1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 インフラエンジニア(運用・保守)
  4. 転職 サーバーエンジニア(運用・保守)
  5. GTソリューション株式会社の転職・求人情報
  6. ITエンジニア (未経験歓迎)◆年休122日/残業月10~20h/充実したサポート体制ありの転職・求人情報

「GTソリューション株式会社/ITエンジニア (未経験歓迎)◆年休122日/残業月10~20h/充実したサポート体制あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、サーバーエンジニア(運用・保守)の転職・求人情報が満載です!

ITエンジニア (未経験歓迎)◆年休122日/残業月10~20h/充実したサポート体制あり
GTソリューション株式会社
プロ取材
名古屋市の本社にて、採用担当の有働さん、加藤さん、行方さんに取材しました。キャリアプランの構築について全社員に講習を行なうなど、エンジニアのスキル・キャリアアップについて真剣に考えている会社です。
エン転職 取材担当者
取材担当者-登
GTソリューション株式会社
掲載期間24/06/2024/07/31

ITエンジニア (未経験歓迎)◆年休122日/残業月10~20h/充実したサポート体制あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
ITエンジニア (未経験歓迎)◆年休122日/残業月10~20h/充実したサポート体制ありイメージ1
若手社員の9割は未経験スタート。未経験からでも安心して働ける環境だからこそ、直近1年の定着率は100%です。
初めての挑戦も、「先輩と一緒」なら、頑張れる。
経験したことのない世界に挑戦するって、ちょっとドキドキしますよね。そんなあなたが少しでも安心して成長できるよう、当社では手厚くサポートします。

入社後は、先輩がいる現場に必ずアサインされます。落ち着いてOJTができる環境で、じっくり知識を身につけましょう。案件先は長いお付き合いの中で信頼関係を築いてきたお客様。だからこそ、社員からも「働きやすいです!」と好評です。

慣れてきたらOJTだけでなく、技術研修やキャリア研修、グループでの勉強会を実施しています。あなたが理想のキャリアを描けるよう、スキルを磨くお手伝いをします。その後のアサイン先も、上司と相談して決めていきます。

当社は、システム開発、インフラの構築及び運用保守まで幅広く手掛けているからこそ、案件の選択肢が多いです。もちろん成長した後も、ひとつの案件に対して複数名で対応し、担当者の負担を軽減する体制を整えています。

「ここなら頑張れる!」…もしそう思えたら、ぜひご応募を。頑張るあなたを、サポートします。

募集要項

仕事内容
ITエンジニア (未経験歓迎)◆年休122日/残業月10~20h/充実したサポート体制あり
◎大手を中心に、安定した企業様とお取引しています。
主な取引先である、大手メーカーや公共自治体からITシステムの運用・保守をご依頼いただいています。

◎未経験から、これからを生きるエンジニアに。
ネットワーク機器やサーバなどインフラシステムの運用・保守をお任せします。具体的にはシステムの稼働確認や監視作業から携わっていただきます。

キャリアパスとしては、システムに障害が発生した際に復旧活動を支援する業務、ネットワーク・サーバ環境を構築する業務、システムを開発する業務があります。

\こんな案件があります/
■業務システムの運用支援及び保守
■システム保守
■クラウド上へのインフラ環境構築
■AIを使用した顔認証システムの導入支援
■企業や自治体の業務支援システムの開発
◎使用する開発言語は主にJava、C#です。

【 ひとつの案件につき複数名で担当しています 】
勤務場所には先輩もいるため、分からないことも気軽に相談できます。配属された案件は基本的に年単位で担当していただきますので、じっくり知識や技術を習得できます。

【 希望のキャリアを一緒に叶えましょう 】
年に一度、上司と面談する機会を設けています。キャリアパスや、それを叶えるためにどのようなスキルを身に着ければよいのか、何を勉強すればよいのかを一緒に考えます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【 さまざまな経歴を持つ社員が所属しています 】
接客業や一般事務など異業種から転職してきた社員も、現在はエンジニアとして活躍しています。これまでの経験で培った社会人としてのスキルを活かしていただきたいと思います。

