しています。「自社のプロダクトがあり、実績を出していること」「優位的なプロダクトを活かして、大手企業と契約できていること」を魅力に感じて入社。前職での営業経験も活かして、成果を出す社員が多いです。

飲食業界に携わる事業だからこそ、食事に行く機会も多くあります。直近では、東京と大阪オフィスの社員で集まって食事に行きました。勉強を兼ねて繁盛店へ食事に行くことを推奨しており、代表が参加する場合には食事代を当社で負担。和気あいあいとした雰囲気で、あなたもすぐに馴染めるでしょう。

会社概要株式会社esprot

会社名 株式会社esprot
設立 2016年
代表者 代表取締役社長 吉岡 孝祐
資本金 100万円
従業員数 9名(2024年3月時点)
事業内容 ■グルメサイトRettyの代理店業務
■グルメサイトヒトサラの代理店業務
■飲食店向けWebマーケティング支援、コンサルティング
■各種Web広告(Google、Yahoo、LINE)代理店業務
■ソフトウエア開発
事業所 【東京オフィス】
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町31-7 SLACK SHIBUYA 8F

【大阪オフィス】
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江1-1-7 四ツ橋日生ビル6F
代表の経歴 大学卒業後、銀行に就職。その後の転職でメーカーへ。メーカーでは営業として活躍し、拠点長、マネージャー、商品開発も経験。その後、中途採用で株式会社ぐるなびに入社。在籍期間が1年4ヶ月と短い中で、有料目標が9ヶ月の間全国でトップの賞であるスーパーMVPを5度受賞。評価としては最高の「SS」を保持しており、さらに、単月・四半期・半期賞、ブロック長賞も受賞している。退社後は、35歳で当社を起業し、独自のプラットフォームを活用した提案で、飲食店の集客改善に取り組む。効果の出る営業として、多くの飲食店から信頼を得ている。
企業ホームページ https://www.esprot.co.jp/
採用ホームページ Webコンサルティング営業「困っている飲店を繁盛店へ」 私たちと一緒に働きませんか…
https://en-gage.net/esprot
個人名の表記について
「株式会社esprot」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!