1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 団体・NPO・学校法人職員
  4. 転職 団体職員
  5. 原町商工会議所の転職・求人情報
  6. 経営サポート事務◆未経験歓迎/年休120日/土日祝休み/残業月平均7.4h/昨年度賞与4.4ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
原町商工会議所
掲載終了

原町商工会議所経営サポート事務◆未経験歓迎/年休120日/土日祝休み/残業月平均7.4h/昨年度賞与4.4ヶ月分(1284071)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

原町商工会議所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

団体・NPO・学校法人職員の現在掲載中の転職・求人情報

経営サポート事務◆未経験歓迎/年休120日/土日祝休み/残業月平均7.4h/昨年度賞与4.4ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/22 - 2024/06/16)

経営サポート事務◆未経験歓迎/年休120日/土日祝休み/残業月平均7.4h/昨年度賞与4.4ヶ月分
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
震災から13年、南相馬市。
前に進もうとする、企業を支えます。
あの日から13年。南相馬市は復興に向けて取り組んできました。その1つが、企業向けの支援。原町商工会議所もまた、経営難の企業をサポートしています。

例えば、50年以上の歴史を持つ貸衣装店。震災の後、結婚式や成人式などの数が減ったことで、売上がダウン。専門家に相談したくても、相談料を払えない状態でした。

そこで、当商工会議所がサポート。利益を求めない公益法人として、無料で相談をお受けしました。貸衣装店が新たなお客様を集められるよう、ネットレンタル事業を始めるよう提案。その結果、売上回復の見通しが立ったのです。

他にも、蕎麦屋の回転数を上げたり、起業家と一緒に創業計画を立てたり。幅広い支援により、多くの企業を支えてきました。そしてあなたにも、共に企業を支援していただきたいのです。

最初は書類づくりやセミナーの会場設営といった、簡単な業務から入っていただきます。支援ノウハウは先輩への同行や、簿記の取得を通して数年かけて学べる環境です。この町の企業を、そこで働く人々の暮らしを、共に支えてくださいませんか。

募集要項

仕事内容
経営サポート事務◆未経験歓迎/年休120日/土日祝休み/残業月平均7.4h/昨年度賞与4.4ヶ月分
南相馬市原町区にて、1200社ほどの企業・団体が会員となっている当商工会議所。地域を支える、社会貢献性の高い仕事です。

<地域の中小企業をサポート>
■経営相談・情報提供
「資金が足りない」「後継者がいない」といった企業を支援。行政の制度を紹介したり、経営に役立つアイデアを提案したりします。

例えば…
◎貸衣裳のネットレンタル事業立上げ
50年以上の歴史を誇る貸衣装店。しかし、震災の影響で結婚式などが激減し、売上にダメージを受けていた。
⇒新規顧客獲得のため、ネットレンタル事業をスタート。成人式の振袖などを気軽に借りられるHPを整備しました!

◎蕎麦屋の回転率アップ
駐車場が小さくなった蕎麦屋。駐車場がすぐ埋まってしまい、せっかく来店されたお客様が帰ってしまうことも…。
⇒店内の座席のレイアウトを変更。回転率を上げて、待ち時間を減らしました!

■補助金の申請・税務報告
企業が自治体に補助金を申請したり、税金に関する報告をする際に必要な情報を収集。書類作成などをサポートします。

■セミナー・イベント・検定試験の開催
経営者向けセミナー、簿記などの検定試験に使う会場を手配。会場のセッティングや参加者への当日案内、検定の合格証書発行も行ないます。

■行政への要望
企業からの「この施設をつくってほしい」「こんな支援制度があると助かる」などの声を集約し、行政に要望します。

■企業向け福利厚生事業
会員企業の優良従業員への表彰式の実施や、生命保険・退職金などの共済制度を会員企業に提案します。

■地域イベントへの協力
市の祭りなどのイベントに、参画・協力を行ないます。

<スキル・知識がなくてもOK!>
最初は書類作成や会場の設営など、簡単な業務から入っていただけます。数年かけてじっくり業務を教えるので、ご安心ください。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<以下2つに当てはまる方>
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
■35歳以下の方
※若年層のキャリア形成のため、年齢を制限しています。

◎「日商簿記3級以上」をお持ちの方は、業務に活かせます。
募集背景 南相馬市原町区にある当商工会議所。中小企業を中心に、1200社ほどの企業・団体が所属しています。こうした企業の中には「資金が足りない」「後継者がいない」「売上が下がってしまった」などの課題を抱える企業も少なくありません。こうした企業をサポートするのが、当商工会議所の役割です。