【 採用基準は「誠実に気配りができるエンジニア」です 】
◎お客様のご要望を聞いて、それに応える仕事が好き。
◎新しい情報や知識を得ること、知らないことを調べて学ぶことが好き。
◎わからないことは先輩に質問し、自分から解決しようとする。
募集背景 ■多くのご依頼をいただくため、新たな仲間を募集します。
2011年に設立してから主に大手メーカー、公共自治体からシステムの運用・保守・開発のご依頼を受け、多くのサポートを行なってきました。引き続き多くのご依頼をいただいているため、新しい仲間を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。その間の給与は、下記【給与】欄をご確認ください。
勤務地・交通
愛知県(主に名古屋市内にて勤務していただきます。一部名古屋市外や岐阜県の案件もあります。)

■本社:愛知県名古屋市中区錦一丁目20番12号 伏見ビル6階

◎基本的にリモートワークはありません。
◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎です。

◎「愛知県移住支援金」の対象法人です。
※東京23区に5年以上在住、または在勤していた方が対象です(諸条件あり)。該当する方は面接にて詳細をご案内します。
交通
本社以外の業務に配属される場合は、配属される案件によって異なります。

本社勤務の場合は以下の通りです。
■本社:地下鉄 鶴舞線・東山線「伏見駅」9番出口より徒歩2分
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)

※配属される案件により異なります。
※残業時間は月に10~20時間程度。
給与 月給20万円~30万円+各種手当

※試用期間中は月給19万円~となります。
※一律支給の住宅手当(1万円/月)を含みます。
※別途、通勤手当・残業手当を支給します。
※スキル・経験などを考慮して決定します。
年収例
450万円(入社5年目/33歳/管理職)
休日休暇 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土日)※勤務先により曜日が異なる場合があります。
■祝日 
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

◎5日以上の連休も取得可能です。(配属される案件による)
◎産休・育休の取得実績があります。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(全額支給)
■残業手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■退職金制度
■介護支援制度
■オフィス内禁煙
■副業可
■資格取得支援制度
└受検する資格は上司と相談し、決めていきます。合格した場合は、受検費用を全額支援します。

◎愛知県ファミリー・フレンドリー企業にも選ばれました。

◎「愛知県移住支援金」の対象法人です。
※東京23区に5年以上在住、または在勤していた方が対象です(諸条件あり)。該当する方は面接にて詳細をご案内します。

◎産業保健担当も、あなたのことをサポートします。
当社には専任の産業保健担当がいます。心配なことがあれば、何でも相談できる環境です。ライフプランについての研修もあったりと、様々な角度からサポートできる体制を整えています。
入社後の流れ ◎先輩と一緒だから、安心して働くことができます。
入社後は、まず研修に適した現場にアサインされます。先輩社員とのOJTにより、基礎知識を身につけていきましょう。実機を先輩と一緒に見ながら、仕組みを理解することから始めていきます。

【一日のルーティン(システム運用の一例)※案件による】 
9時~ ルーティンワーク(システム・機器の稼働確認など)
10時~ お客様対応(システム・機器のトラブル発生した際、問合せが届く)
12時~ 昼休憩
13時~ ルーティンワーク(機器のセキュリティ更新など)
14時~ お客様対応
16時~ ルーティンワーク(サーバ内のログデータ採取)
17時~17時30分 引継ぎ事項を記入
転職者インタビュー <先輩にお話を伺いました>
■Iさん(2024年1月入社)
Q:前職について教えて下さい。
A:もともと金融系の事務として働いていました。そこから将来のことを考え、安定していそうなこの会社に入社しました。

Q:会社の雰囲気を教えて下さい。
A:20代から60代まで、幅広い世代が活躍しています。若手社員はほとんど未経験スタート。私も未経験だったので、教育体制の手厚さからこの会社を選びました。

Q:実際に入社してみてどうでしたか?
A:入社後、先輩がつきっきりで仕事を教えてくれたのがありがたかったですね。すぐ側にいるので質問もしやすかったです。マニュアルもあるので、困った時の確認がしやすい点も助かっています。
転職・求人情報イメージ1
上司との面談の際に、自分の理想のキャリアを伝えることが可能です。そのキャリアをどうすれば叶えられるか、一緒に考えていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
数ヶ月に一度社内定例会を実施し、社員とコミュニケーションがとれる機会があります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

20~35歳の社員のうち、9割が未経験スタートだという同社。そこで今回の取材では、「未経験から入社した方が現在どのように活躍中なのか」という点について詳しくお話を伺ってきました。

例えば、まったくITの知識がなかった社員Aさん。入社後はインフラの運用保守からスタートし、研修と面談を経て最短一年で構築側へ挑戦するようになったそう。本人の意欲と周りのサポート体制があるからこそ、こういった挑戦にも早期からできるといいます。

