1. エン転職TOP
  2. 転職者インタビュー一覧
  3. すぐに先輩が助けてくれたから、未経験でも安心できた。
リサイクル資源の回収ドライバー◆完全週休2日制/残業月9時間程度/昨年度賞与3ヶ月分/17時半退社可
株式会社石川マテリアル
株式会社石川マテリアル
募集職種
リサイクル資源の回収ドライバー◆完全週休2日制/残業月9時間程度/昨年度賞与3ヶ月分/17時半退社可
転職者インタビュー詳細

すぐに先輩が助けてくれたから、未経験でも安心できた。

ドライバー
伊藤 宏一(いとう こういち)

入社2年目の28歳。2023年に、株式会社石川マテリアルに入社。ドライバー業務に従事する。休日は、ランチやディナーを楽しんだり、漫画を読んだりして過ごす。現在は、岐阜県土岐市から通う。

前職
その他業種
技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
転職後
物流・倉庫業界
ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手

転職理由と、この会社に決めた理由

前職は、製造現場で働いていました。これまでには何社か経験しましたが、目の前の仕事に追われているのがしんどくて。また、「人の役に立っている」という実感も得たかったので、転職活動を始めました。

転職活動で運送業界を見ていたのは、もともと大学生の時に運送系のアルバイトをしていたからです。その中で、うちの会社の求人を見つけて応募しました。

選考は2回面接があって、その際に千種営業所に見学に行ったのを覚えています。最初は緊張しましたが、社員の方々が本当に話しやすかったのが、とても印象に残っていますね。会社についても、細かく教えていただけたので、安心して入社することができました。イメージ通りの職場でしたし、入社後のギャップもありません。

仕事の感想と、入社してよかった点

転職者インタビューイメージ1
ドライバーとして、古紙の回収業務を担当しています。回収しているのは、段ボールや新聞、雑誌、古着、アルミ缶などですね。

現在は中型のトラックを運転しています。もともと、準中型5t限定の免許は持っていましたが、中型免許は持っていなくて。入社後に、会社の負担で取得させていただきましたね。

入社後の感想としては、入社前に工場見学もさせていただいたからか、ギャップはありませんでした。シフトもほぼ希望が通るので、働き方の面でも安心していますね。また、1ヶ月ごとにさまざまな経験をさせてもらっています。毎月回収コースが変わりますが、新入社員で慣れない間は回収件数が比較的少なめのコースや、大通り中心で走りやすいコースなど配慮をしていただけます。

回収する際に、町内会の方から感謝の言葉をいただけるなど、入社前に求めていた「人の役に立つ」実感も得られています。毎日定時には退勤できていますし、とても満足しています。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

うちの会社の魅力の1つは、スキルアップができるところです。1~6等級で分かれていますが、「何をしたら評価が上がるのか」が明確だからモチベーションを保ちやすくて。前職の時はそういう制度がなかったので、自分の今やるべきことがわかって、その結果成長に繋がっていることが嬉しいです。

歳が近い先輩とは、ゲームやアニメの話をしています。入社してすぐの頃も、先輩に助けられた場面が多くて。広い範囲の町内会で回収をしていた時、回収に少し時間がかかってしまったことがあったんです。その時、心配して僕のところまで来てくださって。「あいつ大丈夫かな?」ってなったら電話をかけてくださりますし、困ったら気軽に連絡できる雰囲気なので安心です。

慣れると楽しいし、回収中は1人だから気持ちに余裕を持てます。とはいえ、困ったら先輩が助けにきてくれる「ちょうどいい職場」。一緒に働けること、楽しみにしています!
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松宮の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。