今後も末永く地域の企業を支え続けていくために、組織体制を強化する必要がありました。そこで今回は、新たに経営サポートを担う職員を募集します。必要な知識やノウハウは入所後に数年かけて学べるので、お気軽にご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に違いはありません。
勤務地・交通
福島県南相馬市原町区橋本町1-35

★転勤はありません!
交通
JR常磐線「原ノ町駅」より徒歩19分または車で5分

★マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 8:30~17:15(実働8時間)

★残業は月平均7.4時間です!
給与 月給16万9900円~20万500円+賞与(昨年度実績4.4ヶ月分)+各種手当
※残業代は全額支給いたします。
年収例
350万円(入所2年目・24歳)
450万円(入所8年目・31歳)
600万円(入所19年目・44歳)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:4.4ヶ月分)
■交通費支給(月7万600円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月6500円、子ども1人につき:月1万円)
■住宅手当・家賃補助(月2万8000円)
■資格取得支援制度(簿記3級/受験料を全額負担)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■制服貸与
■商工会議所徽章貸与
一緒にはたらく仲間たち 現在、事務局長を含めて13名が在籍。20~30代を中心に、50代まで幅広い年齢層の職員が活躍しています。男女比は5:8です。

職員の入所理由は「転勤がなく、住み慣れた町で長く働けるから」「別の地域で働いていたが、慣れ親しんだ地域に戻って貢献したいと思った」など。直近1年間の定着率も90%と、腰を据えて長く働ける環境です。

コミュニケーションが活発な風土も特徴。お互いの席が近いため、困ったことがあればすぐに相談し合えます。あなたも気軽に先輩たちを頼ってくださいね。
入社後の流れ まずは、先輩が担当している企業支援に同行。経営者の方からお話を伺ったり、行政手続きなどを経験したりしながら、幅広い業界の企業支援ノウハウを吸収していきます。最初のうちは、書類作成などの比較的簡単な仕事からお任せします。

また日本商工会議所や、独立行政法人である中小企業基盤整備機構といった、外部組織のセミナーも積極的に受講。企業支援に必要な知識を身につけていきましょう。

入所2年目を目途に、日商簿記3級も取得。企業のお金の流れなどを読み解き、経営に役立つアドバイスができるように、専門性を高めていきましょう。その際、受験料は当所が負担します。

会社概要原町商工会議所

会社名 原町商工会議所
設立 1949年
代表者 会頭 高橋 隆助
資本金 ※地域総合経済団体のため、資本金はありません。
従業員数 13名(2024年4月現在)
事業内容 商工会議所としての意見を公表し、これを国会、行政庁等に具申し、又は建議
行政庁等の諮問に応じて答申
調査研究
情報及び資料の収集又は刊行
商品の品質又は数量、商工業者の事業の内容その他商工業に係る事項に関する証明、鑑定又は検査
輸出品の原産地証明
施設の設置・維持・又は運用
講演会・講習会を開催
技術及び技能の普及又は検定
博覧会、見本市等を開催し、又はこれらの開催のあっ旋
商事取引に関する仲介又はあっ旋
商事取引の紛争に関するあっ旋、調停又は仲裁
商工業に関して、相談に応じ、又は指導
商工業者の信用調査
観光文化事業の改善発達
社会一般の福祉の増進に資する事業
行政庁から委託を受けた事務
会員の親睦及び相互の啓発向上 など
事業所 福島県南相馬市原町区橋本町1丁目35番地
商工会議所とは ■概要:会員を構成員とする地域の総合経済団体。商工会議所法に基づく特別認可法人。
■設立数:全国には主として市に設立された515の商工会議所とそれらを代表する日本商工会議所がある。
■目的:商工業の改善発達を図り、社会福祉の増進に貢献する。
■参考:同じ目的で、全国の市町村には商工会が設立されており、その代表の全国商工会連合会がある。
原町商工会議所の部会 部会は、会員が営んでいる主要な事業の種類ごとに、それぞれの事業の適切な改善発達を図るために置かれている。

■商業部会
情報処理・提供サービス・各種商品卸売・各種商品小売・百貨店・総合スーパー・コンビニエンスストア 等で構成

■工業部会
園芸サービス・林業・各種建設工事・設備工事・電気工事・管工事・製材業・各種製造・電気・ガス・印刷・自動車整備・機械修理 等で構成

■観光運輸部会
旅客自動車運送・一般貨物自動車運送・港湾運送・写真・旅館ホテル・飲食・洗濯・理容・美容・娯楽 等で構成

■理財庶業部会
銀行・保険・不動産・専門サービス・獣医・測量・生活関連サービス・病医院・学習塾・警備・廃棄物処理 等で構成
企業ホームページ http://www.haracci.com/
個人名の表記について
「原町商工会議所」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!