また、未経験入社5年目のBさんは昨年リーダーに昇格。今は1つのチームを管理するまでになったといいます。

ほとんどの社員の方は、入社3~4年で独り立ちし、ただ指示を受けるだけでなく自ら提案をするまでに成長できるのだそう。実際に多くの先輩が活躍している同社でなら、今回未経験から入社する方も安心してスタートできそうだと感じられた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自分の”強み”を活かし、ステップアップできる環境です。
同社では希望するキャリアステップにあった仕事を任せてもらえます。

例えば、ホテルスタッフの場合。【接客経験を活かして、まずは人と会話する業務の多いオペレーター業務へ配属】→【丁寧な対応が高く評価され、次に上流工程へ挑戦する際に欠かせないクライアントとのやりとりを行なう重要なポジションへ】→【半年後に、本人たっての希望によりリーダー職へ】とキャリアアップしていきました。各個人のレベルに合わせて仕事を任せる同社。働く社員みんなが、自分に合った能力を認めてもらえる環境があります。

■組織への意見・アイデアも歓迎されやすい会社です。
同社では社歴や年次を問わず、社員の意見を歓迎する風土があります。

例えば、入社したてのとある社員。「オフィスカジュアルという服装のルールでは基準が曖昧で、何を着て良いのかわからない」と感じて先輩に相談したところ、みんなでミーティングを行なうことになったのだとか。みんなで基準を設けて納得できるラインを定めたと言います。上層部だけで規則を定めるようなことはせず、新人の意見も取り入れながら組織づくりをしていくので、自分も会社の一員だという実感は得やすいと思います。
厳しさ■成長のためには、意欲的な行動が必要です。
業務に関する知識を一から教えてもらえる環境ではありますが、活躍のためには自ら学ぶ姿勢が求められます。分からないことは自分から先輩に聞きに行ったり、自分で調べたりすることが必要です。また、IT業界は日々技術が進歩しており、情報もアップデートされています。キャリアアップのためにはこれらの情報をきちんと追いかけ、自分のものにすることが重要。さらには、「最近○○が気になったんですけど…」という積極性や学習意欲も大切になります。周りの方に気持ちよくサポートしてもらうためにも、どんな案件に携わりたいのか、どんなエンジニアになりたいのかを自ら発信しなくてはなりません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎向上心の強い方
同社では、スキルだけではなく積極的な姿勢も評価します。「同じことを2~3回質問するのは当たり前」と考えられているため、恐れずに質問してほしいとのこと。自ら貪欲に学びにいける方であれば、早期に活躍できるでしょう。

◎協調性のある方
仕事はチームで行なうため、円滑に進めるには周りへの気遣いが欠かせません。そのため協調性のある方や、周りに配慮ができる方に向いています。
向いていない人▲自主性に欠ける方
同社は社員想いな会社ですが、これは「社員に甘い」という意味ではありません。自発的に学び、努力できる方を求めています。また、コミュニケーションなしでは教育はできないという考えもあるため、「わからないのにわかったフリをしてしまう方、そのままにしてしまう方」には難しいかもしれません。

会社概要GTソリューション株式会社

設立 2011年
代表者 代表取締役 鬼頭 龍紀
資本金 3000万円
従業員数 137名(2024年4月時点)
売上高 10億8898万円(2024年3月期実績)
9億5728万円(2023年3月期実績)
9億423万円(2022年3月期実績)
8億968万円(2021年3月期実績)
9億3167万円(2020年3月期実績)
7億3896万円(2019年3月期実績)
6億9242万円(2018年3月期実績)
事業内容 ■サーバ設計・構築・運用業務
■トータルITサポート
■業務ソフト受託開発
■スマートフォンアプリ開発
■PC周辺機器導入義務

ISO/IEC 27001:2013 認証番号:S262
プライバシーマーク 第19001040(03)号 
事務機器商 第541161702200号
事業所 ■本社
愛知県名古屋市中区錦一丁目20番12号 伏見ビル6階
認定 ■愛知県ファミリー・フレンドリー企業
ファミリー・フレンドリー企業とは、愛知県が設定した、「仕事と育児・介護・地域活動など仕事以外の活動を両立できるよう積極的に取り組む企業」のこと。当社は、様々な支援制度がより周知され利用しやすくなる環境を目指したこと、一人ひとりにあわせた柔軟な対応に努めている点を評価いただきました。
未経験からでも活躍できます! <未経験から入社した社員の志望動機と、入社後の印象を紹介します>
・Kさん(2019年入社)
「今後不況なども予想されている中で、景気に左右されない安定感がある点に惹かれました。実際入社した後、感染症の流行時期なども減給などは一切なくありがたかったです。また多様化が認められている会社なのも嬉しいですね。一人ひとりを尊重してくれますし、職人気質が強いわけでもないので周りを気軽に頼れます。」

・Nさん(2024年入社)
「未経験からスキルを伸ばせると聞いたのでこの会社に決めました。転職活動中は『自分の成長に繋がる職場』を軸に探していたのですが、ここはまさにぴったりでした。」
企業ホームページ https://www.gts-jp.com
採用ホームページ GTソリューション株式会社 情報技術の便利さ、楽しさを世界に。
https://en-gage.net/gts-jp_jobs

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
書類選考
STEP2
一次面接+適性テスト
STEP3
二次面接
STEP4
内定!
<面接について>
◎応募から内定までは4週間以内、入社までは6週間以内を想定しています。
◎入社日については、柔軟に対応いたします。
◎希望があれば、一次面接のみWeb面接での対応も可能です。
◎一次面接前日に適性テストのWeb受験をお願いしております。(対面・Web面接問わず)

<“キャリア面談”のような面接です>
一方的に質問するというよりは、一緒にあなたのキャリアを描く機会にできればと思っています。漠然とで構いませんので、ぜひ【こんな風に成長したい】というイメージを考えておいてくださいね。

当社にはライフプランニングの得意な社員がいて、進路相談などには自信があります。「ITに興味はあるけど、キャリアのことはまだわからない」という方もしっかりサポートするので、ご安心ください。

<選考のポイント>
当社では、「すべてのキャリアが強みになる」と考えています。そのため、面接時に過去の経験をお伺いし、得意を活かせる環境をご案内したいと考えております。お手数をおかけしますが、面接時には、履歴書をご持参ください。(ご持参いただくのが難しい場合は、メール・郵送にてご送付ください。)

<Q&Aコーナー>
【Q.1】実務経験がなくても、入社後ちゃんと活躍できますか?
【A.1】もちろんできます。面接での評価ポイントは「入社後どんな仕事をしたいか」「何ができるようになりたいか」を話せるかどうか。温かい先輩たちがフォローするので、意欲があれば未経験でも成長できます。

また、スキルアップのために様々な研修をご用意しています。その一部を紹介します。
◎技術研修
技術に関する研修を年1~2回実施しています。案件やグループごとに、必要なスキルを学べる研修も実施しています。

◎キャリア研修
年に一度、上司と次の配属先を決めるキャリア面談に行っています。また、面談の前には将来の考え方について知るキャリア研修を実施しています。

【Q.2】自己PRは、どんなことに気をつけて書けばいいですか?
【A.2】「あなたが得意なこと」や「ITへの興味がどれくらいあるのか」などをご記入いただけると嬉しいです。とはいえ、面接でも聞かせていただくので、あまり気にせずに気軽にご応募いただければと思います。

【Q.3】面接時に、評価基準や給与、福利厚生について聞いても良いですか?
【A.3】はい、もちろんです。気になる点や不明な点は、どんな些細なことでもお気軽にお尋ねください。お互い本音でお話をすることで、納得して入社を決めていただくことを一番大切にしています。

【Q.4】どんな資格の取得を目指したらいいですか?
【A.4】入門編のITパスポートから、初級編の基本情報技術者などなど、このお仕事に関わる資格はたくさんありますよ。先輩社員の皆さんからは、先の2つに加えて、「応用情報技術者」や「ネットワークスペシャリスト」、「CCNA」という資格まで取っていけるような力がつけばバリバリ活躍できますよとのことでした。業務に関わる資格については、資格取得支援制度もあるので、安心して取得に励んでください。

◎「ちょっと気になるけど、いきなり応募や面接は…」という方は、メール、電話、応募後のエン転職のメッセージ機能を使ってのご質問・ご相談も歓迎しています。お気軽にご連絡ください。
応募受付方法 当ページからエントリーしてください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 ■本社
愛知県名古屋市中区錦一丁目20番12号 伏見ビル6階
連絡先 ■本社
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦一丁目20番12号 伏見ビル6階
担当採用担当(加藤)
TEL080-7935-2546
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、登の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。